goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

約束通り定数削減を必ずやって貰いたい

2012-11-15 21:08:27 | 絶滅危惧種
「0増5減」「特例公債」の2法案、衆院で可決(読売新聞) - goo ニュース


 取り敢えず憲法違反の格差是正の0臧5減の最低条件はクリアしたようだが、肝心の議員定数は次の国会と言う事に為った。戦後の党派の勢力図は予測できないが、必ず、約束通りに早いうちにやって貰いたいもんだ。国民ばかりしわ寄せして自分たちは雲の上では本末転倒と言わざるを得ない。国民に選ばれた人たちが、国民を困らせている訳で要は、人のカネで国を運営する訳だから、キチッとやるべきではないでしょうか。他人のカネだからどう使ってもいいとは限らないのです。他人のカネだからこそ無駄遣いは止めて古稀民に範を垂れるようにやって貰いたいもんだ。≪zizi≫

何をどう説明したんでしょう。

2012-10-27 16:23:45 | 絶滅危惧種
首相、岩手知事に復興予算の流用釈明(朝日新聞) - goo ニュース


 一体、どういう説明をしたのでしょうか?一向に進まない復興工事です。しかも、かたや増税、借金でできた予算が民主党を始め野党の国会議員の怠慢で予算もいまだ国会の中です。その上、復興予算とめいうって全く関係の無い所に予算を使っているのは皆さん、周知の通りです。そこでの首相自らの視察を兼ねての釈明行脚です。一体何と言って釈明をしたんでしょうか?震災後、1年以上経っても酷いもんです。何の解決もしていないんです。復興庁なるモノは、やっぱり、その震災地に本部を置いて状況次第では臨機応変でやってもらいたいものだ。地震や津浪で地盤沈下したところは、瓦礫で埋めてしまい高台にすれば、家も建てられ。現場を見ずに机上の計算をしているからそうなるんです。復興予算として計上したなら被災地に飲みに使って欲しいものです。その前に、四の五と言わずに国会を開いて予算を通すのがあなた達国会議員の仕事でしょう。国民が困らない様にやってもらいたいもんもです。≪爺≫

舐められています

2012-09-06 14:53:56 | 絶滅危惧種
中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス お人好しにもほどがある中国大使襲撃事件の日本の対応 外交官襲撃、国旗強奪は本気で怒るべきことだ(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース



 いや全く同感です。何故にこうもお人好しかと言うと、先の戦争で最初に悪さをして仕掛けたのが、陸軍でありやった場所が朝鮮半島から中国、東南アジア、太平洋と手を広げて、挙句の果てに負けてしまい理不尽な裁判をやられて米国指導の拳法を押し付けられた結果が今の体たらくな国家観を産んでいてなんにも言われない、カネだけを出す日本になったのです。陸軍のあんぽんたんの統治司令官がいたために、大体が半日になったのではないかと思う。上手く行ったのは、インドネシア、台湾位なものだろう。そういう負の遺産を抱え込んでいますから、挑戦や中国から言われると何も反論できない日本なんです。礼節を重んじる日本とは言えこれじゃアホとしか言いようがない日本政府です。仁義もくそない情けない国になってしまった。


 理不尽な事を言われれば逆に起こるのは当たり前です。そう言う根性まで敗戦で忘れてしまった日本です。是是非非だけは忘れて欲しくないのです。戦後70年も経ってい未だ先の負の遺産を引っ張っている様じゃくそにもならん。日本人の憲法で日本の国は日本人で守る。日本人の命は国がキチッと守る。その上でのお人好しやおもてなし、礼節であってほしいなと思うのです。是是非非の心は忘れて欲しくはないし、先の負の遺産はもう忘れて欲しいものです。≪爺≫




節約はしていない。

2012-09-05 15:52:03 | 絶滅危惧種
カードは使うべき!? 一人暮らしの社会人が実施している「節約術」(マイナビニュース) - goo ニュース



 皆さんは、キチッと会社に勤め、キチッと給料やボーナスが毎月や年2回の臨時収入もある。手当もあれこれと付いてくるでしょう。でも、爺は、自業自得とは言え糖尿病を悪化させ合併症「抹消神経症」を患ってしまい、今は、一人で外出出来ず「車イス」のお世話になっています。しかも、一人では出れないのです。何故なら、段差や坂道が在って一人ではとても車イスでは動かせません。だから、毎日、パソコンの前に座っています。動くのはトイレと食事とシャワーの時ぐらいです。ですから、節約なんてとんでもない。毎日、半日は一人で過すんです。何を、どう節約すると言うんです。何の楽しみもないんです。精神的にイカレテいる奴や、飲んだくれの元社長や気の弱い大先輩がやって来ると、パソコンはスリープ状態で6時間ぐらいお休みしています。障害年金でやっとの生活です。カミさんはパートです。そんな節約などしている暇はないのです。それよりもどんどんカネを使って経済を良くしたほうが世の中のために為ります。≪爺≫

他人を思いやる心が無いのです。信念が無いのです。

2012-09-03 11:24:53 | 絶滅危惧種
維新が魅力的・一緒にやれば・失笑…民自に冷風(読売新聞) - goo ニュース



 国民に選ばれいると言う自覚が無くなり、選挙に当選すると他人を思いやる心も信念も失くしてしまうのがどうも、政治屋ではないかと思う。だから、国民に向いての政治ではなく自分たちの政治しかできないのです。そこには道理もくそもないから国民の事など二の次になるんです。しっかりと国民の方を向いている政治が出来ていると国は結構庵対しているモノです。古来、民の声を聞かない王(トップ・リーダー)をいただくと大体国が亡びるか内紛状態が続くんです。「仁・義・礼・智・信」をキチッと理解し、道理に沿って信念をぶれなく持っていて、常に民の声を聞いている人なら安心できるでしょう。本当に国民の事を思っている議員達であれば、たとえ公約と違った事をやったとしても、キチッと議員たる職務を行う。ましてや審議拒否など職場放棄であり全員クビになってもおかしくないのが民間です。しかも給料まで出るんです。給料泥棒と言われても仕方無いでしょう。自分たちの信念が無いのだから、あっちにフラフラ、こっちにフラフラの今日この頃の既成政党です。笑うしかありません。次の選挙があっても投票に行きたくない。その代わりに文句も言わない。≪爺≫