昨日から 又 気温が下がりましたね。
マーガレットの花も 寒そう。
実家の母ですが 今回行ってショックだったのは 食欲が落ちて
きていて 前回行った時の 半分食べるのがやっとだったことで
す。
自分でお箸を持って 1人で食べれるのですが すぐ お箸をおい
てしまいます。
兄は 母の好きなものばかり 作ってるんですけどね。
これが 老衰ということだと 私は思いますが 兄には 受け入れ
られないみたいです。
デイサービスには しんどいと言いながら 昔編んだセーターを着
て「みんなから 褒められるのよ」と嬉しそうに 出かけて行きま
した。
金曜日に 母がデイサービスに行った後 自宅に戻りました。
帰ると言うと「寂しい」と泣くので 黙って帰りました。
兄が 昔のことは憶えているけど 直近のことは すぐ 忘れると
言うのを期待してです。
さすがに 娘のことは 忘れなかったみたいで 大好きな鰻なのに
お箸がすすまなかったとLINEが💦
今度は 連休明けに行く予定ですが こう言うLINEは やめて欲し
い🫷
ワンコが帰った後は 必ず おやつを爆食い。
見ると欲しがるし 食べれないのも多いから いる間は我慢し
ています。
冷蔵庫を 漁っていたら 食べてしまったと思っていた レモ
ンケーキが ひとつ出てきました(娘に貰ったやつ)
これで2度目なんだけど ナマケモノのイラストが 珍しい。
池田市にある グルペットと言う 超人気のパン屋さんのです。
駐車場の整理のガードマン(?)がいるくらい いつも満員。
このレモンケーキは かなりしっとり派で 国産レモンと五月山
ハニーのウィークエンドシトロンが使われているそうです(よくわ
かりませんが)
レモンの酸味が すごく効いていて 好き嫌いはあるかも。
見た目以上に ボリュームがあり 1度には食べきれません。
でも 美味しい🍋😋
母のことから おやつに 話しがとびましたが こちらでは 楽し
く過ごしたいと思っています。
実家への行き帰りに 電車の中で読もうと「エンダーのゲーム」を
持って行きました。
ヒューゴー賞とネビュラ賞を受賞した 1987年出版のSF小説です。
何十年ぶりでも やはり 面白くて シリーズを揃えていたので
今は「エンダーズ・シャドウ」の後編まで 読み返しました。
本は 十分の一ぐらいに減らしましたが これは残していて良かっ
た。
高校生の時の甥っ子に勧めたら はまってくれました。
映画にもなり ハリソン・フォードが出演してましたが あまり
ヒットしなかったみたいです。
もし 読まれた方がいたら お話ししたいです。
今日は、そちらは、朝方時点では、ちょっと冷えてたんですかね・・・?
マーガレットさん達・・・、寒い日でも、可愛らしく咲いていてくれて・・・、見ると、和みますよね・・・
こちらは、朝から快晴で、日中は、暖かな過ごしやすい1日になりそうです〜
お母様、デイサービスに頑張って行ってらっしゃるのですね・・・、なんか、嬉しく拝見しました。
多分、お出かけの際の服装は、ご自身で、結構考えて、選んでらっしゃるかと想像しますが、昔、編んだセーターを褒められるとか聞きますと・・・、
しんどいと言いながらも、通われているデイサービスも、行けば、それはそれで、楽しんでいらっしゃるのかな・・・って、感じました・・・
デイサービスで、色んな事、皆さんと楽しんだり、
人との交流を、楽しまれていただきたいですね・・・♫
日々のメリハリにもなって、良いですね・・・🎶
デイサービスある事で、帰宅後、ご家族様との会話も増えて、良い感じします・・・
ヨーキー様が、いらっしゃると、お母様、とっても喜ばれているかと思いますが、それだけに、
帰るタイミングが、難しいですね・・・。
日頃、直近の事は忘れる傾向にあるのに、ヨーキー様がいらしてた事は、デイサービスから帰宅後も、ちゃーんと、覚えていらっしゃったのですね・・・。
連休明け行かれた際、気候やその日の気分にもよりますが、お食事、なるべく食べて下さると良いですね・・・。
なんか、お母様の方から、リクエストがあったら、良いかもですね・・・、少しは、食べて下さるかも!!😊
今から、出かけますが、
美味しそうなレモンケーキ、読書のお話も、読ませていただきました・・・、色々気がかりありながらも、楽しみも、大事にして、心を休めて下さいね・・・😊♫
では、そろそろ、行って来ます・・・、
