システムキッチンというと、吊り戸棚も大体セットされていますよね。
最近は電動で降りてくるタイプがあっていいなあと思います。
敷地や間取りでそれぞれ事情がありますが、
ヨメ事務員のキッチンは吊り戸棚とびとび。

左に乾燥機と戸棚。戸棚の中はピクニック用品。
右の吊り戸棚は上はもう何が入っているかわからないくらいあけてない。
下の部分は跳ね上げるとボールやおたま等普段使いのキッチンツール。

理由は二つ。出来るだけ明るいキッチンにしたかったんです。
でも作業場が隣接しているので、少し暗い。
出来るだけ窓にしようとして吊り戸棚を減らしました。
もうひとつの理由は、ずばり予算です。
ぐるっと一連に吊り戸棚を回すと50万円!
普段手の届かない収納部分に50万円は払えない。予算がない。
豪華さや収まりがいいのはぐるっと一連にまわすこと。
でも流し部分と同じ食器棚が欲しかったので、吊り戸棚は最低限。
使い勝手はいいのですが、施主様に電動で降りてくるタイプとか
新しい機能を持った住器を勧めてはうらやましがっているヨメ事務員です。

↑ランキング参加中です☆
最近は電動で降りてくるタイプがあっていいなあと思います。
敷地や間取りでそれぞれ事情がありますが、
ヨメ事務員のキッチンは吊り戸棚とびとび。

左に乾燥機と戸棚。戸棚の中はピクニック用品。
右の吊り戸棚は上はもう何が入っているかわからないくらいあけてない。
下の部分は跳ね上げるとボールやおたま等普段使いのキッチンツール。


理由は二つ。出来るだけ明るいキッチンにしたかったんです。
でも作業場が隣接しているので、少し暗い。
出来るだけ窓にしようとして吊り戸棚を減らしました。
もうひとつの理由は、ずばり予算です。
ぐるっと一連に吊り戸棚を回すと50万円!
普段手の届かない収納部分に50万円は払えない。予算がない。
豪華さや収まりがいいのはぐるっと一連にまわすこと。
でも流し部分と同じ食器棚が欲しかったので、吊り戸棚は最低限。
使い勝手はいいのですが、施主様に電動で降りてくるタイプとか
新しい機能を持った住器を勧めてはうらやましがっているヨメ事務員です。


↑ランキング参加中です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます