おもちゃのまち剣道教室//栃木県高齢剣友会共通

お知らせ〔行事・結果・画像・出来事〕 http://www.cc9.ne.jp/~y-yosio/

【 お知らせ版】下記の投票ボタンをクリックして下さい 

blogram投票ボタン

第28回真徳武道館剣道大会〔日光市〕

2012年04月30日 19時37分25秒 | 剣道・出来事②

                                              第28回真徳武道館剣道大会

                                       平成24年4月29日〔日曜日 昭和の日

                                      会場・真徳武道館道場

                                           おもち ゃのりまち剣道教室 出場選手

                 先鋒 井相田 歩夢 次鋒 磯 知希 中堅 松尾 拓海 副将 奈良田 実結 大将 井上 二千翔

                             予選リーグ  一位通過  富士見剣道クラブ 5-0   一心館道場 3-2           

                             決勝トーナメント  準々決勝 錬武館2-2 1引分 代表戦(大将) 面一本勝                 

                                            準決勝 蔵志会0勝4負1引分

                                                    

                                                   優勝 蔵志会

                                     準優勝 真徳武道館

                三位 春  峰   おもちゃのまち剣道教室 

                                                 記録&写真提供 おも剣副会長 井上 知子様


                                                      Newおもちゃのまち剣道教室戻る



                                                                                      

                                                             

 

                    

 

 

 


第2回日光市近隣市町剣道スポーツ少年合同錬成会のお知らせ

2012年04月30日 11時47分25秒 | 剣道・出来事②

                           第2回日光市近隣市町剣道スポーツ少年合同錬成会

                      主催・日光市剣道スポーツ少年団   主管・栃木県高齢剣友会

                       平成24年6月17日〔日〕 午前9時45分~午後3時終了予定

                       会場・日光市大沢地区センター体育館

                ① 総当り団体戦〔小学生低学年 1年~3年生〕   〔小学生高学年 4年~6年生〕 

                     ②審判は 一人審判制 ③試合時間は2分  ③全試合会場とも同時開始  

                        ④少年少女剣士大人の稽古  ⑤大人同士の稽古

                            参加費・2000円   締切・6月1日〔金〕

                             申込み先住所当は案内書参照願います

  只今少年少女剣士募集中です。 見学歓迎 体験入門〔1ヶ月無料指導だす、お気軽にご相談下さい

             


県南地区剣道連盟行事

2012年04月27日 13時23分05秒 | 剣道・出来事②

              24年度栃木県南地区剣道連盟行

   役員会 第1回役員会議 平成24年4月11日〔水曜日〕午後7時~ 

                     会場・南河内中央公民館1F会議室

   第2回役員会議 平成25年2月2日〔土曜日〕第2回一級審査終了後 会場・南河内中学校武道場

    総会  平成24年4月22日〔日曜日〕午後1時30分~ 会場・上三川町勤労者体育センター

          講習会・午後1時30分~4時迄 総会・午後4時~5時迄 懇親会・午後5時~

 

                      第51回県南地区剣道大会

                   平成24年8月26日〔日曜日〕午前9時~

                 会場・南河内体育センター〔担当南河内地区〕                  

                         〔祝賀者下記先生方

             昇挌者  剣道錬士称号 中尾 俊之先生   川井 保明先生

      昇段者 居合道八段 永井 寿雄先生  剣道六段 神山 静先生  小沢 千秋先生

 

                    剣道一級審査会及受講者講習会

        第1回 平成24年9月1日〔土曜日〕 講習会・午前9時~   審査会・午後1時~

                       会場・南河内中学校武道場

        第2回 平成25年2月2日〔土曜日〕 講習会・午前9時~   審査会・午後1時~

                       会場・南河内中学校武道場

 

            剣道講習会〔栃木県剣道連盟主催〕 剣道講習会②日本剣道形

   平成24年6月3日〔日曜日〕午前9時受付 受講料2,000円  〔協力担当県南地区剣道連盟〕

                    会場・下野市立南河内体育センター 

 

          壬生支部・第36回おもちゃのまち剣道大会 会場・獨協医科大学体育館

                         平成25年10月21日〔日曜日

          石橋地区・第 回石橋剣道育成会大会 会場・下野市立石橋中学校体育館

                         平成24年11月4日〔日曜日

         南河内地区・第 回岩瀬杯鉾心杯争奪剣道大会 会場・下野市立南河内体育センター 

                         平成25年3月3日〔日曜日

         その他の大会・8月日光大会・ 11月下野ライオンズ青少年健全育成錬成大会

                                      

 

 

 


 

    

 

 


第37回牡丹杯剣道大会〔福島県〕招待

2012年04月22日 19時25分25秒 | 剣道・出来事②

                       

                         平成24年7月15日〔日〕 受付8時40分 開会式9時15分~

                                    会場・須賀川アリーナ

           小学生の部・中学生男子の部・中学生女子の部のみ〔3名編成〕【小学生の部2チーム迄参加出来る】

                          小中高共団体戦 予選リーグ戦~決勝トーナメント方式

                 小学生の部・中学生男子の部 1チーム6,000円  中学生女子の部4,000円

                                参加締切・ 平成24年5月31日〔木〕

          前回大会 中学生男子の部で おちゃのまち剣道教室館A 優勝している為優勝杯は大会当日返還する

                          Newおもちゃのまち剣道教室戻る


第33回神武館旗争奪少年個人選手権大会(福岡県)招待

2012年04月22日 19時05分27秒 | 剣道・出来事②

          平成24年度(37回)全国少年剣道優勝大会  第33回神武館旗争奪少年個人選手権大会

                  全国大会(団体戦の部) 平成24年8月10日(金) 午前8時30分~

                神武館旗争奪大会(個人戦の部) 平成24年8月11日(土) 午前8時30分~

              会場・北九州市立総合体育館〔北九州市八幡東区八王子町4-1 093-652-4001

                           締切・平成24年5月31日(木)