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜♪
ティーガーデン
どこがって事じゃなくて…全体的に弱って
来るんですよね。
うちの母も…よく食べる人でしたが…年々
やっぱり食が細くなってきてました。
後…若い時のようなスピードで食べれないから
食べるの面倒に…疲れちゃってた気がします。
中々…親の老いを認めるのは…つらいし…
わかっていても…いつまでも元気でって思います
もんね。
お母様ディサービスにちゃんと行かれて偉いですよ。
しんどい事も多いけど…行くと刺激になるし…
セーター褒められたりいい事もありますもんね。
お兄様…他には愚痴れないからでしょうが…
あんまり切ない内容のLINEは…どうしようもない
事は…知らせてこないで…って思いますね。
おやつ〜私の好きなレモンケーキ🍋ですね。
大きめのパウンド型でやいてるんですよね。
お店サイズ~うんうん…食べ応えありますよね。
🍋すごく好きなので…きっと私コレ好きです
「エンダーのゲーム」SF小説あまり読まないので
初めてしりましたが…ヨーキーさんが夢中になる
面白さ…以前は結構本も読んだんですが…
最近は…家では読めないので…中々ゆっくり
本読んでなくて…💦💦💦
どなたか読んだ方がブロ友さんの中にいると
いいですね。
今日も朝方が 冷え込んで(ブルブル) 昼からは お天気も良く 気温も上がってきました😊
昨日は 植え替えしたりしていたら くしゃみが止まらなくなり 顔も痒くて。
でも 外玄関も 中庭も綺麗になったので 満足。
母はデイサービスに 週2回行くように なりました。
この間は 初めて お風呂にも入れてもらったそうで 「気持ちが良かった」と喜んでいたそうです。
疲れるけど 楽しんでは いるみたいです。
季節の疲れもあるのか 血圧も低かったりで 食欲がないみたいです。
母は 歌が好きなので YouTubeで 唱歌や昭和の歌を聴かせたら 一緒に歌って 楽しそうにしていました。
夜もハミングしたりして😆
昔の人は 何でも手作りで 上手でしたよね。
母も いっぱい編んでいて とっかえひっかえ着ていくそうで みなさんが褒めて下さるのも 嬉しそうです。
兄も出来たら そんなLINEを 入れないで欲しいです。
ただでさえ 気にしてるのに デリカシーがない。
言わずにはいられないのか 男の人の方が メンタル弱いのかな。
株も売らなければ いいだけなのに くどくどうるさかったし😂
でも普段 みてもらっているので 文句は言いませんけど。
いつも 優しく素敵なコメントを ありがとうございます。
気をつけて いってらっしゃい🥰
90過ぎたあたりから 話すことも 時折り???なことも。
それでも 95ぐらいまでは スマホでLINE電話を かけてきたりしてましたが もうかけ方は 忘れてしまったみたいです。
年相応の衰えだと思います。
穏やかなので デイサービスでも 好かれているみたいですが 最初は 行くのを嫌がりましたよ💦
そうですそうです。
食べているうちに 疲れてくるみたいで 休み休み。
そのうち 面倒になってくるみたいです。
兄は 上の子と言うので 母が大事に育て過ぎたみたいで ワガママです(エバリンさんも😆)
私は 父親っ子だったのもあり 母の老いが 受け入れやすあのかもですね。
酸味がかなり 強めですが 美味しいです。
砂糖衣にピスタチオなんかも入っていて。
車でないと 行けないところなので 私は面倒でいきませんから 貰うだけ。
池田市には 大阪で人気10位内のケーキ屋さんもあるんですよ。
そこは 私もたまに行きますが。
近くだったらいいのに。
でも mikaさんのスイーツには 負けると思います。
エバリンさんも 焼かれるんですね。
お母様が お上手だったのかな。
久しぶりに読み返して はまってしまいました。
はてなブログに 愛読者の男の方がいましたが こちらからコメントを入れる勇気はないです😆
でも 目を使い過ぎたのか 昼頃閃輝暗点に。
年は いきたくないです😆
やはり、老いは少しずつ現れて来てますね
私はまだ若いつもりですが、よく考えると
昔よりは食べれなくなっています
それでも食べれない事に不満はなく、身体が
間に合ってる感じ、体内の新陳代謝も悪くなってる
ようですし・・・これが老いだな・・っていつも
思ってます
それでもお母さんはデイサービスに行ってますので
お若いですよ!
