goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ピアニスト吉田純の部屋☆

ピアニスト、編曲家吉田純のBlog。アリオーネ音楽教室主催、アリオーネミュージック代表。横浜音楽振興会代表。

ジャムセッション

2008-02-17 03:04:17 | jazz
今日は中山駅にあるジャズライブハウスのレフトホースに初めて行きました。

中山駅には何だか縁があり、働いてる楽器店の本店があり、なんだかんだ5年ぐらいは講師会とやらで月1回はいってました。その楽器店には見るからにジャズを歌いそうなSマネージャー(実際に歌っおり、私も何回か伴奏しました)がいます。マネからライブハウスの話は聞いていましたが、念願叶いやっといけました。しかしジャズシンガー=ソバージュは永遠の謎です

話は飛びましたが今日はセッションデー。ここはチャージ1000円プラス飲食代で参加できます。リーズナブルでいいですね。しかし店はチョー古いです。やたら広いですが、今はなかなか見られないミラーボールなどがあります。始めにカクテルのシンガポールスリング頼みましたがアセロラドリンクの味がしました。二度と頼みません。2杯目からはウイスキーに。これも安いものしか置いてない。まあ実際安いからいいのですが。

また話とびましたが、ここのジャムセッションはピアノとベースはプロのサポートが入っておりました。その他今日の参加はピアノ(私)、ギター、ドラム、フルートが各1、ボーカルが2名でした。
私も5曲ぐらい弾いたと思いますが、反省ばかりですね。

はやくバリバリ自分を表現できるようになりたいですね
かえって去年コンサートに行ったゴンザロを思い出し、彼のCD聞きました。
少し理解できました。自分表現しているな、マネじゃないなと思いました 

今年はなるべくたくさんジャムりたいですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。