先日、愛知幸田の練習場に、卒団生の板倉大昂君(中2)と榊原一真君(中1)(共に現在ヤングリーグ東海球友会所属)が遊びに来てくれました。
板倉君は、現在レフトをやっているそうで、外野用のグラブ(ミズノ グローバルエリート)をもっ
ていました。私の中での板倉くんは、小学生の時していたキャッチャーのイメージが強いので
外野を守っている姿が浮かびません。今度外野をやっている板倉君を、楽しみに見に行こうと
思います。
ピッチング練習では、羽佐田諒君の球を受けたくれました。
羽佐田君は憧れの板倉先輩にボールを受けて貰って大変感激していました。
ありがとうございました。
榊原君は、練習最後に現役選手の前でピッチングを披露してくれました。
選手達からは、『早えー ・すごい』 の声が飛んでいました。
私の目から見ても、その投球は圧巻でした。
ほんの1ヶ月前まで小学生だったとは思えない投球で、彼の成長ぶりに目を細めました。
ありがとうがざいました。