レモンケーキ美味しそうです
読書・・・最近、全くして無いです
ごめんなさいね
誰か読まれている方がいると良いですね
私も、少し落ち付いたら、昔のように
ゆっくり読書を楽しみたいと思います♪
食べるよりか 横になって 寝ていたいみたいです。
辛いですが 何となく 最後に近づいているのかなとか 思ったりします。
兄は それが辛くて堪らず ちょっと心が病んでるみたいな気がします。
母を亡くしたく ないんでしょうね。
かこさんもですか 私も ずいぶん 食べられなくなりました。
すぐ お腹がいっぱいになります。
考えたら そんなに 食べたいと言う気持ちも ないですね。
母も そうなんでしょうね。
レモンケーキは 今まで食べたのとは違って 酸味がかなり強くて でも 美味しいんです😋
癖になる味。
でも mikaさんのスイーツの方が 絶対 美味しいと思います。
レモンケーキも 焼かれていましたよね。
私は 電車の中で読むつもりが はまってしまって ずっと 読んでいます。
でも すぐ 目が痛くなって 休む時間も多くて なかなかすすみません。
今日は 閃輝暗点で 目の中に ひかるギザギザが出てしまいました。
読み過ぎも この歳になると よくないみたいです。悲しくなりますね。
優しいコメントを ありがとうございました😊
ヨーキーさんがショックを受けられるほど
お母様は食が細っていらっしゃるのですね🥺
食べることは生きることに繋がるので
いつまでも美味しいと感じていてほしいし
たくさん食べてほしい
でも現実はなかなか厳しいものですね…
母がお世話になっていた特養のスタッフから
食事の介添えに来てほしいと乞われていて
週に何度か行っていましたが
本当にいろんな思いが駆け巡ったのを思い出します
お兄様の件は
やっぱり異性だからかな…と
お母様に対する思いも
ヨーキーさんへのlineも
同性のきょうだいならまた違っていたような気もします
性差なのかな…
レモンケーキ
読んでいるだけでも美味しそう🤤
しっとりして酸味が効いている??
大好きですきっと
甘酸っぱいスイーツってなんでも大好き😋
本は
残念ながらわかりません
共通の話題で盛り上がることができることほど
楽しいことはありませんから
同志を求められるヨーキーさんの気持ち
すごくわかります😚
同志
見つかるといいですね😜
ゆえしゅえさんは ひとりで ご両親のお世話を されたんですよね。
それが どれだけ大変なことか やっと 分かってきたような。
兄を 手伝ってやりたい気持ちと 母の癒しになれたらなと思いながらも こちらの暮らしもあるので どこまで出来るか。
泊まるのは せいぜい4泊が限度で 汚さに耐えられないんです。
母は神経質で 水回りはいつも綺麗でした。
今は 正反対で 洗面所など使う気がしません。
ゆえしゅえさんだと 分かってもらえると思って つい 愚痴りましたが。
台所スポンジと 清潔な布巾も こちらから 持っていがないといけないんです。
母は衰えていっていますが 歩くことと 食事を自分で摂れること トイレもひとりで 出来ることが とても助かります。
母の身内全員が そうだったように 寝ているうちに朝起きたらとなると思います。
おじじ様も そんな感じでしたね。
兄は 未練たらたらで 母が亡くなったら どうなるのか。
でも 知ったことではない気がします。
変なことを ダラダラ書きました。
書いて 自分の本当の気持ちを 探っているような。
はてなブログで この本を絶賛されている男の方がいました。
でも コメントするのも 私は無理っぽいので 下孫に勧めることにします。
それぞれのことに 色んな意見を ありがとうございます。