皆様お久しぶりです
緊急事態宣言中のゴールデンウイーク真っ只中如何お過ごしでしょうか❔
私は先月、ヘッドライトのHIDが点滅しだしたのでLEDにしてみようかと仕入れてみました・・・

D4Sでバラストに直結して点灯するという物です
コネクターを確認して

外して取付方法を確認して交換

発光点はほぼ同じ
しかし、取付てみるとスンゴク暗い
前方5m位までしか光が届かない
取付状態をどう調整しても話にならない
衝撃で写真を撮り忘れます
LEDは諦めてPIAAのHID6000kを取付て完結
ゴミになったLEDは改造してみようかなー
ゴールデンウイークなので家の改良工事に着手します
階段の低い方の踊り場が暗いのでライトを取付ました
引掛けシーリングの受け側を天井に取付ます

さらにカバーにも配線通しの穴を開けて、コードカバーと接する部分にカーブを入れて貼り付けます

そして本体を取付ます

コードの先は2階の階段真上にある引掛けシーリングに友締めして完了
これで階段ライトスイッチで同時点灯となりました🗽
趣味の血圧は

ちょっと低過ぎないかと再確認するも

大して変わりなかったです