goo blog サービス終了のお知らせ 

午前0時のストリーム

日が変わる時ちょっと今日一日を振り返ってみようと思いました。

6年間にピリオド

2012-05-19 23:56:16 | Weblog
彼女が30歳のお誕生日前に知り合い、それから六年、短いようで
長い時間がすぎました。この度、ピリオドを打ちました。
もしあの日、あんな会話をしなければもうちょっと違った終わり方
だったかもしれませんが、いつかは、こんな日を迎えなければなら
なかったから、答えをだすのが少しはやくなっただけですね。
言葉では言えないほど感謝しています。

家で除夜の鐘聴いてます

2012-01-01 01:04:39 | Weblog
2012年が、幕を明けました。
毎年、部屋の窓を開けて近くでなっている除夜の鐘を聴きながら年を越して
ます。
ひんやりした空気の中、結構、いけてます。
何か始めてみたい2012年です。
よろしくお願いします。

iPhone4Sに買い替えたのはいいけど

2011-11-07 22:01:59 | Weblog
windowsのサービスパックがバージョンが2のため、パソコンと同期が取れず、
未だ、使用してません。iPad2もついでに購入したのですが、これももちろん
使いこなしていません。
もっとむかつくのは、ポケットwifiも夕方以降は、you tubeは、全然見れません。
回線の使用量が、増えると、大容量のデータから制限がかかるそうで、そうなる
と動画は、全く使えないよん。
解約したいくらいです。

獣医さんでの悲しい出来事

2011-07-21 15:56:49 | Weblog
我が家のワンコが急に動作が、おじいさんのような動きになり
元気が無くなってしまったので、クニリックに連れてきました。

まだ五才なのですが、腰痛を発症したようでした。

診察が終わり待ち合い室でお薬を待っていたら、16才のワンコが
手をブルブル痙攣してぺたりと飼い主の膝にうつ伏せになって診察
を待っていました。

急患扱いですぎ診察室に運ばれましたが、30分後、白い布に巻かれて
飼い主さんが、泣きながらでてきました。

生き物を飼うということを改めて知らされた瞬間でした。

巨人戦観戦もなんだか面倒くさいだけ

2011-07-18 13:10:18 | Weblog
今年二度目の東京ドームだけど、なんか昔みたいに
ワクワク感が、ゼロ。
前回は、それでもエキサイトシートでヘルメットかぶり
グローブ持っての観戦だったのでちょっと刺激的でした。

都内のホテルで高層階からのビューバスでお風呂につかっても
昔のように気持ちが高まらないのはどうしてでしょう。

大好きな夏なのに…。

取り合えず、巨人応援してきますか。

葉山一色海岸に今年も⁈

2011-07-12 22:35:25 | Weblog
海小屋と云うバーがオープンしていました。
波打ち際の砂浜にあるこの大人の海小屋は、西日を浴びながら、
江の島と、夕焼けにはえた富士山を波の音を聞きながら、お酒を
飲むんですが、一年の内で1番幸せな時間だとおもいます。
夜がふけると、海の上には、満天の星が輝いていて、それを見ながら、
サザエとナスのバジル炒めをバーボンソーダを飲みながら食べちゃったり
して。一度来てみてくださいな。

ダイスキな夏シーズンに突入

2011-07-03 15:04:47 | Weblog
七月二日が、一年の折り返し地点だそうですが、馬なりの毎日で
今年も半年が過ぎてしまったような気分です。

ダイスキな夏を満喫するためには、一日一日を大切に過ごせねば
と誓った今日です。

節電対策で会社も一週間安めと云いますので、何を計画しましょう
かと、そこからですね。

イベントを毎日入れたからといっても、それが充実した日々かと言わ
れるとそれもあまりにも刹那的ですしねー。

取り合えずこれから元町に行き、よるは中華街でご飯でも食べて、
来るとしますか、これが馬なりの生活なんだけどなぁ。

現役女子大生超SSS級は、大ウソ

2011-06-09 15:22:16 | Weblog
京都で久しぶりにデルヘリなるものを呼んでみたりしました。
現役女子大生超SSS級、こんな綺麗な素敵な女性が、ついに
うちのクラブに入ってきました、プレミア出勤です。
そんなすげぇ女性ならと、呼ぶこと40分…。
ドキドキしながらドアを開けたら、、、、
期待していた自分が、ムカついてきた。
それに少しデブりんだし、、、、
三回生じゃなくて三年生でしょって思ったりしましたが、ここは
関西だし、百歩譲ったとしても、これがプレミアお嬢さんだと
したら、他のこは、どんなのが尋ねてくるんでしょうね。
反省文でした。

