写真サークル「四木(よき)友の会」

―2013年9月より活動している横浜の写真サークルです―

第6回「四木友の会」写真展(2023年)作品

2023年08月09日 | 四木友の会写真展

第6回「四木友の会」写真展(2023年)を

令和5年6月1日(木)から5日(月)までの5日間

横浜新都市ビル シビルプラザ(そごう横浜店9階)

にて開催致しました

 

多くの皆さまにお越しいただき

誠に有難うございました

 

写真展にて展示した作品を

フォトチャネルとしてまとめましたのでご覧ください

 

第6回「四木友の会」写真展(2023年)作品


第5回「四木友の会」写真展(2022年)作品

2022年12月22日 | 四木友の会写真展

第5回「四木友の会」写真展(2022年)を

令和4年11月11日(金)から15日(火)までの5日間

横浜新都市ビル シビルプラザ(そごう横浜店9階)

にて開催致しました

 

多くの皆さまにお越しいただき

誠に有難うございました

 

写真展にて展示した作品を

フォトチャネルとしてまとめましたのでご覧ください

 

第5回「四木友の会」写真展(2022年)作品

 


第5回四木友の会写真展開催(中止)の案内

2021年08月19日 | 四木友の会写真展

表記写真展を予定しておりましたが

コロナ感染の拡大が止まらず

緊急事態宣言発令も来月12日迄延長されたこともあり

まことに残念ですが

9月の開催は中止することになりましたので

お知らせいたします

---------------------------------------------------------------------------------------------------

表記写真展を下記のとおり開催します

昨年は開催できませんでしたが1年半振りの開催となります

 

お近くにお越しの際は

是非お立ち寄りください


第4回「四木友の会」写真展(2019年)作品

2019年06月28日 | 四木友の会写真展

第4回「四木友の会」写真展(2019年)を

平成31年6月6日(木)から10日(月)までの5日間

横浜新都市ビル シビルプラザ(そごう横浜店9階)

にて開催致しました

 

多くの皆さまにお越しいただき

誠に有難うございました

ご 挨 拶    

本日はご多用のところ、『第4回四木友の会写真展』にご来場いただき、誠にありがとうございます。 当会「四木(よき)友の会」 は読売日本テレビ文化センターの「藤川月曜写真教室」で長年に亘り和気あいあいと写真愛好者として趣味の写真研鑽を続けて来た仲間が中心の集団でスタートしております。また、会員夫々のまなざしによる写真撮影のみならず写真撮影を通して美しい撮影場所を訪れて、ご当地の美味しい名産品等も同時に求めながら会員相互に楽しく、有意義で健康な日常生活(楽しい人生)を送れることを目標にした写真サークル「四木友の会」です。(毎月の第4木曜日を定例会とし写真の友が集うので「四木友の会」と命名。) 従って、夫々が自由な発想と個性を活かし、夫々の視点と感性で研鑽をして参加者全員が各自の作品に対し適宜なコメントを行う作品発表定例会の開催、並びに月例撮影会の実施等により、日々切磋琢磨を重ね、サークル活動開始後約6年が経過して、日頃の活動を発表する場として、今般、「第4回写真展」を開催することに致しました。 今回もこれまでと同様に特にテーマを設けずこれまで各自が培ってきたまなざしで撮影し、各自が仕上げた自由な作品を発表することに致しました。 しかし乍らまだサークルの歴史も浅く、メンバーの写歴、経験にも夫々差異があり、誠に拙い写真展ではありますが、この写真展で 『各メンバーが楽しく写真に取り組んでおりますこと』 を是非とも、お汲み取りいただければ幸いでございます。
尚、ご来場いただきました皆様方には、お時間の許す限りごゆっくりご高覧賜り、今後のサークル運営、並びに夫々の作品力向上の為に、何卒、忌憚のないご意見、ご感想等を頂戴出来れば幸いです。
最後になりましたが、写真サークル「四木友の会」のブログを開設致しておりますので併せてご案内申し上げます。《https://blog goo ne.jp/yokitomonokai)》「四木友の会」名でご検索下さい。  以 上

