横浜ライオンズクラブ例会.活動

ライオンズクラブ330-B地区結成順NO.1
ライオンクラブ日本結成順NO.2

5月第二例会(通算例会回数第1558回)

2017-05-26 06:02:19 | 日記

2017年5月25日
ホテルモントレ横浜

♪♪♪  ミニコンサート  ♪♪♪
フェリス女学院大学音楽学部生によるミニコンサート


ピアノ:高木 梓さん
アナと雪の女王より’Let it go’


ヴァイオリン:佐藤 有紗さん
ウヰスキーがお好きでしょ
川の流れのように

開会のゴング 

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱 (音楽生ピアノの伴奏で)                            

会長挨拶 
        *横浜LC65周年について
        *5オールですとクラブの集い報告
        *大船渡市内中学生を対象にしたコンサートについ   

幹事報告    *川崎LC合同例会について
        *大船渡コンサート7月10日14;00~16;00開催
        *合同クラブ事務所について                              

 会食 
乾杯
 

メンバースピーチ


次男誕生の報告


横浜クラブの良さを紹介


漢字のクイズ(皆苦戦)


沖縄北部旅行(やんばるの里訪問談)


事務所移転の経緯


喜寿を迎え昔を振り返り(往年のスターの話の予告編→次回のスピーチをお楽しみに?)


次期幹事就任にあたって


バルト3国訪問記(英会話の学習の秘訣!?)


英会話習得の極意は!?


皆さんメンバーの為のホームホテルに成る宣言

出席報告 

ドネーショイン・ファイン報告 

ライオンズローア   

 また会う日まで

閉会のゴング


5月第一例会(通算例会回数第1557回)

2017-05-12 04:42:07 | 日記

2017年5月11日
ホテルモントレ横浜

♪♪♪  ミニコンサート  ♪♪♪
フェリス女学院大学音楽学部生によるミニコンサート


声楽:大島 沙友里さん
夏は来ぬ/小山 作之助
やさしさに包まれたなら/荒井 由実


ピアノ:杉江 颯恵さん
ノクターン18番/ショパン

 

開会のゴング 

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱 (音楽生ピアノの伴奏で)                            

会長挨拶 
      *大船渡市立学校全体による演奏会について
      *横浜LC65周年について

330-B地区2016~2017年度アワード贈呈 

お誕生日おめでとう 
                                  めでたく喜寿のお祝いを迎えました   

幹事報告    *内田Lによるシカゴ国際本部の日本庭園修復にメンバーの協賛を募る
        *メンバー親睦「釣り船」企画の案内                               

 会食 
乾杯

 

メンバースピ 
        シカゴ国際本部の日本庭園が40年間放置されていた・その修復作業を説明

       
                      会場ホテルを拠点にして国際トライアスロン大会が行われている!


窓から会場を望む

出席報告 

ドネーショイン・ファイン報告 

ライオンズローア   

 また会う日まで

閉会のゴング