goo blog サービス終了のお知らせ 

尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

木を洗う

2015-11-06 10:52:57 | 現場
今日は現場で柱や建具を洗っています。




右が洗う前、左が洗った後です。

かなり色が違うでしょう。

洗うと言っても専用の洗剤を使います。
水で洗い流す訳ではありません。

三種類の溶剤を使っていきます。




外せる建具は噴霧器に溶剤を入れて吹き付けて、今まさに洗っている途中です。

さあ、どこまで綺麗になるか楽しみです。

真鍮釘と下準備

2015-09-10 15:04:38 | 現場
ヨメ事務員、現場で手伝いをしています。

檜の板に保護塗料を塗っています。








一枚の板に8カ所小さな穴が
開けてあります。
これは真鍮釘が柔らかい釘なので、
直に打ち付けると曲がってしまうため、
あらかじめ釘を打つところに
穴を開けています。







表裏張っているので光に透けると
木目がとても美しく見えます。


続完成しました

2015-07-12 15:36:40 | 現場
お久しぶりです。ヨメ事務員です。。

私の都合ににより大変おくれましたが、この春お引渡しした

リフォーム現場の一階部分を紹介します。




梁を塗り替えて、アクセントを付けました。





システムキッチンは、引き出しタイプです。





ステンレス製なので丈夫で清潔に保てます。










シックなシステムバスです。

落ち着いたバスタイムで癒されそうです。







サッシを取り替え、床を張り替え、壁を塗り替えました。







青々とした畳美しい。






床の間の壁は施主様のご希望色で塗り替えさせていただきました。

長々とすみません。


ありがとうございました。





防音室

2015-05-15 18:49:19 | 現場


以前ご紹介した防音シート。この上にプラスターボードを貼り、カーペット貼りました。





窓にインプラス取り付けました。窓上にエアコン。必需品です。

照明器具はレールに取り付けられていますから、移動出来ます。
数も増やせます。





これは吸排気を同時に行う換気扇。





防音ドアです。ドアレバーもしっかりロックがかかります。



キッチン 照明器具

2015-05-10 08:06:32 | 現場
最近の照明器具は、スイッチで
照明のいろが変えられます。


キッチンに取り付けたのは、






この丸いスイッチで明るさが調節出来て、
回し切ると照明色が変わります。





暖かく明るい。




暖かく少し暗め。





クールな感じ。


スイッチ一つでクール、暖かい空間に変えられて、とても便利です。