goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

MH・JS Come Back!!!

2020-03-19 | CNBLUE
なんかすでSNSでチラチラお目にかかっていたので実感ないんですけど
取り合えず・・・

お帰りなさーーい & お疲れさまぁぁぁぁ

VLIVE私も見れるのかなと思いつつ待っていたら見れました

Hello BOICE Minhyuk & Jungshin

無事にお戻り・・・おめでとう 何かコメントでもしようかなって思ったら
アロハ~な人が画面をふさぐ(笑)




まだまだ二人のHello BOICE Minhyuk & Jungshinは続いてますがひとまずブログを更新




あっそれから・・・

そして早くもファンミ開催のお知らせ 

@fncmusicjapan


#ミンヒョク
5月除隊後初の単独イベント「カン・ミンヒョク(from CNBLUE) Solo Fanmeeting 2020 in Japan ~I’m Back!~」開催決定!!
ただいま(I'm Back)というミンヒョクに、おかえり!と声をかけてあげてくださいね♪

@fncmusicjapan


#ジョンシン
5月除隊後初の単独イベント「イ・ジョンシン(from CNBLUE) Solo Fanmeeting 2020 in Japan ~Welcome Home!~」開催決定!!
BOICE(Home)の元に戻ってきたジョンシンを一緒に出迎えてください!

という事で、本日から申し込みスターート

5月ってもう大丈夫なのかしら 

せっかくなので行こうと日程をチェック・・・7日と8日ですと?
5月6日までGWで休みなのに続けて休めるかぁぁぁ


ジョンシンには「行ってらっしゃい」が言えなかったからせめて「お帰り理髪兵」って
言ってあげたかったな...






ヨンファさんの素敵な動画も貼っておこう

정용화 (JUNG YONG HWA) – 그리워서… (Piano Ver.)


急に「그리워서… 」押し・・・何でだろう まぁ好きな曲だからいいけど
コメント

ジョンシンのインスタ

2020-03-15 | CNBLUE
本当なら今日は横浜に行くはずだったのに・・・アイツのせいで・・・

昨日の夜はヨンファさんの「[V LIVE] 100点 ALOHWA 🤙🏽 #4」の日
私は登録(有料会員)してないので見れませんが
ミニョクやジョンシンの名前も出たみたいで
正式な除隊日はまだでも戻ってきているのでだんだんメンバーの存在を匂わしてきてますね

そしてジョンシンのIGでついにスリーショット登場


leejungshin91 🤙무단용집
※写真は反転しました

メンバーが集まる写真は素直に嬉しい・・・そして素直に辛い・・・

さっそく記事には「完全体」の文字
これがCNBLUEの“完全体”で良いんですかね

この写真 ジョンシンが撮っている様で実はジョンヒョンが撮影してる...な~んて事はないですかね

そー言えば、先日友人と一緒のミニョクさんとマネと一緒のヨンファさんが
お食事のお店でお隣のお席になったとか・・・これって“偶然”と言う言葉より“奇跡”の方があってるのでは?

日本の芸能人でも広い街でたくさんあるお店の中で「偶然会いました」ってたまに聞きますけど
有名人が集まるお店って決まってるのかな???  謎です

FNCが教えてくれないから不確かですが、ツイで見かけた情報によると
ジョンヒョンもすでに最後の休暇に入っていて、そのまま除隊らしいとか
一人の方の情報しか見てないので違うかもしれませんが、ミニョクさんやジョンシンさんもそうなので
あり得ますよね

これから本格的に話し合うのか、すでに決定済みなのか





【独り言】
私は韓国のBOICE会員ではないのであちらの事務所には特に何も言いませんが
FNCJAPANの運営するBOICEJAPANには会費を払っていますので
現実として「脱退」のアナウンスをした以上、今後の活動をどうするのかなど
きちんと公式に発表する義務があると思っていますし、私には聞く権利もあると思っています。

それがないまま、しれ~っと3人でのイベントの告知をするのは
会員を無視しているとしか思えないのでそれだけはしてほしくないです。
もしもそれをしたら失わなくても良いはずのファンまで離れてしまう可能性もあるのでは...

メンバーに対しては“義務・権利”と言う気持ちはありませんが
やはりちゃんと言ってほしい 「3人でもがんばるので応援してほしい」と

なのでFNCからもメンバーからも何もないうちは4人での活動を考えて今後の対策を練っている 
と勝手に思う事にしています。

だからこそ、違うのであればちゃんと報告をしてほしい
こっちだって気持ちを切り替えるタイミングと心を整える時間が必要なのでね

でも現実的には4人と言ったら韓国のファンは一斉に「撤回の抗議文」を発表しそう
それをマスコミが面白おかしく記事にして
またジョンヒョンが悪く言われるのかと思うとシンドイね
母国でファンが応援をボイコットしたら彼らも辛いだろうな・・・いろいろ考えるとホントにシンドイ

【独り言】は頭の中を整理するためにブログに書いてますので、気に障る方は広い心でスルーして下さい







コメント (8)

休暇からそのまま除隊へ

2020-03-04 | CNBLUE
ミニョクさんとジョンシンさん 休暇のまま軍に復帰せずに除隊するのね
これって退職前に残った有休を使って終わるのと同じかな(笑)


19日付けだけどもう自宅にいるって事よね
取り合えずお疲れ様でした ミニョクさんはケガした様ですが、無事に任務終了で良かった

CNBLUE カン・ミンヒョク&イ・ジョンシン、2人揃って…最後の休暇を終え3月19日にそのまま除隊へ - ENTERTAINMENT - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle

CNBLUEのカン・ミンヒョク、イ・ジョンシンが除隊を控えている。CNBLUEが所属するFNCエンターテインメントは本日(4日)、Newse...