写真サークル「四木友の会」会員一同

 

 

写真展にて展示した作品を

フォトチャネルとしてまとめましたのでご覧ください

 

また以下には

個別に作品を掲載します

なお横画像はクリックすると拡大表示できます

小林 成行   クラウン ジュカ   横浜市・野毛大道芸

 

 小林 成行  手クニシャン   横浜市・野毛大道芸

 

小林 成行  游 魚   山梨県・清里  からまつ湖

 

小林 成行  八月の黄昏   藤沢市・鵠沼海岸

 

 小林 成行  スタイリッシュナイト   横浜市・大さん橋

 

小林 成行     スイングジャズ   東京都・レインボーブリッジ 

 

 宮沢 智美   氷瀑の乙女滝   長野県・横谷渓谷

 

宮沢 智美   惜  春   福島県・半田山自然公園

 

 宮沢 智美   夕霧舞う   長野県・栂池自然園

 

宮沢 智美    緑  涼    群馬県・四万湖 

 

宮沢 智美   黎明の木戸池   長野県・志賀高原

 

宮沢 智美   小さな干潟   藤沢市・鵠沼海岸

 

田治米 徹   そろそろ帰ろかなぁ~   神奈川県・塔ノ岳 

 

田治米 徹   夕景に浮かぶダケカンバ   福島県・沼尻登山道

 

 田治米 徹   ナナカマドと槍ヶ岳   長野県・天狗原

 

田治米 徹   夜明けの竹田城址   兵庫県・藤和峠 

 

田治米 徹   朝霧に霞む山間の湖沼   福島県・桧原湖

 

 田治米 徹   日を浴びて美味しさ一杯!   山梨県・岩波農園

 

中里 元子   糸の調べ(くもの糸)(1)   神奈川県・横浜市

 

 中里 元子   糸の調べ(くもの糸)(2)   神奈川県・横浜市

 

 中里 元子   糸の調べ(くもの糸)(3)   神奈川県・横浜市

 

 中里 元子   暑さデラックス   神奈川県・藤沢市

 

中里 元子   暑さ限界   神奈川県・藤沢市

 

中里 元子   初対面   神奈川県・藤沢市 

 

中道 勉   丘の彩り   北海道・美瑛町

 

 中道 勉   風光る白花   北海道・美瑛町

 

 中道 勉   親子の木   北海道・美瑛町

 

 中道 勉   追憶   北海道・美瑛町

 

 中道 勉   星河を仰ぐ   北海道・美瑛町

 

中道 勉   万葉の影絵   北海道・美瑛町

 

関口 元正   憧れの飛鳥Ⅱ   横浜市・赤レンガ倉庫前

 

関口 元正   花見クルーズ   横浜市・大岡川

 

 関口 元正   春本番   東京都・浅草

 

関口 元正   都会の黄葉   東京都・丸の内

 

関口 元正   紅葉の彼方に   山梨県・河口湖

 

関口 元正   霧氷一面   長野県・軽井沢

 

大塚 至高   初陽に踊る   横浜市・大桟橋

 

大塚 至高   波のお目覚め   鎌倉市・稲村ケ崎

 

大塚 至高   夕陽と何を語るの!   ハワイ・マジックアイランド

 

大塚 至高   この景色、独り占め!   岐阜県・白川郷

 

大塚 至高   親子でのんびり貝拾い   ハワイ・マウイ島

 

大塚 至高   何処まで続くか、青の世界   茨城県・ひたち海浜公園

 


第3回「四木友の会」写真展(2018年)作品

2018年04月23日 | 四木友の会写真展

第3回「四木友の会」写真展(2018)を

平成30年4月12日(木)から16日(月)までの5日間

横浜新都市ビル シビルプラザ(そごう横浜店9階)にて

開催しました

 

