4・5歳ってやっと 話が出来るようになり そうすると、
「うんこやおしっこ おしり」の話題が大好きになってくるんですよねー。
大人が「やめなさい!!」と怒るので余計に 楽しいみたいです。
ままは やめなさい といわず 時期を待とうと思っています。
そして トイレには ポスターが貼ってあります。

こうちゃんは 毎日「うんち」が出ています。
子供の絵本コーナーにも 知識の本として 色々 うんこに関する本が並べてあります
生きていくうえでとっても大事なことだと思います。
しかし「どうにもとまらない」の替え歌
「もう どうにもうんこだけー♪」と大きな声で マンションの廊下で歌うのだけは
やめて欲しいと 思っていますが・・・
「うんこやおしっこ おしり」の話題が大好きになってくるんですよねー。
大人が「やめなさい!!」と怒るので余計に 楽しいみたいです。
ままは やめなさい といわず 時期を待とうと思っています。
そして トイレには ポスターが貼ってあります。

こうちゃんは 毎日「うんち」が出ています。
子供の絵本コーナーにも 知識の本として 色々 うんこに関する本が並べてあります
生きていくうえでとっても大事なことだと思います。
しかし「どうにもとまらない」の替え歌
「もう どうにもうんこだけー♪」と大きな声で マンションの廊下で歌うのだけは
やめて欲しいと 思っていますが・・・