Kstyle

 





ジョンヒョンの除隊日にはお知らせくれるのかしら


そしてヨンファさんの記事もね


【PHOTO】CNBLUE ジョン・ヨンファ&キム・ヨンジャら、新バラエティ「トロット神がやって来た」制作発表会に出席 - ENTERTAINMENT - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle

本日(4日)午後、ソウル陽川(ヤンチョン)区木洞(モクトン)SBSにて進められたバラエティ番組「トロット神がやって来た」制作発表会のオンライ...

Kstyle

 


先輩たちとの良い交流だった様で・・・良き



放送は今日でしたっけ? 見られる方はお楽しみに 
私はたぶん見ないかな






【独り言】
もしかしたら現在裁判中の事が決着つくまでは表立ってJHの事は言わないのかなぁ~
除隊の事も今後の事も・・・
決着がつかないと度々記事になるし、その度にいちいち名前が出たりするとねぇ
正直、そっちとは関係ないんだけど、芸能系の記事って必要ないのに名前を出したりするからね
刑が決定しその記事が出て終了になるのを待っていて、それまでは要らぬ攻撃を受けないように
表に出さない方が良いとの判断をFNCが・・・・・・・しないか

とは言え、最近は世間の関心も薄いみたいで裁判の記事さえあまり目にしないような気もするけどね

コメント

10周年

2020-01-14 | CNBLUE
せっかくの記念日なので、とりあえずこの曲を聞こう

CNBLUE-Don’t Say Good Bye(OFFICIAL MUSIC VIDEO)



10周年・・・4人の頑張りで今に至る

なので

ヨンファ ジョンヒョン ミニョク ジョンシン
10周年 頑張りました お疲れ様 ありがとう おめでとう




【独り言】
に何の意味もない気がする
ただのデザインで3つなのも、真ん中が大きいのもバランスを
考えただけじゃない


コメント (2)

めざしたい未来

2019-09-29 | CNBLUE
9月最後の日曜日
朝から競歩の鈴木選手の金メダルを目にして喜ばしいこと

昨夜はニワカではありますが「ブレイブ・ブロッサムズ」の大活躍にこれまた歓喜

さらになんと高橋大輔選手のアイスダンス転向のニュースに驚いている内に
もう10月よ

消費税が変わる前にちょっとだけ日用雑貨のストックも購入してますが
TVで軽減税率だのと説明してくれるのに頭悩ませるより
どっちかって言うと仕事で請求書がちゃんと問題なく発行してくれるのか
そっちの方が心配で・・・すべてうまく行きますように
返品なんてややこしい処理の依頼が来ませんように


10月になるとますます近づく11月3日
ホントもうすぐだね

そんなわれらがリーダーの心の内がどうなっているのか気になるこの頃
彼らよりもずーっと長く続けてるバンドの大先輩のインタビュー記事があったので
自分が読み返すことがある時のためにリンクをはっておきます

TAKUROが語るリーダーの哲学

一部抜粋
会社は売上や動員数みたいな数字を追っかけて、エベレストみたいな山に登ろうとしてたと思うけど、
俺やメンバー3人にとって本当に目指したいのって、どんな未来なんだろうってことを真剣に考えたの。

それで結局、俺たちはじいちゃんになっても4人でワイワイバンドができて、
ときどき家族と贅沢できればそれで十分幸せなんだって答えにたどり着いた。




最初はね 誰もが「ビックになりたい」「売れたい」って野望を持ってると思うけど
それを叶えたからこそ辿り着いた「めざしたい未来」だったのかなって気がする

私の好きなバンドのメンバーはどんな「未来」を思い描いて活動休止に入ったのか
2017年最後の年、初めて1位にならなかったことや活動停止期間内に30代に入ることもあって
きっと「めざしたい未来」にも変化があったんじゃないかな

2020年に全員が揃ったらその「めざしたい未来」に向けて進むはずだった...と思うけど

今、メンバーそれぞれの「めざしたい未来」は入隊前とは変わってしまっているのか
それとも変わらないのか・・・


仮に「めざしたい未来」がお互い変わってしまったとしても
それを責める権利はファンにはないと思ってる
彼らの人生は彼らのものだから


でもさ  出来ればさ
今もみんな「めざしたい未来」が同じであったらうれしいな






ヨンファ・FNCのツイより

コメント