おはっスで~す(^∧^)今日ものんびりコースで移動中京都市内ワタシんちから神戸ワールドへは何パターンか行き方あって合流する人次第昨日、今日は現地集合気ままな1人旅コース^^;一番早いのはたぶん京都から新神戸の新幹線新神戸から地下鉄へ乗り換える順路が遠すぎて疲れてムダに時間要すなので、飛び乗りたい人はタクシーご利用あそばせで、一番多いパターンは京都~三宮←(ワールド行くならここ)JRの新快速でどーん . . . 本文を読む
GW中に姫達と行ってきた
「ニフレル」の写真もぉちょっとUP
場所は大阪府吹田市ってとこにあって
大阪万博、エキスポランド跡地
生きてるミュージアムって
水・陸・空のいろんな生き物おります
入ったら水槽コーナーから始まる
ホワイトタイガーの猛獣感すごいよ
イラつきが激しくて怖い怖い
一番人気はミニかばの赤ちゃん
ミニだけあって親もイメージする
一般的なカバよりはサイズ . . . 本文を読む
昨日は更新できず
爆睡でしたぁ
約14000歩の旅
あぁバス乗ってますが
4様カジョクからの
お付き合いY子ちゃんと
5年ぶりの再会で滋賀にある
アウトレットモールへ
3度目の竜王
一緒に行く人
全部違うわ
11時半頃京都駅から
シャトルバス乗って(片道1000円)
所要時間60分予定・・・がGWのせいか
1時間半ほどかかったかな
まぁけどすぐよ
ほぼ高速道路の上
到着し . . . 本文を読む
ギッリギリUP間に合った
あれから←朝から待機しつつ
京都は雨、あがったものの
大阪方面が依然やみそうにない
ひらパー延期
久しぶり姫達と遠征できると
楽しみにしてたのにぃ
雨でもOKパーク
オトナ探す探す
見つけた
大阪のエキスポシティにある
「ニフレル」って水族館へGO
ホワイトタイガーと
最近はカバの赤ちゃんが話題
※写真お借りしました
ワタシ撮影分は後日UP
. . . 本文を読む
ここ行っとかな春じゃない
桜の季節もぉ何年も立寄ってるけど
今年ほど溢れかえった人・人・人はない
木屋町もまだまだキレイ
花より団子?
お伊勢さんの名物「あかふく」
ちょこんと2個いり銘々箱
美味しいね
チャチャっと写真撮って
帰ってきたら職場のB★Sペンから
当選したぁ~♪
の、LINE
良かった良かった
いつぶりかの野外ライブ
暑さ怖いけどチケ取れた . . . 本文を読む
おはっス(*^ー^)ノ春がキタ~そろそろ学校始まるんかな学生服系が乗ってきたよ(((・・;)早いね春休み終るの細くてすんません( ̄▽ ̄;)まわり人だらけ昨日は1時間早退してスイーツからの桜スイーツの紹介はまたにして京都市の西側にある平野神社へこっちが本来のメインなのか?平野神社といえば西大路通りから入るからね~とか何度も行ってる風に言うけど中に入ったの実は人生初^^;満開まではあと少し雲行き怪し( . . . 本文を読む
※写真お借りしました
どぉフォロしても
バカにしてるフーにしか
聞こえないのか
ま、知らんけど
久しぶりの映画
「翔んで埼玉」観てきた
そんな田舎か?
ワタシが唯一、踏み入れてる
たまアリがある「さいたま新都心駅」周辺は
都会やでぇ。全域大都会なんて都道府県ないっしょ
埼玉とガクトをよぉく
知ってる人でないと
ピンとこないかもの
内容やけどじゅうぶん笑えた
流山って地名は初 . . . 本文を読む
とある大阪の夜景
京都にはないなぁ・・・こんなビルディング
パラパラ、ところどころ
高いのあるっちゃあるけど
ん・・・やっぱりナイなぁ
今日は午後から
今年二度目の試験
大阪にある支店へ
今年度はこれで終り
次は夏までない
終業後は職場仲間が同じ支店で
試験の勉強会あるし終ってから
ゴハンしよぉって事でワタシは
時間潰しにナンバ~心斎橋方面へ
生クリーム専門店「milk」
. . . 本文を読む
昨日は午後から
AEDを使った救命講習へ
お仕事さぼれるしって安易な考え
「じゃ、わたし行きます」
実際は生死を分ける事
人生かかってる事
誤った知識とか
今はそれ古い行動とか
色々勉強になった
詳しくは正確に伝わらなかったら
アカンし、ここでは言わないけど
通勤路とかよく行くスーパ、駅のどこに
ADE設置されてるか位は知っておいてもよさげ
操作できなくても運んだり、お手伝いでき . . . 本文を読む
さっきまでキレイな夕焼け
そんな京都の夜
今日でお正月気分
完全に打破しないとね
出勤時間と同じ電車に乗って
向かうは阪神甲子園球場
ほぼ12年ぶり
最後行った時、まだ由伸は選手
ワタシも若かった・・・
甲子園リレーランといって
阪神沿線に住んでる仕事してる人
中心のリレーマラソン
関係者参加、応援へ
応援が目的というより
甲子園に入りたかった
キレーになってから . . . 本文を読む