goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

4話までの感想

2013-10-23 | 俳優・ヨンファ
まずはお写真を






そして『未来の選択』を4話まで見ての感想なんぞを...

ちなみに字幕付きのは2話まで見ただけなので
解釈が間違ってたり、聞き取れてなくて分かってない事多数ですけどね^^;

ドラマは結構楽しく見てるんですけどちょっと3話と4話で少しがっかりしたキャラが出てきました

それは未来から来たナ・ミレさん
彼女の目的はキム・シンと出会わないようにする事ですよね
理由がまだ明かされてないけど、愛する人が死ぬ それがアイツのせいで・・・的な事を言ってたと思う

愛する人って誰?
2人の子供?・・・それだとキム・シンと結婚させないと子供自体が生まれない
それって母としては絶対にしない行為だし、愛する我が子が死ぬ前に戻れば良いかなって思う

って事は違うね

では実の兄?
未来のミレが彼を見つめる目が何か物語ってるので関係はありそうだけど
現在のミレにとってはそこまでではなさそう^^;

兄は3話でミレがバックを机の下から取る時にみんなが冷たい目で見てたり
手伝わないどころか意地悪をしてる事に腹を立ててたから普通に妹として愛情はあるみたいだけど

でもオッパも違うよね

って事は・・・愛する人って実は旦那様であるキム・シン?!
ミレと知り合い結婚したばっかりに何かがあって亡くなった
それを回避するために辛いけど出逢わない方が良いと考えて戻ってきたとか

でもね これが理由だとセジュを結婚相手に考えたり、結婚相談所(?)に行く理由が無いんだよね
とにかく、シンとの出会いを阻止するためにあのタイミングで登場したんだから
普通に考えたら結婚相手を間違えたからやり直したいって事だよね

でもただ単にお金に苦労してとかこんな生活は嫌って事で戻ったんならちょっと身勝手
しかもユギョンにしたらお金持ちと結婚するはずなのに・・・人の人生まで変えちゃって
シンが最低旦那なら離婚すればなんとかなるしね

それとミレが人生が変わって仕事に遣り甲斐を感じ始めてる横で
ひたすらセジュを狙えって言ってる姿にちょっとイラついたんだよね
世話焼きオバサンって感じ・・・最初の2人の掛け合いとか面白かったから残念

そー言えばこの未来から来たミレってユギョンの方が似てない?(笑)

未来から来た理由が分かった時にドラマの評価がどうなるか・・・少し不安^^;
どうか見てる人が「そうだったのか」と感動又は納得する理由であって欲しいです

お掃除オバツン化したミレさん みんなに株の投資のアドバイスしてましたよね
なんかそんな姿もガッカリした理由かも まぁコメディーと思えば良いんですけどね

ウネちゃん演じるミレは明らかにシンに気持ちが行ってる
なのにセジュにも近づこうとし過ぎると視聴者の女性から反感買いそうな気が・・・^^;
ミレが魅力ある女性でないと成り立たない気がするので演じるウネちゃん大変だなぁ


セジュてお金持ちのボンボンだけどきちんと相手を見極める力は持ってる人だと思う
そんなセジュが一目惚れしたとは言えユギョンと結婚したって事は
彼女にもセジュが好きになる要素があったんだと思うのよね

ミレに対しても一目惚れはしてもちゃんと観察してそうで
高校生にいつまでもグチグチ言ってるミレの姿に怒ってたし...

なんかせっかく未来が変わり始めてたのに元の相手に戻りそうな雰囲気
ちょっと早くないですかね

以前出回った相関図  あれが本当ならどんな風にその設定に持って行くのか
ちょっと期待して見よっかな(笑)



何度も言いますがこの感想は理解出来てないからそう思うだけなのかも
取り敢えずこの続きを楽しみに来週の放送に期待

視聴率の事は・・・忘れよう^^;


PS.ミレとセジュが付き合うと良いなって思う人が多そうですが
実は2人って合わない気がする 
今まで見ただけの印象ですけど・・・

例えばミレがちょっと恥ずかしいようなバカバカしいおふざけとかをした場合

シンはカッコ悪い事はしないと言いつつ、気が付いたらミレに付き合ってやってしまい
本来のオレはこんな事はしないのに とブツブツ言いつつちょっと楽しい  みたいな

セジュは普通に優しい顔で「ミレさん恥かしいから止めましょ」とミレを止めて終了

これは育ちの違いなのかなんなのか・・・果たしてどーでしょう(笑)



スターからの質問
[스타캐스트] 별X별 문답, 스타가 묻고 정용화가 답한다!
自分の為に記録しておこう







『未来の選択』4話

2013-10-22 | 俳優・ヨンファ
直前の番組が見れなかったのでちょっと焦ったけど無事に見れました



今日のドラマはちょっと込み入っててさすがに私の語学力では理解するのが難しい
言葉の壁に阻まれる^^;

ユギョンはセジュと偶然会ったお店が高級だからちょっと不思議がってたけど
その後、別のお店に移動した後の2人の展開がちょっと気になるなぁ
セジュの言葉にほろっときちゃってましたよね
これまた、セジュにとって最悪の印象からのスタートだから
どんどん違う一面を見てユギョンを見直す?!

見直してきたけど、ユギョンがいくらご両親がお金持ちでも(冗談?)VJだからと
会計を一緒にとカッコつけたけどセジュは高いお酒を3杯も飲んでたのね
で、代わりにうどんを食べに行ったのかな
たしかにうどんって聞こえたけど・・・うどんは?

