goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

新相棒

2019-07-13 | ヨロカジ...
最近、PCを購入

と言うのも私のPCはwin7のままで、しかも2011年に購入したのでそろそろかなと...

見た目はまだまだ新品(?)のようだし、特別問題もないし
一体型って事も良くて...何よりとっても気に入っている 
なのにwin7のおかけで買い替えをしなければならないとは なんか納得できないけどしかたない

PCの寿命が5~6年って短いよね 高いのに



まずは5月、GW中に市場調査
ネットで注文する勇気もないので6月22日誰かさんのBDの日に購入!!!!!!!
しようと思ったら店員が捕まらず断念

翌日、無事に注文をして一週間後に新たな相棒が届きました


ここからがね...とっても大変
初期設定からデータ移行など、全部一人でやるのは2度目なんだけど
1度目ってのははるか昔の事なのでなーーーんも記憶なし
不安がいっぱいだったけど、今は親切に説明してくれるブログや動画があってありがたかったです

セキュリティーの移行とメール設定も終わり、iTunesのデータ移行も終了...
人間やる気があればなんとかなるのね

まだ外付けHDDにある写真とかCN関係のフォルダも移してないけど取り合えずは

無事終了

疲れた...


2011年の時はデスクトップの種類も多かったけど、今はノートのほうが主流なのかな
今まで画面が大きかったからノートの画面とキーボードに慣れない

キーボードに下からライトが照らされる感じが綺麗で気に入って買ったけど
それが逆に見にくいというマイナスポイントになるとは
使ってみないと分からないね




まだ慣れないけどひとまず新相棒のご紹介でした



コメント (3)

なんだかなぁ3

2019-05-19 | ヨロカジ...
このブログ 活動休止までは続けようと思ってましたが
いまだにズルズルと続けております^^;

もうそろそろ止めても良いかなって思いつつ、
どーせ止めても良いと思っているならちょっと吐き出させてもらおう

って事でまたまた失礼します






【またまた独り言】


最近思う・・・CNBLUEは誰の物????


この世の中でCNBLUEと名乗って良いのは
ジョン・ヨンファ
イ・ジョンヒョン
カン・ミンヒョク
イ・ジョンシン
この4人だけ  

この4人がCNBLUEそのものなのになんで当人でもない人に出て行けと言われるのか
CNBLUEがこれからどうするのか それを決められるのはCNBLUEだけだと思うのに...

私達ファンにあるのは『指示(応援)する・しない』の選択権のみ と思うのは私だけ?
メンバー構成にまであれこれ口出すのはファンとして当たり前なの?

それとも私が変なのか

もちろんファンとして要望はあるでしょうからそれを伝えるのは良いと思う
ファンがどう思っているのかは彼等も事務所も知りたいと思うから
でもその自分の要望を叶える為に何をしても何を言っても良いとは思わないんですけど...



ヨンファが初めてソロで活動した後だったかな
ヨンゲルでみたコメントに驚いたことがあって確か...
『もっとドラマに出て欲しい 音楽をやっても良いけどCNにはこだわらなくたっていい
今回みたいにジョン・ヨンファバンドでも良いしね』的な感じだったと思う

あちらではバンドとしてCNBLUEを応援してるファンってどれくいいるのかとビックリしました


そして今回の件で「上手いギタリストは他にもいるのだから代わりはいる」的なお言葉を見ましたが
これって普段、FNCは金儲けの為にヨンファを使っていると事務所に不満を持ってたくせに
自分達も彼らを操り人形の様に扱ってるって事でしょ それに気付かないのかな


それとも自分たちはスポンサーのつもりなんだろうか




きっとね CNBLUEと言うグループは事務所が作ったグループだから 
と言うのが根底にはあるんじゃないかと思う
確かに結成は事務所が主動して創られたバンドだったかもしれないけど
そこから今日までは彼らが自分たちで育てて来たんだよ BOICEと共に