FM放送を録音して楽しんでいたのですが、

2011-06-04 23:16:18 | Weblog
長年使っていたデーブデッキが壊れてしまい、ヨドバシやらヤマダ電機やらに行ったの
ですが、デーブデッキが無くなってしまった事は、なんとなく予想していましたが、そ
れに代わる製品がないんですね。
もうFMを録音して楽しんでいる人もいなくなってしまったんでしょうか。
USBで録ればって言われましたが、毎週やっている番組を録り続けたいんですよね。

アナログ的な趣味かもしれませんが、世の中にはいないんですかね、FMを録音して楽しん
でいる人。

結果、ネットでデーブデッキを買いましたが、淋しい気持ちになりました。

毎日がなんか暗くて

2011-05-22 22:24:15 | Weblog
今、トイプードルを預かって四年が過ぎたが、このマンションでは、
ペット禁止なんです。
今までは、住人の温かさで見過ごしてきてもらったのですが、新しく
このマンションに引っこして来たひとが、あの家だけワンコを飼っている
なんてズルいと理事長にちくり、今や窮地に追い込まれそうです。
引っ越せば済む話しかもしれないけど、このマンション気に入ってるし、
でも針のむしろ状態ざんす。
うつになりそうです。
なにか打開策ありますかねー。

平日の午後葉山海岸で

2011-05-06 15:10:40 | Weblog
湘南FMを聴きながらサマーベッドに横たわっているのって
幸せですよね。
浜辺には休日と違って人もまばらで波の音とちょっと涼しい
風の音しかしないし、色々な事が、考えられます。
福島は、素晴らしい所なのに、本当に原発事故は、残念で仕方
ありますんね。
初動操作が、間違っていなかったらと思うと、トップの判断力
の重要性がよくわかりますね。
自分があの立場だったら、どう判断したのだろう⁇

渋谷にある東急系ホテルでお泊り

2011-05-04 12:06:31 | Weblog
先日、渋谷にある東急系ホテルのタワーズフロアーの34階にお泊りして
きました。このフロアーは、35階にあるラウンジを使用出来るのですが、
朝食バイキングからティータイムそしつバータイムまで一日中いてもOK
なゾーンが使い放題。
確かにプライスは、少々高めですが朝食からティーをホテルのレストラン
使ったと思えばお値打ち物だと思うざんす。
1人で泊まられている方も何人か見ましたが、リッツカールトンより敷居
が高くなくそれでいてちょいハイソ感が味わえちゃうちゃう。
きっと彼女もご機嫌間違いなし。
下界の首都高は、東名にむかうため大渋滞がよくみえました。
TVでは、伊勢原バス停から渋滞45キロって流してまーす。
こちらは、ふたりでバスタイム。

昨日は神戸、今日は京都

2011-04-29 18:42:38 | Weblog
神戸南京街にある群愛飯店でランチをガッツリ食べました。
レタス巻きという絶品があるのですが、中華のサンチュ巻きやね。
中身は、ひき肉と春雨を炒めたものを見事なレタスで巻き巻きする
ざんす。
東京でもきっとあたるメニューだと思います。


京都は、祇園で都をどりを鑑賞して参りました。
一度は、観てもいいかもしれませんね。
京都って住んだら大変そうな街ですね。

信じてもらえないかもしれませんが

2011-04-22 22:27:16 | Weblog
横浜で時間は、20時半頃犬の散歩中、西の空のそんなに
高くない上空に突然、三日月形で先の部分が蛍光灯のように
白く光っている物体が姿を表したのです。
えって、感じで、行き先を追っていると小さな雲に隠れた次
の瞬間、消えてしまったのです。
UFOなんて全く信用してませんでしたが、飛行機でもないあんな
大きな物体が、空に飛んでいたのを見たらなんか怖くなりました。
変な形でしたし、忽然と消えるし、光った物体だったし⁈

どなたか見た方がいらしたらと思い、書いてみました。

人に言っても信用してもらうのは無駄だと思う事も はじめてかも
しれません。

杉花粉症20年のこの時期の苦悩

2011-02-26 21:05:54 | Weblog
今日は、千葉の山奥でゴルフでした。
案の定、花粉の宝庫に突入したわけで、帰りの車の中では、鼻は詰まるは、目がはれるらやで
来た事を後悔。
それにしても杉の木には、花粉がどっさりついており、これからの不幸な日々、ハッキリ言って
怖いです。