
5日目午後
「テーブル • マウンテン」(テーブルマウンテン国立公園として世界遺産に登録)
ケープ半島北部にある山で標高1086メートル、頂上部はテーブルのような平坦な部分が約3kmあります。
ケープタウンの街をツワーのバスで走っていると、どこからでも「テーブルマウンテン」が見えました。
その独特で美しい姿も思い出です。

テーブル • マウンテンはケープタウンの象徴です。
まるで日本の富士山の様です。

ロープウェイに乗って頂上へ向かいます。
ゴンドラは内部が360度回転し、あらゆる方向の絶景を見る事ができます。
歩いて登る事もできるそうです。

頂上に近づいて行くと、その平らさがよく分かります。

頂上に近づいて行くと、その平らさがよく分かります。

頂上からはケープタウンの街、その先には大西洋が美しく見渡せます。

左手にかすかにロベン島が見えます。

地平線を遠くに青い海と青い海がとても美しく輝いています。(逆光のため残念ながら暗い)

お洒落なレストランやお土産屋もあります。
ここでお土産のTシャツを買いました。

可愛い小動物も出現


これはトカゲ

獲物を見つけたのかな

赤い目のハトかな

素敵な笑顔にここでもあえました
(Webに載せる許可を得てます)


不法移民の人々が住んでいる地域です。
彼らは安い労働力としての存在です。

不法移民の人々にために、綺麗な住宅が建築されつつありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます