goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

驚きの告白?!

2012-11-08 | ウギョルetc...
この記事読みました?
もうビックリしました こんな事あっさり別の番組で言ってしまっていいの?

『「ラジオスター」Secret ソナ“ZE:A ファン・グァンヒから実際に告白された”驚きの告白』


番組ではコミックカップルなのに裏ではちゃんと別の顔があったんですね
でも真面目に告白したんなら、こんな風に言われて嫌じゃないかな...

この『ラジオスター』は「私たち結婚しました」の新妻特集だったんですね
こんな感じで特集されるのも視聴率が良いからなんでしょうか

ちょっぴり羨ましくも有りますが、
ヨンソはリアルなので興味本位で変な質問をされるソヒョンちゃんを見たくない気持ちもありますし、
出なくて正解だったかな

同じ番組でもう一つの記事もついでに
『MBLAQ イジュン「ラジオスター」スタジオに乱入…オ・ヨンソと初のスキンシップ』

うん やっぱりヨンソには無理  
2人はバラエティーじゃないからこんな番組でハグは無理ですね



昨日は2人の出会いって事で初日のEPを見ました
この番組のおかげで2AMを知り、スロン&ジヌンが好きになって、
特にスロンってカッコイイと思ってたんですけど...



最初の頃のスロンはイケてないと思う


次はLAですね
楽しみ 楽しみ 
コメント (8)

またウギョルの記事

2012-11-05 | ウギョルetc...
そろそろ帰国するのかな?
そう思いながら記事を検索してみると、ウギョルの記事にヨンソの文字を発見!

ちょっと長いのでざっと訳して読んでみました

ヨンソの名前が出た部分のみ貼ります

結婚するには多少幼い歳だったグォン-ガイン夫婦は相当な注目をあびた
序盤以後しばらく停滞した<ウギョル>を再び生かしておく孝行息子役割を正確にする。
結婚というよりは恋愛に似合う年齢だが20代始め年齢らしく若いながらも芸能感も相当した'アダム夫婦'の活躍は
その後'チョン・ヨンファ-ソヒョン(ヨンソカップル)','ニックン-ビクトリア(クントリア カップル)'など
無数のアイドル カップルを養成することになった。


年齢の幼いアイドルを中心にコンセプトが移った<ウギョル>は仮想結婚というよりは、
現実では思いのままに恋愛できないというアイドルの仮想ラブストーリーで焦点を合わせて行く。
アイドル カップル中心に話が移ったりしたが、その渦中にも<ウギョル>出演を契機に心より結婚すればという
キム・ウォンジュン-パク・ソヒョン カップルも登場することはした。
だが、もう視聴者たちにとって<ウギョル>は結婚に対して視聴者たちの共感を刺激するより
若いアイドルのままごと遊びを見るようだ。



リアル仮想結婚でコミック シットコムにジャンルを変更したことで
同じ<ウギョル4>は初期の<ウギョル>が見せた真正性に比較すれば物足りなさが残ったりもする。
<ウギョル4>はアダム夫婦、ヨンソ夫婦で第2の全盛期を迎えた時期より
夫婦と恋人間のときめきの代わりに芸能的面白味をまず考慮した跡が歴然だ。

記事→こちら


最近視聴率を上げてるウギョルについてなんですけど、簡単に言えば
アダムあたりから両方の年齢が若くなり結婚と言うより恋愛をみせるパターンになった
そして、今は仮想結婚や恋愛とは違ってコメディーへ変更して面白さを出している

って事でしょうか

記事にもあるように『夫婦と恋人間のときめきの代わりに芸能的面白味をまず考慮した』
この“トキメキ”が良いのに・・・お笑いじゃなぁ・・・

どちにしても、放送のしかたを含めてシーズン2は最高でした
そしてその時にヨンソが登場してくれて本当に良かったです

パンマルソングも復活しましたし・・・良かった良かった
コメント (12)

ウギョル村

2012-10-14 | ウギョルetc...
ウギョルのシーズン4って見てますか?
私は時間のある時に動画を探して見てます

先週と今週の分をまとめて見てみました
やっと3組の夫婦がウギョル村に越してきてそろったところからなんですが...

なんかザ・バラエティーなんですよね

まだ始まったばかりなので、これからなんでしょうけど
ちょっと3組合同のEPは早い気がします

特にイ・ジュン&ヨンソはまだ2人で過ごす時間が短いので、カップルにもなれてないって感じ

他のカップルではジュリアン・カン&ユン・セアがなんとなく夫婦っぽく見えるけど
ファン・グァンヒ&ソナは夫婦ってより友達にしか見えない

例え夫婦に見えなくてもせめてカップルには見えて欲しいのに...

そんな状態での3組合同なのでただの芸能人同士のキャンプにしか見えなかった
もっとカップルで仲良くなってからの方が夫婦の雰囲気も出ると思うのになぁ~

上手く言えないけど、ソナがジュンとも気楽に話せる為か、
グァンヒとソナとジュンの友達トリオの番組に招待された他の3人って感じかな
って言うか・・・字幕が無いから意味も分からないし・・・とにかくウルサイ!(笑)


まぁ興味のある方はどうぞ→12.10.6 12.10.13 

そんなシーズン4ですが、視聴率は上昇中の様ですね
『「私たち結婚しました」視聴率回復の兆し…5週連続で視聴率アップ!』

つまり、韓国ではウギョルはあくまでもバラエティーなので、楽しい方が人気があるって事ですね

私はヨンソのシーズン2がやっばり好きです
他のカップルのアダムもクントリアもちゃんとカップルでしたよね
そんなカップルが3組合同でやった肝試しは面白かったし、あれならもう一回くらい合同のEPあっても良かったな

シーズン1のスタジオに集まってみんなで見るのもちょっとだったし
今回の村に集まって暮らすのも今の所ちょっとなぁ~って感じなので
やはりヨンソはシーズン2で良かったなって改めて思いました

ただ、ちゃんと夫婦としての雰囲気が出るほど仲良くなってからのウギョル村ならOKかな
それならヨンソも・・・・うーーん 
やっぱり他のカップルは関係なく2人っきりで過ごしてるヨンソが見たいから村はいらないかな

つまり、ヨンソはなにもかも最高だったって事ですね 
そして毎度の事ながら他のウギョルを見るとヨンソを見たくなるんだなぁ

コメント (6)

クラウンJとソ・イニョンカップル

2012-09-30 | ウギョルetc...
台風がだんだんと近づいてきてます...スカパーで「棚ぼた」が見れないじゃん
そんな9月の最終日は他のカップルの感想を!



私が毎週楽しみにしているTOKYO MX『私たち結婚しました』ですが、ナント録画に失敗
しかもその失敗したのがクラウンJとソ・イニョンカップルの最終回だったらしい
これはなんとか見なければと動画をUPしてくれているブログで見てきました


このカップルは番組がスタートした時からの老舗カップルで、しかも人気が高かったんですよね
今年だったと思うけど人気投票の結果、圧倒的な強さで1位のアダムに次いで2位だったはず

二組に共通するのは番組を盛り上げる為かなりバラエティー対応をしてくれたカップルって感じかな


そんなクラウンJとソ・イニョンカップルはどんな風な`別れ’になるだろうと気になってました

このカップルは少し長くなり過ぎたのか、途中からヒョンドンが加わってちょっと違った感じに進行されてました
結局、最後の日も3人なので夫婦と言うより家族との別れを描いたようで少し残念だったかな

ラストなのでもっと2人で過ごすのでも良かったのに、夜帰宅するまで別行動で最後のイベントの準備
ただ、その内容は感動しました
イニョンは沢山の人から2人へのメッセージを録画し、新聞にも掲載 



そしてラジオで自ら旦那へメッセージ
明るくメッセージを言う予定がラジオの生放送で思わず涙が...
その状況も録画して、夜に2人で見るんですけど、もう旦那が感動してて言葉にならないって感じ

そして、旦那の最後のプレゼント
まず家族には3人の写真入りのカップを、そして奥様へはナント「プロポーズ」



321本(二人で過ごした日数)のバラ そして赤い靴 さらに片方だけの靴も
夏になったらもう片方をあげると。。。それは何か理由がないと連絡もくれないだろって事らしい^^;

そうして、寝ているヒョンドンを残して2人は家を出ていきました
2人らしい素敵な別れだったと思います

私は最初、このカップルが好きになれませんでした
イニョンはわがままでうるさくて、とにかくケンカが多かったので見てて嫌でした

シーズン1のウギョルは全員が一緒ににスタジオにいて、各自のVTRを見てるんですが、
この進行方法だったからか、結構お互いのカップルのカラーを気にしていたんじゃないかなと思います

ラブラブなカップルだけでも飽きちゃうし、面白いカップルや現実的な感じのカップル・・・
そんな中で、このカップルはケンカもして、言いたいことも言い合って自分たちのカップルはこうだって 
2人で作り上げていった感じがずっとしてました
イニョンは魔女と呼ばれてましたよね  元々の性格も多少あったとは思うけど、
本当は照れ屋でそれを隠すために魔女っぽく振る舞って、それをより強調してたのかな 
そんな風に思ってたんだけど、
最後に旦那が「本当に変わった」って言ってたのでやっぱり魔女だったのでしょうか^^;

でもイニョンは変わりましたよね 
キツイ感じが抜けて優しい雰囲気が表れて良い表情で笑うし、本当にきれいになったと思います


元々鼻は怪しかったけど、もしや作り物じゃないよね^^;

このカップルの人気が高かったのは、ウギョルで夫婦になって最初は合わない部分がありながら互いに譲歩し
徐々に相手の事を思い、だんだんと2人が変わっていくのが見れたからなのかな~と思いました
でも韓国人の感想は違うのかも 

