goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3点も取って負けてればしようがない

2013-06-20 10:47:27 | スポーツ
もう少し良い結果が出てもよかった…ザック監督(読売新聞) - goo ニュース




 3点とっても負けたら意味は無い。守りが悪いと言う事です。守りが悪ければ取られた以上に点を取れば良いものを、其れも出来ないようじゃどうしようもない。井の中の蛙では勝負は出来ないのです。キッチリとシュートが出来て、キッチリと守る事が出来なければゲームは出来ないのです。そう言うチーム作りをしないと駄目だと言う事です。点が取れなければ、全員で守る事で相手をゼロ封することも必要でしょう。要は、臨機応変に戦えるチーム作りが必要でしょう。井の中の蛙チームでは、要らないのです。日本代表と言う心意気が出ていないのです。≪じじ≫

でっちあげのインチキはいけません

2013-06-19 09:45:58 | 社会ニュース
「宇宙人の存在信じてほしくて」ニセモノを公開(読売新聞) - goo ニュース




 どこの国にもこう言う人はいます。しかし、キチッとしたものがほとんど無いのが現実で、大体が偽物、インチキなんです。要は、世間で認められたいとか有名になりたいとか何です。信じる信じないは自分が思っていればいいのです。普通は、そう言う事例に会う事はまずなく何か生物は入るだろうけれども、果たして人間と交流が出来るかどうかは分らないのです。いくら信じてもらいたいからと言って、出まかせを世の中にまき散らして貰っては、混乱するだけです。遣っては為らん事なんです。やるのならキチッとしたデータであり、証拠を出すのが本来の道理のある事なんです。これを見ても、中国が道理の無い事が見えてきます。≪じじ≫

ホリエモンは道理を知らないのです。

2013-06-18 09:05:55 | 有名人
ホリエモン波紋「声優ってスキルいるの」(日刊スポーツ) - goo ニュース




 ホリエモンの傲慢さと無知の表れと思うんです。要は、世の中の仕組みが分かっていないのです。どんな小さな事でもスキル入るんです。例えば、お茶くみでもスキルのある人とそうでない人のお茶は同じ安いお茶で入れた場合、上手い不味いが出てきます。そう言う事が、彼には分らないのです。世のなかは、そう言う細かな技術で出来上がっているのです。道理で出来上がっているのです。ですから、ホリエモンは、道理を知らないから物議を醸しだすのです。計算ずくなのか、本当に知らないのかは預かろ知ら無い所です。でも、軽々しくこの様な言葉が出ると言う事は、やっぱり道理を知らないのです。≪じじ≫

関西では負けんでしょう

2013-06-17 10:12:19 | 政治
兵庫・尼崎市議選で維新善戦 公認5人のうち4人当選(朝日新聞) - goo ニュース




 やっぱり関西では何だかんだと言っても強いでしょう。腐っても鯛と言う事ですか。リーダーやトップたる者言動には気を付ける事が大事です。捏造された歴史観ではあるのですが、逆に抗議を受けられるような発言は、現に慎むことが大事でしょう。真実の証拠こそ突き付けるのが、我々日本のやる事だと思うんです。相手の挑発に乗ったり、疑われる言うな事は現に慎むことが大事です。≪じじ≫

責任ある地位にある者は、言葉に責任をモテ

2013-06-16 17:39:43 | 政治
橋下氏“第一声”は慰安婦発言の釈明から…都議選応援「言いたいこと言わせて」(産経新聞) - goo ニュース



 責任ある地位にある者は、それなりの言動をしないと駄目なんです。幾ら、正当な事であっても否定されてしまい、結局、日本自体が馬鹿にされ非難されています。責任ある言動をもって貰いたいものです。釈明するぐらいなら、はなから言うべき事では無く言っては為らないのです。言葉を選ばないといけないのです。それが、責任ある者のやり方なんです。道理の無い事を遣っては誰も付いて来ないと言う事です。≪じじ≫