多くの皆さまにお越しいただき

誠に有難うございました

ご 挨 拶    

本日はご多用のところ、『第3回四木友の会写真展』にご来場いただき、誠にありがとうございます。当会「四木(よき)友の会」は読売日本テレビ文化センターの「藤川月曜写真教室」で長年に亘り和気あいあいと写真愛好者として趣味の写真研鑽を続けて来た仲間が中心の集団でスタートしております。また、夫々のまなざしによる写真撮影のみならず写真撮影を通して美しい撮影場所を訪れ、ご当地の美味しい食べ物等も同時に求めながら会員相互に楽しく、有意義で健康な日常生活(楽しい人生)を送れることを目標にした写真サークル「四木友の会」です。(毎月の第4木曜日を定例会とし写真の友が集うので「四木友の会」と命名。) 従って、夫々が自由な発想と個性を活かし、夫々の視点と感性で研鑽をして参加者全員が各自の作品に対し適宜なコメントを行う作品発表定例会の開催、並びに月例撮影会の実施等により、日々切磋琢磨を重ね、サークル活動開始後約5年が経過して、日頃の活動を発表する場として、今般、「第3回写真展」を開催することに致しました。 今回もこれまでと同様に特にテーマを設けずこれまで各自が培ったきたまなざしで撮影し、各自が仕上げた自由な作品を発表することに致しました。 しかし乍らまだサークルの歴史も浅く、メンバーの写歴、経験にも夫々差異があり、誠に拙い写真展ではありますが、『各メンバーが楽しく写真に取り組んでおりますことを』是非とも、お汲み取りいただければ幸いでございます。
また、藤川教室並びに発足当初より一緒に活動をして来ておりましたメンバーの「佐藤寿宏」氏が当会の昨年の写真展の準備を行っている最中、突然にも黄泉の国に旅立たれました。ここに長年に亘るご交誼に思いを馳せて、ご冥福をお祈り申し上げる次第です。つきましてはこの第3回写真展にも同氏の遺作品の中よりご遺族の了解の基で私共が選択して「5作品」を発表展示しておりますので、謹んでご案内申し上げます。 尚、ご来場いただきました皆様方には、お時間の許す限りごゆっくりご高覧賜り、今後のサークル運営、並びに夫々の作品力向上の為に、何卒、忌憚のないご意見、ご感想等を頂戴出来れば幸いです。
最後になりましたが、写真サークル「四木友の会」のブログを開設致しておりますので併せてご案内申し上げます。《https://blog goo ne.jp/yokitomonokai)》「四木友の会」名でご検索下さい。  以 上

写真サークル「四木友の会」会員一同

 

 

写真展にて展示した作品を

フォトチャネルとしてまとめました

 

 

また以下には

個別に作品を掲載します

なお横画像はクリックすると拡大表示できます

宮沢 智美  「静寂」  福島県・裏磐梯

 

宮沢 智美  「陽光の林間」  福島県・裏磐梯

 

宮沢 智美  「暁の湖沼」  福島県・裏磐梯

 

宮沢 智美  「春の足音」  長野県・鍋倉高原

 

宮沢 智美  「新緑のブナ林」  長野県・カヤの平高原

 

宮沢 智美  「晩秋の尾瀬沼」  群馬県・尾瀬沼

 

大塚 至高 「僕達だけの日乃出」 横浜市・港の見える丘公園

 

大塚 至高 「暁のサファイア」 横浜市・港の見える丘公園

 

大塚 至高 「この指、とーまれ!」 茨城県・ひたち海浜公園

 

大塚 至高 「煌めくチューリップ」 富山県・砺波チューリップ公園

 

大塚 至高 「ボクは何処かな!」 富山県・砺波チューリップ公園

 

関口 元正 「追浜阿波おどり(なぎさ蓮)」 横須賀市・追浜本町

 

関口 元正 「大和阿波おどり(あずま連)」 神奈川県・大和市

 

関口 元正 大和阿波おどり(西谷連) 神奈川県・大和市

 

関口 元正 「大和阿波おどり(笑星連)」 神奈川県・大和市

 

関口 元正 「大和阿波おどり(あずま連)」 神奈川県・大和市

 

小林 成行 「猿田彦」 三浦市三崎・海南神社

 

小林 成行 「木遣り師」 三浦市三崎・海南神社

 

小林 成行 「若衆」 三浦市三崎・海南神社

 

