今日はぁ代休といえばわかりやすいかな週末出勤なのよ( ̄▽ ̄;)オンラインはあるか知らんけど店舗は関西はうめだ阪急にしかないお菓子を買いたいこんなにも大阪へ行く事を躊躇悩んだの初めてで駅に着いてもやっぱり京都駅で降りよっかなぁだってもし、もしも感染したら「行くしやん」言われるだけけど、大阪着いて阪急入ったら忘れてた(*≧∀≦*)食べもんにどんだけ時間と労力使ってんねんてほ . . . 本文を読む
いやぁ~良いお天気やった午後からは雲ひとつなかった日陰は冷えたけど^^;8月末以来3ヶ月ぶり姫達とこれまた2年ぶり京都植物園へおでかけ入場したらいきなりあと半年で切れるお水よろしければどーぞと無料で配ってたいつ来ても薔薇のタイミング悪くてほぼ枯れてるんよね・・・(〃_ _)σ大昔にジェジュンも行った事ある大阪の中之島にある薔薇園に負けない位こ . . . 本文を読む
おはっス(*^_^*)今朝はナマ暖かいイヤじゃないハイでは、続き永観堂から更に北へ哲学の道スタートから歩くのいやぁ~何年ぶりやろ、何十年だなその時あったカフェ閉店してた階段降りて行く若王子喫茶店だったかなレンガのおうちでレトロというか洋風でクラッシックな、ぼんやりとしか記憶ないけど並ぶ事なく入ったと思う銀閣寺の参道ゴールまでは行かず途中を左折して真如堂へ向かう途中突如現れた銀杏の木軍 . . . 本文を読む
おはっス~♪上着着てないよぉ帰り寒いかな^^;大丈夫!あれ持ってるラス1の有給休暇消化ひとり紅葉鑑賞してきた最近行った事ないとこへひとつ行きたいなぁと探してたら行ってないとこの方が多い定期券区間←セコイけどしぼってたらやっぱり一番好きな蹴上~哲学の道コースだなとゆっくり歩いても半日あれば楽しめるコースご紹介13:30頃かな到着ど平日でこんな時 . . . 本文を読む
念願の田中達也さん展へ大阪の大丸で今日まで開催平日狙いで行ったけどチケット買うのもまぁまぁ並んだし沢山のご来場人のとこは手書きだよ付箋並べるだけなら今すぐマネできそうなナニが感動したってコレ↑ジャマでしかないパンチの残りマル田中さんの手にかかったら美味しい~ピザに変わるんだもんなぁ会場隅々まで見処満載♪都会へ出る前に樟葉で途中下車してくずはモールの中にある近頃ハヤリチーズと生はちみつ . . . 本文を読む
おはっス( 〃▽〃)アヅゥ~!止まらない汗そんなわけで昨日のラジオは聴いてないような聴いたようなそれよりジェジュンが出てない歌番組は出演者によって全く見なかったりするもんやけどFNSはだらぁ~っと見てたあえて名前は伏せるけど彼のとろにジェジュンを呼んで欲しかった番組全体coversやん! . . . 本文を読む
本日もまぁまぁ晴天なり( ̄▽ ̄;)お空言うて足元写すσ( ̄∇ ̄;)チュングクゴであんぽんたんてなんて言うんやろね(ーー;今、とりあえず2.5がひどいマスクしてるからそんな気にならへんのでは?と思うっしょ仕方ないんやけど換気でけっこう窓開いてるとこ多いから職場もそうでね(ノ_・,)色々ツライ . . . 本文を読む
新曲てスペシャル盤を紹介してくれるって事?あんがとっ!( 〃▽〃)今夜観るよ6月入ったトタン激暑(○_○)!!明日はエアコンの掃除頑張る暑さ、寒さで目が覚めるほどストレスたまることはない今週はずっと眠かったんまともに遊ぶのは3月末以来久々、姫達と会えた♪( ̄▽ ̄ . . . 本文を読む
お誕生日からとっくに過ぎた今日5年ぶりの運転免許証の更新へ今まではね、京都の人なら知ってる僻地の羽束師←ハヅカシって読むとこまで行ってたんなんやろなぁ免許証更新てめんどくさいけどどんよりテンション下がるのって京都の人だけじゃね?(ーー;住所で言うたら立派な京都市なのに、ナニ川か知らんけど堤防の横にあ . . . 本文を読む
おはっス( ̄▽ ̄;)そろそろ回数券いる辛いまた大阪へ朝のラッシュが耐え難いので今朝はライナーで京阪電車て私鉄あってね特急も乗車券だけで乗れるんやけど何分かごとの特急には指定席車両があるねんこのライナーてのはラッシュ帯だけやねんけど全車両指定席運が良かったら何時であっても乗車券だけで座れるけど朝夕はなかなか難しいし混んでるのが辛いもんねぇプレミアムカーはグリーン車みたいな . . . 本文を読む