初めて飼った猫・タマとは、私たちの無知のせいで、二度と会えなくなった。
これには今でも心が痛みます。
何か問題が起こっても、考えたり話し合ったりすれば、解決するって思っていたけど、生きているもの、命ってそうは行かない事があるし、後悔してもどうにもならない事があるって、初めて知った出来事だったかもしれない。
マリは、万が一タマが帰ってきたときのお嫁さんにって、こんなきれいな家族が出来ればもう、出て行かないよねと思って拾ってきた野良でした。 . . . 本文を読む
この間、ともみさんと久しぶりに会う。
Tamarindoで美味しいインド風ラップをランチに頂き、ABCで手の届かないおしゃれな家具を見て、眼の保養をして、 Green Marcketを歩いてみた。
すると、食べ物に関して、色とりどりであるだけでも大枚をはたかなくてはならないアメリカにおいて、こんなに色鮮やかなPepperを見かける。 . . . 本文を読む
間がすっかり空いてしまった。
で、Time WarnerのRose Theaterにつきました。
illyのベンダーが出ていて、かなり香りにそそわれたけど、
飲みかけのお水でこらえて、中へ。
すごく素敵な、そして大きいこの劇場のバルコニー一列目、ほとんど正面。
20ドルの席にしなくて十分!
. . . 本文を読む
6時にタイムワーナーへ向かうべく、Dに乗っていると、ブラックの高校生たちがW4からのって来た。ここから34thまではノンストップ。
昔の中央特快の、立川から中野までのように、あれ?三鷹?車掌さんのやりたい放題なのだ! . . . 本文を読む
フィルム・フェスティバルについて、書きたいところなのだが、
まずは、今、朝の9時。私のお部屋の工事が始まった。すごい音。
100年以上前に作られた壁に、きれいな丸い穴が・・・。
. . . 本文を読む
そう、またしてもNYへ。しかし、前回といい、今回といい、旅を感じさせてくれない街だなー。東京にいたときとまるで地続きでやってきたような。
なんの興奮も感激もなく私を迎えてくれる街なのかな。
. . . 本文を読む