





紫陽花を写すには、遅過ぎました。テレビが見ごろだといっていましたので、はるばる出かけました。その辺りを見て、これは写せないと思ったので平福の方面にいきましょうか、と思って、入り口で聞きましたところ、中は、ちょうど見ごろです、とのこと。全く当てになりませんね。1週間はおそかったですね、残念!

大聖寺の中を紹介しましょう。曼荼羅の絵の前に、ぼんやりと、明かり、です。

実際に使っていた。かご。がつるしてありました。

お庭に置いてある瓦です。

とても小さいお人形でした。可愛らしいですよ大きくして見てください。



部屋の隅にひっそりと置いてありました。

部屋の中からお庭を写したものです。

ふすまの絵です。



紫陽花の無い所には、人はいません。山道を歩いていると、あちらこちらに,野の仏を見かけます。
大聖寺ー岡山県美作市
TELー0868-76-0001


降りつずく雨で川は濁流です。見たこともない車が、細い道を通っていました。