ユギョンは接待って訳ではないけど、リポーターって立場から気に入られようと
なんとなくPDとか上の立場に対してとか普段から世話をしてたんだね 
自分に対しても同じように気を使う姿を見て 自分に対してまでそんな事しないで
リポーターとして放送で見るあなたはカッコイイですよ 
僕らは人対人でしょって言う感じの言葉を言ってたと思う 
お金持ちだけど良い奴だね



シンとミレの方は・・・どう見てもミレはシンにときめいちゃってるよね

良く考えたらミレ32歳 セジュ28歳と4歳も年下だった
シンに比べるとセジュは下手すると優しい弟になりそうだね^^;


ところで、前から思ってたんだけど
モーニングショーの割に暗い  夜の11時くらいの番組にしか見えない
韓国の朝はあんな感じの番組が多いの?


131022 용화~1
131022 용화~2
131022 용화~3
131022 용화~4
5回予告


セジュのお家はキレイ
TVで良く見るお金持ちのお家とは違うのね

【追記】
「未来の選択」ハン・チェア、CNBLUE ジョン・ヨンファに“この狂ったヤツ!”
「未来の選択」イ・ドンゴン&ユン・ウネの関係が急展開“ドキドキ”

『未来の選択』3話

2013-10-21 | 俳優・ヨンファ
視聴終了 



第一印象が悪い奴にちょっとでも良い所とか見つけちゃうと
逆にポイントで気になっちゃうって展開だね

ユギョンはセジュの事も気になるのか...
それとも?
誘惑はしてたね  それに対してセジュが男らしかった 
大人なセリフで切り返したけど、その後のミレに対しての態度の違い(笑)


ミレとセジュって本当は済州島ですでにキーワードの“水”で出会ってるけど
ミレ達は知らないからワザと“水”をかぶったわけか...
仕事でのミスかと思ってた^^;

そう言えば気になったベットのシーン
助けたんだろうとは思ってたけど、確かミレって服脱いでたよね
つまり・・・
と思ってたら助けた様子からミレのヌー○は見てない?

明日の予告によるとユギョンがセジュの正体に気付く感じ?


もう一人未来から誰か来たよね


いろいろ続きが楽しみ

131021 용화~1
131021 용화~2
131021 용화~3
131021 용화~4
131021 용화~5 +4회 예고

【追記】
「未来の選択」イ・ドンゴン、CNBLUE ジョン・ヨンファにヤキモチ…早くも三角関係がスタート
「未来の選択」ジョン・ヨンファ、ハン・チェアの誘惑に対し“俺と寝たい?”


ファッションショーとインタビュー

2013-10-21 | CNBLUE
今日のマンネ-ズ

グループCNBLUEのカン・ミンヒョクとイ・ジョンシンが21日午後、
ソウル永登浦区汝矣島洞のIFC SEOULで開催された「ソウルファッションウィーク 2014 S/S」の
ホン・ヘジンデザイナーによる「the studio K」コレクションに参加した。

と言う事でお写真と記事を



【PHOTO】CNBLUE カン・ミンヒョク&イ・ジョンシン「ソウルファッションウィーク」に参加“二人で来ました”


仲良し

次男さんはどちら


FTのインタビュー記事があってなかなか読み応えありました

FTISLAND「音楽において恋愛することは重要だ…“悪いこと”さえしなければ」

気になるところを一部抜粋


―日本語で曲を書けるということは、(日本語が)上手いんだね。

イ・ホンギ
(日本で)飢え死にしない程度はできる。

チェ・ミンファン
イ・ホンギ兄さんは上手な方だ。日本で結婚することも可能なくらいだ。
恋愛じゃなくて結婚!(一同爆笑) 他のメンバーたちも下手ではない。友達と遊びながらたくさん学んだ。

イ・ホンギ
ONE OK ROCK、RADWIMPS、Alice Nineのようなバンドと親しく、
若い男性俳優たちともよく遊んでいる。
特にONE OK ROCKの場合は僕より年上の兄さんたちだが、友達のように仲が良い。
音楽についてもたくさん話し合っているし、
日本と韓国は音楽システムがかなり違うのでそれについても話す。

―システムがどう違うのか?

イ・ホンギ
日本では自分がやりたい音楽をやることができる。韓国とは音楽市場自体が違うからだ。
ミュージシャンを見る視線も違うし。

―FTISLANDが日本で発表した曲の方が好きな1人として、その意味が分かるような気がする。

イ・ホンギ
僕たちも日本で発表した曲の方が好きだ。
日本ではそのチームのカラーが一番鮮やかな曲を探すのに対し、韓国でのタイトル曲は無条件に大衆性が必要だ。
実は昨年、韓国でリリースした4thフルアルバム「FIVE TREASURE BOX」のタイトル曲「いいね(I Wish)」の場合も、
色んな事情と会社側の都合によりそれをタイトル曲にした。





FTも日本と韓国とのバンドや音楽の違いで苦労してるんだね
続いてCNについて




―たくさん受けてきた質問だと思うが、同じ所属事務所であるCNBULEと比べられることについてどう思うのか?

イ・ホンギ
仕方ないと思う。

チェ・ミンファン
僕たちも比べる時がある。「CNBLUEがこんなことをやっている」「僕たちもこれをやってみよう」
「違うことをやってみよう」としながら、お互いに良い競争をしている。
ただ、人々が僕たちに優劣をつけて比べるのは間違っている。
「CNBULEはこうなのに、FTISLANDはそうなの?」のように。僕たちは一緒に音楽をする仲間である




ずっと刺激し合いながらも良い仲間でいて欲しいね