佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

しんきんニューリーダーズ 研修視察 福山~尾道

2017-09-14 08:53:08 | しんきんニューリーダーズ・クラブ
こんにちは、家具のよろこび福山です。



しんきんニューリーダーズ・クラブの研修視察で

倉敷・福山・尾道・出雲へと行って来ました。




視察2日目は福山のキングパーツ尾道デニムを視察。



キングパーツさんは蝋(ろう)を使った

「ロストワックス製法」で数々の精密機器の部品を製造されているメーカーです。

写真 2017-09-11 17 30 40.jpg

写真 2017-09-11 17 30 53.jpg



小ロットのパーツをオーダーで受ける事が多いとの事で、

鋳造後の修正や検品にも非常に手間を掛けて製造されていました

(工場内にX線検査装置や引っ張り試験用の機器も設置)。



また、実際に熱した金属を流し込む現場は

いわゆる「男の職場」といった感じでしたが、

蝋で鋳型の基を作ったり、鋳造後のパーツの加工・修正を行う部署では

女性スタッフの方が意外と多かったのが印象的でした。



尾道デニムは「ディスカバーリングせとうち」という事業の一環で行われているプロジェクトで、

新品のジーンズを尾道で働く色々な職業の人に1年間履いてもらい(週に1度回収して、専門業者が洗濯)、

1年後に色落ちに応じて値段を付けて、新品よりも高額で販売するという面白い試みです。

写真 2017-09-11 17 31 56.jpg

写真 2017-09-11 17 32 12.jpg



同じディスカバーリングせとうちが運営している尾道U2も視察。

倉庫をリノベーションした店内はシックな色合いで小洒落れています。

写真 2017-09-11 17 32 32.jpg

写真 2017-09-11 17 32 57.jpg



尾道がしまなみ海道の入り口という事もあり、

ロードバイクなどのスポーツサイクルで訪れる旅行客向けに

自転車を部屋に持ち込んで飾る事ができるホテルもありました

(商店街にも自転車をテーマにしたショップや、自転車旅行向けの宿泊施設がチラホラと)。

写真 2017-09-11 17 32 45.jpg



尾道はその独特の地形からか大型のショッピングモールが出店して来なかったので、

未だに商店街の個人商店が元気で活気があり、

今度はもう少し時間を掛けて街歩きをしてみたいと思いました。

写真 2017-09-11 17 31 40.jpg



【PR】
珪藻土マットに満足できない方へ!
乗った瞬間からみるみる吸水!洗濯の手間いらず!
Moiss(モイス)でできたエコな土のバスマット




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