どちらにしても2人の変化が見れるカップルは良いですよね

ところで、最後にプロポーズって誰かさんと一緒ですね
なのに一方はそ後の続きを感じさせ、もう一方は「お疲れ様でした」で終了した感じに見えるのはなぜでしょう



ウギョル続きでこんなコラムを読みました
『ユン・セアさんに教える「私たち結婚しました」の行動マニュアル』
コラムは→こちら

一部抜粋

結婚という道徳にとって最も重要な事柄を大胆にもタイトルにしたため、事前に台本があるなどの問題も多かったですが、
この番組一つで一躍スターになった芸能人も一人二人ではありません。
インタビューをすると今でも「私たち結婚しました」の出演を希望している芸能人がたくさんいました。
知名度アップに繋がり、イメージチェンジをする絶好のチャンスということをみんなが知っているからでしょう。
通常の番組とは次元が違うトキメキがありますから。



初めて会った時は、誰でも好印象を与えようと努力するでしょう。
しかし、外での出会いとは違って、家で、一つの空間で一緒に過ごすというのはまた別の話です。
ともに生活をしていると、予想しなかった喧嘩やまったく理解できないことが次から次へと起こるのです。
お互いの好みや性格が少し違うだけで、どれだけ人が不快感を覚えるのか、改めて知ることになるでしょう。
きっと譲り合って妥協しながらどれだけ調和していくのかが、他人と一緒に暮らす上で円満に生活する鍵となるでしょう。


「私たち結婚しました」の良いところは、他人を大切にし、配慮して、お互いが仲良く過ごせる方法を学んで行くという点、
それがまさに大人へと成長していく道だということを学べるという点です。出演者にとっても、
この番組を通じて、人気を得ることも、人生の知恵を得ることもできるということは一石二鳥ではないでしょうか。



歴代の出演者の中にはこの“一緒に暮らす方法”を知らない人がいて批判されたこともありました。
事前の協議を経た設定だったかもしれませんが、自分がすべきことを何とかして相手に押し付けたり、
人のせいにしたり、いつも迷惑ばかりかけて人々から非難されたのです。




このコラムは仮想結婚の生活の中で相手とどう付き合うか・・・それが視聴者にも見られるため
イメージを悪くする可能性もあると言う事で 
現在、出演中のユン・セアさんの事を心配してるようでした

元々台本がないのでより素が見えてしまう番組じゃないですか
演技し過ぎても視聴者にバレてシラケさせる可能性もあるし、素が出過ぎてイメージを落とす可能性もあるし、また上げる場合もあるし
この番組に出演するって結構大変なんだなぁ~と思いました


コメント (6)

出会いEPからスノボEPまで

2012-09-16 | ウギョルetc...
今日はアダムカップルの出会いのEPを見てました

と言うのも、昨日の新カップルの出会いを見てて、お別れ編も大事だけど
出会いだって大事よね~と思ったらアダムの出会い編をを見てなかった事に気が付いた^^;

私はこの‘出会い’も出来る限り当人のみでシンプルなのが好きです
ヨンソの場合はCN全員で待ってたけど、すぐに2人っきりになったし、
4人で待つのも自分達の意思だったのでOKなんです

これはちょっとなぁ・・・の例としてクントリアの‘出会い’があります
それは少しやり過ぎ(?)な感じがして...

最初にニックンがスタッフの指示のもと、バスに乗ります
そこへナヨンさんが乗ってきて、自分が結婚相手の振りをしますけど、さすがにニックンは信じてなかったと思う
ナヨンさんから次の指示を受け取って63ビルへ向かいますよね

ここでビクトリアに会うまでにダミーが2人登場 
これやり過ぎじゃありません?・・・1人ならまだ良いけど、2人って・・・ちょっとねぇ
そんなドッキリより2人が出会ってからの方が見たいのに

もしかしたらビクトリアを指名したニックンの希望通りになったので、少しでもニックンを驚かせたかったのかな



ウギョルって結婚する相手を知らない状況でいきなり会いますよね
ドキドキしてる二人を見て、こっちまでドキドキしたりして...
だから出来ればシンプルな設定の方が好きなんです
番組の方であまり手を加え過ぎない方がより2人の気持ちが見える気がするんですけどね


そんな事を思いながらアダムを見続けてるとスノボのEPになって...
あまり上手でもないグォンがガインに教えるけどぜんぜん上達しないので結局コーチに習うことに

この時、コーチが「夫婦で教えるのは無理 喧嘩になるから」と言ってました

スノボと言ったらやっぱりヨンソですよね(笑)
旦那様であるヨンファが厳しくコーチをしたっけねぇ 夫婦だけど、ちゃんと教えてたよ
教える方は忍耐強く、教わる方は素直に従順に...


写真はお借りしました

そんなヨンソカップルですがこの先何年も付き合ってると遠慮もなくなって喧嘩するのかなぁ

そんな事を思いながら最終的にはヨンソを見てました(笑)
コメント (8)