
車で越谷まで行ってきました。時間がかかったなぁ~二時間くらいでしょうか。
混んでるんですよ。高速使ったのに何でだろぅ。

外見の建物は、ネットがかかっています。

中に入ってみると、ワラビがいました。日向ぼっこしていました。

鮮やかな色の鳥、発見。つぶらな瞳がかわいいのです。

土の上をトコトコ歩いてます。しかし、野鳥なので懐いてくれません(ーー;)
職員のお兄さんにはもちろん懐いていましたよ。
混んでるんですよ。高速使ったのに何でだろぅ。

外見の建物は、ネットがかかっています。

中に入ってみると、ワラビがいました。日向ぼっこしていました。

鮮やかな色の鳥、発見。つぶらな瞳がかわいいのです。

土の上をトコトコ歩いてます。しかし、野鳥なので懐いてくれません(ーー;)
職員のお兄さんにはもちろん懐いていましたよ。
オレンジの鳥の名前は、キンショウジョウインコなんです。26種類いるそうです。
見ているだけで、とても楽しいですよ。
ワラビーもいました。野鳥じゃなさそうだけど、楽しいところでしたよ。もうすこし紹介
しますね。
明日、日本テレビのぶらり途中旅にとり村が
でますよ。
他にはどんな種類の鳥さんがいるんですか?
え?ワラビー???
野鳥だけではないんですね、
なんか楽しそうな所だな(^^)/