goo blog サービス終了のお知らせ 

夜泣きじじいのヘタレBlog

ここの記載内容を利用するときは、自己責任でお願いします。
記載に問題があった場合には、削除しますのでご連絡ください。

XP/Vista/W7:起動時に毎回チェックディスクを繰り返すときの対処

2008-05-03 00:07:41 | Vista:環境設定関連
XP/Vista/W7:起動時に毎回チェックディスクを繰り返すときの対処

XP/Vista/Windows7で、起動毎にディスクチェックを行うことがある模様

注:Windows起動時に、チェックディスクが始まるときには、少し間があります。
  チェックディスクの英語が表示されたら、「ESC」キーを押すことで、チェックディスクをキャンセルすることができます。
  (実際にはスペースキーなどでもよい)


対処法:
「コマンドプロンプト」より「chkntfs /x X:」(X:はドライブレター)と入力する


備考:
・指定したドライブを起動時に検査する場合:
「コマンドプロンプト」より「chkntfs /c X:」(X:はドライブレター)と入力する


・コンピュータの規定値に戻す場合:
「コマンドプロンプト」より「chkntfs /d」と入力する


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トン)
2010-09-23 23:05:02
Googleから来ました。
助かりました。ありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。