goo blog サービス終了のお知らせ 

タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

コシジロヒヨドリ

2013-08-15 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

コシジロヒヨドリ นกปรอดหัวสีเขม่า Sooty-headed Bulbul 
学名:Pycnonotus aurigaster Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pyconotidaeシロガシラ科

雨宿りしていたら、コシジロヒヨドリの群れがパラパラと現れ、

アレレ??? 下腹部の色がオレンジ色ではなく 

黄色??? 北タイには黄色はいないはず。。。

やっぱりオレンジの個体もいました。 どうなってんの???

答えはドイ・ランで見つかりました!


セアオエンビシキチョウ

2013-08-14 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

セアオエンビシキチョウ นกกางเขนน้ำหลังเทา Slaty-backed Forktail

学名:Enicurus schistaceus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科

晴れ間ものぞくが、小雨が降ったり止んだりのお天気で、野鳥の出もイマひとつ。。。

チェンダオの鳥たちも ホストとしての私の立場ってものを斟酌してほしいな~~って思っていたら、

このポイントではであったことの無いセアオエンビシキチョウが2回登場してくれました♪

ただし、真っ暗な中だったので、写真はイマイチ。。。


エボシヒヨドリ

2013-08-13 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

エボシヒヨドリ นกปรอดเหลืองหัวจุก Black-crested Bulbul
学名:Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pyconotidaeシロガシラ科

雨季ではあるが、来シーズンの下見も兼ねてびあしんーさんが来てくれた。

飛行機が遅れに遅れたため、ほとんど睡眠時間無しの1日目はチェンダオ。

いつものエボシヒヨドリがお出迎えです。

 


ミドリハチクイ

2013-08-08 00:05:05 | Coraciiformesブポウソウ目

ミドリハチクイ นกจาบคาเล็ก Green Bee-eater 
学名:Merops prientalis Order:Coraciiformesブポウソウ目 Family:Meropidaeハチクイ科

ミドリハチクイの幼鳥も尾羽が伸びて

頭部も赤みを帯びてきて、成長に近くなってきました。

雨季の鳥見は背景などの条件も良くありませんが、このシーズンでしが見れない幼鳥達が楽しさを与えてくれます♪


イエスズメ

2013-08-07 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

イエスズメ นกกระจอกใหญ่ House Sparrow

学名:Passer domesticus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Passeridaeスズメ科

村の穀物倉庫会社の屋根に巣を作っていたイエスズメの雛も巣立ったようです。

親鳥と一緒にいてくれる雛は種類を同定しやすくて助かります。


北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために