てつのくじら館 2012-10-05 13:55:44 | 日記 先週 てつのくじら館とやまとミュージアム見学に行きました。 てつのくじら館は海上自衛隊呉資料館です。 資料館と実物の潜水艦の見学が出来ます。 さめ模様の魚雷 潜水服 機関砲 潜水艦について色々説明されていてまだまだ資料があります。 つづく « ヨメ事務員 現場手伝い | トップ | てつのくじら館 2 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 私も、、、 (セージグリーン) 2012-10-05 20:01:25 どちらも2度行きましたよー。戦艦大和は模型と言えども、大迫力ですね。水軍の子孫なので、どうも血が騒いでいけません、、、。こちらの館は、海上自衛官を退役されたおじさまの丁寧な解説付きで入場料無料というのも、有り難いですね。お時間があれば、江田島にもお渡り下さいませ-。 返信する Unknown (ヨメ事務員) 2012-10-08 18:00:55 セージグリーンさんくじら館は入場無料なのでいいですね。解説も丁寧でわかりやすいです。最初はくじら館が潜水艦の展示とは思いませんでした。そう、鯨のほうかと思っていました。いや、お恥ずかしい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
戦艦大和は模型と言えども、大迫力ですね。
水軍の子孫なので、どうも血が騒いでいけません、、、。
こちらの館は、海上自衛官を退役されたおじさまの丁寧な解説付きで入場料無料というのも、有り難いですね。お時間があれば、江田島にもお渡り下さいませ-。
くじら館は入場無料なのでいいですね。
解説も丁寧でわかりやすいです。
最初はくじら館が潜水艦の展示とは思いませんでした。
そう、鯨のほうかと思っていました。
いや、お恥ずかしい。