goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉グルメ旅行

全国の温泉とご当地グルメを求めて

3.6月8日(土)京都美山のかやぶきの里、秘境の宿ハリマ家

2013年06月09日 22時07分36秒 | 日記

10時過ぎシロウトさんを家に送り届け、私は美山かやぶきの里へ

山へ山へ、道中車は少なかったがかやぶきの里は結構多いが

思っていたより駐車場は広く、直ぐに駐車できた。

 

1キロ奥の美山町自然文化村のバラ園へ

入口

中に入るとバラの香りが溢れていた。

 

今夜のお宿ハリマ家へ、更に奥へ奥へ。

チェックインの14時より早く着いたので併設する喫茶スペースウッドでよもぎケーキセットを

女将さん手作りのよもぎケーキ。

 

今日の客は、私一人だけ。オフシーズンと言っても土曜日なんだが

まあこんな山奥、何かしらも目的が無いと来ないだろうけど

「京都 美山 秘境の宿 民宿 ハリマ家」とリーフレットに書いてあるだけの事はある。

部屋にはエアコンは無いが、コタツがある。 確かに夜は冷え込みコタツは重宝した。

お風呂準備に40分かかるので、何時に入られますか? 17時

これは良い。自然を満喫しながらゆっくり入浴。

 

夕食

美山鶏すきやきと春満喫プラン

京都・美山で育った美山鶏のすきやきと、佐々里の里山で採れた山菜の料理

シシ肉、下に味噌が敷いてある。

左下は、鹿肉のしぐれ煮

ごま豆腐

今年の鮎を食する客は、私が一番だとか。

流石に食べきれない。助けてくれるシロウトさんはいない。

それは最初から解っていたので、翌日の昼食用にすき焼きとご飯をタッパに・・・。

朝食、生卵はすき焼きように持ち帰りお昼に食べた。

女将さん手作りのよもぎケーキとクッキーを購入。今夜長男夫婦が来たので、持ち帰らせた。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