goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

タイ旅行・その3

さて、空港からホテルのある市街地へは荷物を押すのが疲れたぁ~と1人が言いだしたので話し合っていたら空港警察が来てトランクの中を見せろと通路の端へ導かれ御開帳させられるハメに

当然問題無く解放され、警察も申し訳なさそうにタクシーならこっちだぞと誘導し始めたので振り切って違う一般タクシー乗り場へ行きメーターを使うタクシーで向かう事となりました

1.5ボックスで荷物&4人乗れる車で一路ホテルへ向け発車



タイは左側通行なんですねぇ~

写真助手席に同乗している人は同業友人で、タイに30回以上行っている強者で血液にナンプラーが流れているかと思われます この御仁に今回の旅行で、やりたいこと行きたい所を提示して工程を組んでもらいました

この場をお借りしてお礼を申し上げます m(__)m







片側4車線で右に見えるのが鉄道です
渋滞し始めると路側帯も車線に変わりました





黄色いランプが点いている2入路は日本で言うETCレーンだそうです

この後高速を下りる下り坂から渋滞が始まり100m進むのに30分かかります

側道に入った時は明るかった世界が下りきったT字路を左折する時真っ暗でした

この国はかなり大きな交差点以外に信号は無いか動いていない、如何に相手を止めさせて進路を切り開くかの勝負で走行するため余計渋滞が酷くなるように感じました

40分のところ2時間かけてホテルに到着となりました

タクシーの初乗りは35バーツ、当時のレートで93円。その後2バーツづつ上がるので5円ちょいづつとったところですね
因みに高速代は2回料金所を通過して70バーツですから185円位です

ホテルにチェックインして汗を流して換金と夕食を採りに19時(ここからは現地時間・日本とは2時間差)頃徘徊に街へ繰り出しました

つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事