gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんにちの、ソーシャルメンタル事情

2022-06-21 20:26:40 | メンタル
私の弟は、精神障害者でして、その弟から久々メールがあったので「今日のソーシャル・メンタル事情」のことを書こうと思い立ちました。
 
 
メールで弟は、もちろん違和感なく読める内容も書きますが、唐突な内容になったり、文章の流れがおかしくなって支離滅裂になることもよくあります。話の前提が冒頭から崩れることもあります。脳機能障害の一つなので、防ぎようもないですが、周りがフォローしなければいけないこともしばしばあります。
 
メールの内容のことに戻りますが、話の流れを組まないで、関連性がない話題になったりすることもあります。一部の記憶がなくなる(欠落)こともあり、忘れた部分を本人に説明するのが一苦労といったケースもあります。
 
そして、こちらから話すときは普通の人なら話の10のうち、6くらい話せば理解できるところを8~10説明してやっと理解してくれるケースもあります。
 
ところが、8~10説明して「そんなの分かっている」と言われることがありますが、これは本人の専門分野のことに多いケースです(世の中にある知識など、比較的に固定された情報に関しては顕著です)
 
8~10割を話してやっと理解してくれるケースは、状況的に動的で変化しやすい情報に関して顕著です(これは、統合失調症患者の認知的機能が低下することで起きる現象です)
 
 
統合失調症の他に、神経症との狭間の症状として統合失調型パーソナリティ障害もありますが、各パーソナリティ障害については追々、お伝えします。
 
 
精神病患者のほとんどは、自覚症状がなく、家族が引き連れて病院で診察することのほうが多いです。
 
自覚症状を伴って受信する人は、まだマシな方です。
自覚症状のない、精神疾患者が起こす様々な問題も社会的に認知され始めてきましたが、精神医療の進んでいるアメリカに比べたらまだまだです。
 
社会問題になりつつあるので、今後の課題になると思います。
 
様々な精神疾患があって、症状の軽い、重いなど、様々なパラメーター(ファクターといったほうが的確)があって、トータルな判断を求める必要のある、難しい分野です。そしてドクター、看護師、行動療法士、社会福祉士、ソーシャルワーカーなどの専門(有資格者)がトータル的にサポートするのが、「精神保健医療福祉」そのものです。
 
 
それぞれの症状のファクターの度合い(パラメーター)によって、対応も違ってきますので、そのための「精神保健医療福祉」なんだと思います。
 
このあたりは勉強して理解しないといけないと思います。
 
ですから、お世話になっている福祉施設や関連する行政機関、相談に乗ってもらっている行政法人さんなど、様々なコミニケーションを取って情報交換をして理解を深めているわけです。
 
 
詳細は追々お伝えすると思います。
 
 
弟の周辺のことから、メンタルクリニック系のデイケアの現場、デイケア利用者同士の実情、あるいは職場などで起こった出来事、色々ありますが、一般人が対処できる方法もある程度は書けるかなと思います。
 
 
わたしは、「今日のソーシャル・メンタル事情」というのを肌で感じとっていて、難しい問題ですが、色々お話を聞くと社会の中の様々な立場の人が、メンタルで不調を訴える人が多くなったこともまた事実です。
 
うつ病も20年前に比べて倍以上、その他の疾患、自律神経失調症、適応障害、各種パーソナリティ障害など、元からある症状から鬱になっている人も増えているとのことです(二次症状)
 
 
このことに関して、ソーシャル・メンタル事情が現場レベルで、人々が各々の現場で何が起きているのか、少し語りたいと思っていますので、次回はかいつまんでお伝えしたいと思います。
 
 
それぞれメンタルの不調を訴えている人の中にも優秀な才能を持っている人も多いので、社会的にもこの人たちを復帰させて、世の中に貢献するために何ができるのかということを、自分なりに考察したいと思います。
 
大まかに社会福祉のジャンルになりますが。
 
ちなみに、あのビリー・ジョエル(Billy Joel)は、統合失調症で苦しんだ時期があったと御本人のコラムを見たことを思い出しました。ミュージシャン系の人も割合は多いかもしれません。
 
 
それでは今日もお元気で、ご安全にお過ごし下さい。

【フリーきっぷの旅】JR大湊線・大湊駅(アンド、プチ観光イン青森) 〜前編〜

2021-08-30 21:36:16 | 旅行

こんにちは。

また旅のよしさく、フリーきっぷの旅、最終日でございます。

 

北海道・東日本フリーきっぷの有効期限も今日限りです!

悔いのないように、いい旅をしたいと思います!(笑)

 

 

三沢駅にホームで電車を待っていると、逆方向からの電車がこれだったんですわ~(笑)

11ぴきのねこのまち、さんのへ ラッピング電車

「11ぴきのねこ」の作者、馬場のぼるさん(故人)は、なんと青森県三戸郡三戸町のご出身です!

知らなかった・・・!

 

馬場のぼるさん、解説(ウィキペディアより引用)

手塚治虫・福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス[3]」と呼ばれた。やがて大人漫画や絵本も執筆し、日本経済新聞の連載4コマ漫画『バクさん』、絵本『11ぴきのねこ』シリーズ等が代表作となった。

 

 

 

本日のルートは、青い森鉄道線 三沢駅を出発して、

野辺地からJR大湊線を経由してJR大湊線、大湊駅へ行きます。

 

大湊線は、陸奥湾沿いを走る、全長58.4km地方ローカル線です。

海の向こうは、夏泊半島、津軽半島が遠くに見えます。

キレイな海岸線ですね。

 

解説(ウィキペディアより引用)

大湊線(おおみなとせん)は、青森県上北郡野辺地町の野辺地駅から、下北半島の陸奥湾側を縦貫してむつ市の大湊駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)。「はまなすベイライン大湊線」という愛称が付けられている。

 

 

 
はい、あっという間に大湊駅です(笑)
 
駅近くのスーパーで一人宴会をする準備をします(笑)照れ
今回は、バナナ、発泡酒、アジのフライ、冷やしそば
 


海岸線が続きます。
この線路は、通称「はまなすベイライン大湊線
 
 
 
列車に乗ると、もう出来上がっています爆  笑
アジのフライのお味がたまらない(笑)
 
大湊から野辺地へ向かう途中の陸奥湾
 
終点、野辺地駅
 
野辺地駅で青い森鉄道に乗り換え、青森駅まで行きます!
 
青森駅の改札を出て、プチ観光をします(笑)
 
青森ベイブリッジ
 
青函連絡船、八甲田丸
青函連絡船はほとんど廃船になりましたが、青森駅には八甲田丸が
函館の方は摩周丸が保存されています。
 
なぜ八甲田丸が保存されているかといいますと、青函トンネル開通で連絡船が廃止になる直前の、青森発の最終便が八甲田丸だったからなんです。
 
逆に函館発の最終便が摩周丸だったんですね。
 
 
青函連絡船は、北海道を結ぶ玄関口青森駅から貨物列車の貨車を、この連絡船に押し入れるわけですが、この写真のレールを伝って連絡船に収納していました(その様子を見たことがあります)
 
さあ、八甲田丸に接近!
 
この青函連絡船のイルカちゃんのマークは、まだ私の記憶に残っております・・・
まあ、可愛いですね。
1988年3月のダイヤ改正に合わせて青函連絡船の営業は終了しました。
 
約33年前のことです。今はJRでは旅客では新幹線しか走っていません。
 
新幹線代が高すぎる!ので現在、津軽海峡フェリーなどの青函航路に乗る人が逆に増えています。
青春18きっぷを使う人も、函館まではフェリーで渡る人が多くなっています(新幹線だと新青森→新函館北斗まで7000円かかりますからね)
 
 
私のかすかな記憶をたどると、小学校の修学旅行で函館に行った時、青森から函館行きが八甲田丸、帰りは函館発青森行が摩周丸だったような記憶がある・・・
 
 
連絡船で函館を往復したのは、たった2回しかなかったですね、意外にも。むしろ関東から来た観光客のほうが乗船回数が多かったかも知れません。
 
 
かなり昔になりますが、函館まで乗船して大人が1200円だった時代もありました。
 
 
今回フリーきっぷの旅をしていますが、青春18きっぷで連絡船に乗れた時代もあったんですね!
乗りましたよ、青春18きっぷで!(笑)
しかもJRがまだ国鉄(日本国有鉄道)の時代に!(笑)
 
 
函館から先の、特急券、急行券、乗車券を船内で売っていましたからね。当時は函館発網走行きの特急列車もありました。
 
出航時は、必ずドラが鳴っていました(マジです)
懐かしい思い出です。
 
2等船室で雑魚寝が普通だったですね。
今の青函航路フェリーも同じですが、新幹線で函館に行くより、味わいがあってゆったりとした気分で行くなら、断然フェリーですね!
 
 
 
さあ、船内に入ってみよう!
続きは、次回へ!
 
最後に、青函連絡船と言ったらこの歌しかないでしょう!
 

 
竜飛岬の近くの駅に行ったり、青森駅に行ったり、演歌の旅でもしてるんだべか?(笑)
 
続きは↓