goo blog サービス終了のお知らせ 

YongDe's Message

鄭容臺オフィシャルBLOG 横浜FC♯13
 http://www.yongdae.info/

ホッとしました。

2007年09月28日 | Weblog
皆さんこんにちは。
というよりお久しぶりです。
バタバタとした移籍から早くも二週間が経ちました。右も左も知らない札幌に単身で渡る事に少し戸惑いや不安もあったのですが、今は生活にも慣れてチームにも上手く溶け込む事が出来てホッとしてます。
急な移籍だったので今はコンサドーレ札幌の寮である『しまふく寮』で若手の選手達と共に生活してます。この『しまふく寮』がまたただの寮ではないのです。この『しまふく寮』については次回ゆっくり紹介したいと思います。

コンサドーレ札幌に移籍してからの2試合はサブでしたが、前節の山形戦では先発フル出場を果たす事が出来ました。
3連敗、そして5試合勝ちがないという厳しい状況での初スタメンでしたが、どうにかこの悪い流れを断ち切りたいという思いと強い気持ちで挑みました。
平日のナイターにも関わらず厚別には沢山のコンサドーレサポーターが駆け付けてくれ熱い声援を送って頂きとても心強かったです。その熱い声援の後押しを受け序盤から主導権を握ったコンサドーレ札幌は3-0でモンテディオ山形に完封勝利する事が出来ました。厳しい状況でのチームの勝利がなによりも嬉しかったのですが、自分が出た試合で結果が出てホッとしました。
でもまだ何も決まった訳ではありません。
次の一戦に気持ちを切り替えて戦いたいと思います。

お知らせ!

2007年09月12日 | Weblog
皆さんこんばんは。
突然ですが、皆さんにお知らせがあります。
明日からコンサドーレ札幌に期限付き移籍する事になりました。
今この状況で移籍する事はとても心苦しい決断でした。
気持ちとしては横浜FCの一員として残留を目指して最後まで一緒に戦いたかったです。
でも自分を今必要としてくれてるチームで自分の力を発揮したいと思い決断しました。
明日からはコンサドーレ札幌の一員としてJ1昇格を目指して精一杯戦ってきます。
これからも応援よろしくお願いします。

キャリア交流会

2007年09月11日 | Weblog
皆さんこんばんは。
9月に入って少し涼しくなりましたね。
運動するにもかなり良い季節になりました。
今日の午後に選手協会主催のキャリア交流会がありました。
キャリア交流会の講師として本日は、元小結の舞の海さんがいらっしゃいました。大相撲というサッカーとは少し違ったスポーツの事に触れる事ができ、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
舞の海さんの人柄に感動をし交流会が終わってから一緒に写真を撮らせて頂きました。
実は以前、舞の海さんは名古屋にある実家のお店に来て頂いた事があります。

今週末からリーグ戦が再開されます。
泣いても笑っても残り10試合です。
残留に向けて一つも落とせない状況ですが、チームそしてサポーターと一丸となって最後まで信じて戦い抜きましょう!

オススメ

2007年09月03日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日はオススメの焼肉・韓国料理屋さんを紹介したいと思います。
家から10分ぐらいの距離にある『かやらん』というお店です。
焼肉と本場の韓国家庭料理が自慢のお店です。
座敷が掘ごたつになってるのでゆっくりと食事を楽しめると思います。
厳しい残暑を乗り切る為にはやっぱり辛いものが一番だと思います。
基本的にどれもオススメですが、特に豚足が美味しいので是非お試しを。
お店に行かれる方はホームページをご覧下さい。
http://www.kayaran.jp

怪我について

2007年08月28日 | Weblog
皆さんこんばんは。
足首の具合についてですが、今は順調に回復してきてます。
皆さんにご心配をお掛けしたくなかったので怪我の事には触れないでいました。
中断前のジェフ千葉との試合中に右足首を傷めてしまいました。
元々、右足首が良くない状態だったのであの試合で更に傷めた感じで復帰が少し長引いてました。
今はもうチーム練習に合流して元気にやってます。
あとは試合に出られるコンディションに持っていくだけです。
一日でも早く元気な姿をお見せできるように頑張りたいと思います。

お見舞い

2007年08月26日 | Weblog
皆さんこんにちは。
昨日のアントラーズ戦はとても残念な結果に終わってしまいました。
遠征メンバーに入ってなかったのでテレビの前で応援をしてました。
まだ足首の状態が良くないのでみんなと一緒に試合で戦えないのがとても悔しいです。
一日でも早く足首を治して苦しいチームを少しでも助けられるように頑張りたいと思います。

昨日、難波選手のお見舞いに行ってきました。
少し痩せてたのですが、思ったより元気そうで安心しました。
顎の手術をしたので食事や会話をするのはまだまだ自由が利かないみたいですが、順調に快復してるので難波選手には一日でも早く元気な姿でチームに戻ってきて欲しいと思います。

13

2007年08月24日 | Weblog
皆さんこんにちは。
書き込みがご無沙汰になってしまいました。
猛暑が続いてますが、皆さん夏バテはしてないですか?
自分はつい一週間前に熱中症になりました。
熱が39度近くまで上がり、頭が割れそうなぐらいに痛くなりました。
幸い一日中寝たら良くなったのですが、皆さんも熱中症には充分に気をつけて下さい。

半年ぶりに映画館に行ってきました。
今話題のオーシャンズ13を見ました。
前回のオーシャンズ12よりかは面白かったです。
たまには映画館に行って映画を見るのも良いもんですね。
次はラッシュアワー3を見たいと思います。
夏休みも終わりに差し掛かり映画館も割と空いてるので時間があればぜひ!

リーグ戦再開!

2007年08月10日 | Weblog
こんばんは。
暑い日が続いてますが、皆さんお元気ですか?
明日からリーグ戦が再開します。
横浜ダービーからの再開に選手、スタッフ全員気合いが入ってます。
前回同様に横浜ダービーで勝利し、皆さんと共に喜びを分かち合いたいと思います。

昨日、スンジンと通訳のミョンホを家に招待して 夜ご飯を一緒に食べました。食事後、ゲームに夢中になってる二人の姿を写しました。
これからも選手達を家に招待したいと思ってます。

頑張れ!新潟

2007年08月03日 | Weblog
こんにちは。
秋田キャンプから無事に戻ってきました。
帰ってきたら関東地方は梅雨明けしてて、かなり蒸し暑いですね。
秋田キャンプではカターニャとの親善試合が中止となった為、最終日にアルビレックス新潟と練習試合をしました。
新潟といえば最近、新潟中越沖で大きな地震があり、たくさんの方々が被害に遭われました。
横浜FC選手会として被災に遭われた方々に何か出来る事がないかと話し合った結果、選手全員の協力の下義援金を贈る事になり、選手会を代表して新潟県庁に行き義援金を渡してきました。
被災に遭われた方々の一日でも早い復興を心から願ってます。
頑張れ!新潟。

秋田キャンプ

2007年07月29日 | Weblog
皆さんこんばんは。
書き込みが遅くてすみません。
秋田のキャンプに来てから早くも半分が過ぎました。
ここまで秋田の天気は今日を除いては晴れが続いてます。
サッカーに集中するには適した環境でとても充実した日々を送ってます。
二日前に午後の練習が休みになったので近くの海水浴場に行ってきました。
その時、写したものです。秋田県の仁賀保市でキャンプを張ってるのですが、横浜からはたくさんのサポーターやファンの方達が応援に駆け付けてくれてます。ホントにありがたい事ですし、嬉しい限りです。
この皆さんの声援をエネルギーに変えて残りのキャンプを乗り越えたいと思います。