



Hotel Novotel Rayong Rim Pae Resort という所で、ホテル内はリゾート感バリバリです
ラヨーンには日系企業が多く進出しているらしいですが、この辺りはタイの人が利用するリゾート地らしいのでチョイスしました

このホテルには日本語が出来るホテルマンが1人居ましたよ




皆さんもこのホテルを利用される時は名指しで呼んであげましょう

フロントを抜けるとこんな景色です


振り返ると



ここはフロントが別棟の構造でサイドに通路があり外からフロントを通らずに部屋まで行けそうです

私が利用した206号室です










部屋のタップは普通の物ですが・・・



ベランダの外はすぐ民家が迫っています

廊下を挟んだ反対側の部屋からはプールが見えるのかと思っていたら木でまったく見えませんでした


リゾートホテルなのに収納が殆どありません

ブラウン管


汗を流してフロントに集合し、ホテル向かいの食堂で



ジンボトル・スプライト・ペプシ・ビールなどなど買い込んで450バーツ(1200円位)のお支払でした


夏休みで客の応対も勉強になるんでしょう

いざ支払となると起きて来て

夕食

皆あまり口に合わないとの意見で、朝食以外利用しないこととなりました

プールサイドを通過してプライベートビーチで


お隣の海の家?でディスコ調の音が五月蝿いので見に行ったら

女の子4人組がライブで歌っています

お客さんノリノリなんですが微妙に音がズレまくるのでチラ見で終了

のんびりゆったりのリゾートライフ初日はこんな感じでスタートし、23時就寝となりました

つづく