横浜ライオンズクラブ例会.活動

ライオンズクラブ330-B地区結成順NO.1
ライオンクラブ日本結成順NO.2

南部市場まつりにて奉仕活動

2016-10-31 09:41:05 | 日記

2016.10.30
横浜南部市場

横浜南部市場まつり会場にて奉仕活動

1.献血車を手配しての献血活動 

 メンバーが献血を呼び掛ける

おじいちゃんの活動に孫が協力
献血者50名の皆さまのご協力をいただきました。

アイメイトの啓発・募金活動 

舞台に上がっての啓発

  アイメイト使用者が協力

メンバーのあさいち食品ブースでのアクティビティ資金を獲得するための活動。

賑わっているブースで懸命に活動

メンバー一同懸命に汗を流した

安い野菜を求めて!

  

 


10月第二例会(通算例会回数第1544回)

2016-10-28 17:50:10 | 日記

 2016.10.27
ホテルモントレ横浜

♪♪♪  ミニコンサート  ♪♪♪
フェリス女学院大学音楽学部生によるミニコンサート


ピアノ:小林真菜さん
マヌエル・ポンセ作曲  間奏曲 第1番


歌:野田和佳子さん
さだまさし作曲 秋桜(コスモス)
R.loveland,B.Graham作曲 You Raise Me Up

開会のゴング 

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱 (音楽生ピアノの伴奏で)                            

会長挨拶 

ビジター紹介 (2R3Z ゾーン・チェアパーソン・ゾーン・セクレタリー)

ビジター挨拶  

モナークシェブロン賞 (30年表彰・20年表彰・10年表彰)

 

 

アワード・ピン贈呈(新会員勧誘)

LCIF献金バッチ贈呈   

お誕生日おめでとう 

委員会報告 

キャビネット報告 

                     

 会食 
乾杯

出席報告 

ドネーショイン・ファイン報告 

ライオンズローア    

 また会う日まで

閉会のゴング 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野田和佳子さん

舞台
おとめ妖怪ざくろ「西王母桃」役で出演
2017年1月18日~1月25日
全労災ホール スペース・ゼロ

http://zakuro-stage.jp/ticket/


10月移動例会(統一奉仕DAY)

2016-10-08 22:56:39 | 日記

2016.10.6
大船渡私立赤崎中学校


出演者(フェリス女学院大学)

ソプラノ:野田和佳子さん・ソプラノ:天沼朝子さん・ヴァイオリン:志村葉月さん
ピアノ:高木梓さん・ピアノ:小林真菜さん

プログラム

アメイジンググレイス
にじいろ
365日の紙飛行機
トロイメライ
エトピリカ~「情熱大陸」エンディング曲
オペラ「ジャンに・スキッキ」より私のお父さん
幻想即興曲
「真田丸」メインテーマ
ジブリ・メドレー
「くるみ割り人形」より葦笛の踊り、トレパーク
ハンガリー舞曲第5番
Time to Say Good Bye


仮設校舎から美しい海が見渡せる(この海が近くの元校舎を襲ったとは!)


仮設校舎の学校(来年には近くに新校舎が完成する)


校長先生のあいさつ


フェリス女学院大学学長あいさつ

 


多くのメンバーも同行した

2部で音楽指導(校歌)


皆熱心に校歌を斉唱



生徒代表から感謝の言葉


横浜ライオンズクラブ会長の言葉

音楽会終了後校庭にてエグザエルエルメンバーによるダンス指導を見学した(岩手国体で披露するとの事)