 

 


平成24年度栃木県剣道審査会・講習会

2012年04月04日 13時09分15秒 | 剣道・出来事②

               平成24年度栃木県剣道審査会・講習会

剣道講習会【受講料2、000円

        ①試合審判法・指導法・木刀による基本技稽古法〔木刀持参〕  ②日本剣道形その他                                      

         4月08日〔日〕剣道講習会 ①県武道館 ①県北武道館  

         6月03日〔日〕剣道講習会 ②南河内体育センター ②鹿沼 会場未 

         7月15日〔日〕剣道講習会 ①足利市民武道館②矢板市民武道館

         9月02日〔日〕剣道講習会 ①日光体育館 ②栃木大平中

         10月14日〔日〕剣道講習会 ①宇都宮会場未 ②佐野葛生トレ二ングセンター

                 1月13日〔日〕剣道講習会 ①小山県南体育館 ②県武道館

剣道審査会  

               6月10日【日】剣道審査会・稽古会 矢板 矢板中  小山 県南体育館サブ

        7月08日【日】剣道審査会・稽古会 日光 大沢地区体育館 芳賀 真岡市武道館

        8月05日【日】剣道中央審査会 県武道館

        9月09日【日】剣道審査会・稽古会 南那須 荒川中学校体育館

       10月07日【日】剣道審査会・稽古会 鹿沼 鹿沼アリナー

       11月04日【日】剣道審査会・稽古会 太田原 三島体育センター

              2月10日【日】剣道中央審査会 県武道館

 

 


平成24年度4月行事予定

2012年04月04日 12時22分20秒 | 剣道・出来事②
                                             

        試合審判法・指導法・木刀による基本技稽古法〔木刀持参〕  日本剣道形 等

                  4/08〔日〕剣道講講習会 ①宇都宮 県武道館  ①太田原 県北武道館

       4/14〔土〕 居合道講習会 宇都宮 県武道館 

       4/22〔日〕 栃木県実業団大会〔個人戦〕 宇都宮 県武道館  

                                            

                   4/8 近県少年剣道錬成大会 〔茨城県〕

               会場・結城市 かなくぼ総合体育館 第二体育館

出場選手名   低学年 木野内琴音・ 佐山美穂・ 井上みりり・ 長屋千度・ 鷹箸裕大

      高学年 井上二千翔・奈良田実結・井上綾花・磯 知希・松尾拓海・長屋大我・井相田歩夢

  中学生 松井真之介・大槻智彦・入江康太・曲山大輝・大栗洋人・奈良田 廉・谷口創一・高橋 航

         佐山直樹・佐藤 

 

        第8回長幼会〔前回予定第8回長幼会3/11東日本大震災影響の中止

                    平成24年4月15日〔日〕午前9時開会

                    会場・日光市大沢地区センター「体育館」

   低学年 木野内琴音・ 佐山美穂・ 井上みりり・ 長屋千度・ 大森心優・鷹箸裕大

   高学年 井上二千翔・奈良田実結・井上綾花・磯 知希・松尾拓海・長屋大我・井相田歩夢

 

                      第28回真徳武道館道場剣道大会

                    平成24年4月29日〔昭和の日第5日曜日

                 会場・真徳武道館道場 駐車ば狭い為相乗りでお願い致します

               団体戦〔5人制・補欠2名〕ブロック リーグからトーナメント決勝方式

            出場選手名  井上二千翔・奈良田実結・・磯 知希・松尾拓海・・井相田歩夢

  

                        Newおもちゃのまち剣道教室戻る


ランダム画像館① 次回 ランダム画像館②編集予定

2012年04月03日 17時04分09秒 | 剣道・出来事②

    次回も思い出撮り溜め写真投稿予定です〔僕の写真、私の写真合ったと言われる写真作成予定〕

           画像はクリックしますと拡大されます 管理人/老いぼれ剣士黒胴〕

 

                    Newおもちゃのまち剣道教室戻る 


地震、暴風対策は如何ですか

2012年04月03日 12時24分16秒 | 剣道・出来事②

台風並みの暴風高波等十分注意して下さい 天気不安定外出控えて下さい、 日本海で等で強風で怪我や死亡事故発生大型トラック横転事故多発、運転横風に注意です関東地方夜半に掛けて風速20m以上予想されます。

昨年3月東日本震災から地震・津波災害から余震続いていますが多くなってます、十分満一に備えて予備食等準備を?????。

    ガソリン等高値になってます 節約どうしますか?????。  約30年前のおも剣稽古等の風景です、クリック拡大されます

     Newおもちゃのまち剣道教室戻る     


第30回記念瑩旗争奪少年剣道大会招待お知らせ(茨城)

2012年04月03日 10時42分36秒 | 剣道・出来事②

     第30回記念瑩旗争奪少年剣道大会

                    平成24年5月26日(土) 午前8時受付 9時開始

                            会場・茨城県武道館

   チーム編成・小学生団体戦・中学生団体戦共〔5人編成〕トーナメント方式 A. B での参加申し込み可

                大会参加費・小学生団体戦・中学生団体戦共〔1チーム6,000円

           参加申し込み締切・平成24年4月23日〔月〕必着〔同封の参加申し込み同封で返信〕

               

                                  

                               

 

                                        Newおもちゃのまち剣道教室戻る