今後、今までと変わらず4人なのか、3人でCNとして活動するのか、解散するのか
どうなるのか分からないけど
現時点でのCNBLUEは今までと変わらない 公式から何も発表はないので現状維持中
なので、今の状態で自分が応援出来るのか、出来ないのか
次のアクションまで待つのか、いったん離れて様子を見るのか 完璧サヨナラするのか
それぞれが自分で判断すれば良いのではないか


もちろん脱退の要求をし続けながら待つのでも自由だけど
脱退させない事を日本の現状維持を望むファンのせいにしないでほしい

『日本人は母国での状況が分かってない!』と言うのは確かにそうかもしれない
でも決定権を持っている方達は全員その母国にいらっしゃるのだから
それが理由ではないと思うけどね


仮に日本人のファンの多くを失うと資金的な問題で難しいからと言うなら、
母国のファンだけでは彼らの活動を支えられてないって事だよね

お金の事を言うのは嫌だけど、でもお金って大事でしょ
芸能活動って一見するとボランティアの様な気持ちが大事に見えるけど
実際は資金が無ければCDも出せないし、公演だって出来ない...


こういう事を言うとあなたこそ自分をスポンサーと思ってない? と思われるかもですが
私は今まで彼らに使ってきたお金はすべて自分の為に使ってきたと思ってる

美容院に行く・エステに行く(行かないけど)・ネイルサロンに行く(行った事ないけど)
旅行に行くなどと同じで、自分の生活を潤すために使ってきた
結果的には彼らの応援にもなってると思うけど、すべては私がしたかったから
だから恩着せがましく「応援してあげた」などと思ったことは一度もない

私は好きなアーティストの事を上から目線で見る様になったら
ファンではなくなると思う やっぱり見上げていたいからね


今回の事はジョンヒョンだけではなくヨンファ・ミニョク・ジョンシンにとっても
自分の将来の事も含めて考え、決断をしなければいけない事だと思う
「そんな重荷を背負わせないで」と言う方もいたけど
30前後の人間が自分の今後の人生に大きくかかわる出来事の決定を
他人に任せていていいとは思わない
彼らの人生は誰も代われないし、責任も取れない
事務所の意見もあると思うけど、彼らが自分自身の為に決めて欲しいと思う

それが私の望む結果ではなかったとしても




ところで...
あのジョンヒョンを非難しまくってる方達はそれを他のメンバーが喜んでると思ってるのかな
「よく言ってくれた」「さっさと出て行く様にもっと言ってくれ」「自業自得だ」と思ってるのか
ヨンファが? ミニョクが? ジョンシンが?

彼らがジョンヒョンに対してどう思ってるのかは彼らにしか分からない
でも共に歩んできたBOICEが一般人と同じように酷い言葉で非難している姿を見て
彼等も傷ついているのではないか...



まぁ私の【独り言】ですけどね
コメント (8)

心がけ

2019-05-17 | ヨロカジ...
正義を振りかざし、まるで警察官や裁判官にでもなったかのように
人を追い詰める様なネットユーザーにはなりたくない



気が付かない内に自分が誰かにとっての加害者にならない様に...
コメント

新年(号)おめでとう

2019-05-01 | ヨロカジ...
コメント

平成から令和へ

2019-04-30 | ヨロカジ...
いよいよ平成最後の日

生前退位と言う事なので昭和から平成の時とは違って悲しい感じが無いのが良いですね
とは言え、やはり寂しい気持ちも少々・・・

上皇となられてからはのんびりと日々を過されて
プライベートとしてのご旅行なども出来たら良いですよね

まずはマスコミが追いかけなければと言う条件が必要でしょうけど
なんとなくいろいろ難しそうですね


実は歴史が好きで、過去に奈良の飛鳥へ一人旅をしたこともありまして
特に好きな時代が聖徳太子から大化の改新、壬申の乱・・・聖武天皇あたりまで
詳しい訳ではないけど好きで小説とかマンガとか読んでたんですよね

その頃から続いていると思うと本当にすごい事だと思うので
そんな事を考えながら今日と明日を過ごしたいと思っています。





コメント