goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

休みって掃除と修繕ですよねー

カード決済の通信費を節約するべく契約変更して古い端末で決済した控えの一部を処分しましょう



黒い部分は接着剤で固めたせいです

去年、交換しようと取り寄せていたキッチンライトをやっと始めました


手をかざしてON OFF出来る蛍光灯ライトでしたが、右側のトグルスイッチでONにしていから手をかざすのが煩わしかったので、トグルスイッチのみのタイプでLEDライトを買っていたのです

購入から1年越しの作業になりました

ブレーカーを落として配線を引き抜き新しく配線ラインを決めたら穴を開けてライトに仮接続して本体の位置決めしたらキリで穴開けて本体固定し、配線の目暗カバーを切り出して貼り付けます


60cmタイプを買いましたが、もっと長くても良かったかも

でも点灯してみたら爆光でした


ここまでは綺麗に終わりましたが、古い配線ラインの始末が面倒くさい


糊を剥がして穴をパテ埋めしなくては・・・

取り敢えずここまでの作業で5時間が経過して(他の作業もしていたので)疲れました😫



先日小さな引き出しを1つ整理したら懐かしいステッカーが出てきました


25年ほど前に北海道一周した時立ち寄った店でトド肉定食食べて貰ったものです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事