小林 成行 「お稚児さん」 三浦市三崎・海南神社

 

小林 成行 「行道(お練り)獅子」 三浦市三崎・海南神社

 

小林 成行 「神輿渡御」 三浦市三崎・海南神社

 

中道 勉 「足湯体験」 北杜市清里・清泉寮

 

中道 勉 「日課のお散歩」 横浜市・日吉キャンパス

 

中道 勉 「行幸啓を待つ」 埼玉県日高市・巾着田

 

中道 勉 「雨宿り」 東京都・昭和記念公園

 

中道 勉 「冬支度」 イギリス・南海岸

 

田治米 徹  「初日の出」  藤沢市・鵠沼海岸

 

田治米 徹  「夕陽を浴びて GO!」  鎌倉市・材木座海岸

 

田治米 徹  「夕照の荒磯」  三浦市・城ヶ島

 

田治米 徹  「うれしいな! 台風一過。」  藤沢市・鵠沼海岸

 

田治米 徹  「日、暮れゆくとき」  藤沢市・鵠沼海岸

 

 佐藤 寿宏  「北海の雄姿(オオワシ)」  北海道・羅臼

 

佐藤 寿宏  「ポートレート(オオワシ・オジロワシ)」  北海道・羅臼

 

佐藤 寿宏  「流氷に遊ぶ(オジロワシ・オオワシ)」  北海道・羅臼

 

佐藤 寿宏  「威嚇(オオワシ)」  北海道・羅臼

 

佐藤 寿宏  「流氷原を行く(オジロワシ)」  北海道・羅臼

 

 

中里 元子 「春の息吹」 埼玉県・小鹿野町

 

中里 元子 「川の音に憩う」 藤沢市・小出川

 

中里 元子 「春雪の試練」 秦野市・ヤビツ峠

 

中里 元子 「紅雨の如く」 小田原市・曽我梅林

 

中里 元子 「霧雨」 東京都・奥多摩町


第3回「四木友の会」写真展開催予定

2018年03月28日 | 四木友の会写真展

昨年に引き続き今年も下記日程で

第3回「四木友の会」写真展を開催いたします

お近くにお越しの節は是非お立ち寄りください

 

 

ご 挨 拶    

当会「四木(よき)友の会」は読売日本テレビ文化センターの「藤川月曜写真教室」で長年に亘り和気あいあいと写真愛好者として趣味の写真研鑽を続けて来た仲間が中心の集団でスタートしております。また、夫々のまなざしによる写真撮影のみならず写真撮影を通して美しい撮影場所を訪れ、ご当地の美味しい食べ物等も同時に求めながら会員相互に楽しく、有意義で健康な日常生活(楽しい人生)を送れることを目標にした写真サークル「四木友の会」です。(毎月の第4木曜日を定例会とし写真の友が集うので「四木友の会」と命名。) 従って、夫々が自由な発想と個性を活かし、夫々の視点と感性で研鑽をして参加者全員が各自の作品に対し適宜なコメントを行う作品発表定例会の開催、並びに月例撮影会の実施等により、日々切磋琢磨を重ね、サークル活動開始後約5年が経過して、日頃の活動を発表する場として、今般、「第3回写真展」を開催することに致しました。 今回もこれまでと同様に特にテーマを設けずこれまで各自が培ったきたまなざしで撮影し、各自が仕上げた自由な作品を発表することに致しました。 しかし乍らまだサークルの歴史も浅く、メンバーの写歴、経験にも夫々差異があり、誠に拙い写真展ではありますが、『各メンバーが楽しく写真に取り組んでおりますことを』是非とも、お汲み取りいただければ幸いでございます。
また、藤川教室並びに発足当初より一緒に活動をして来ておりましたメンバーの「佐藤寿宏」氏が当会の昨年の写真展の準備を行っている最中、突然にも黄泉の国に旅立たれました。ここに長年に亘るご交誼に思いを馳せて、ご冥福をお祈り申し上げる次第です。つきましてはこの第3回写真展にも同氏の遺作品の中よりご遺族の了解の基で私共が選択して「5作品」を発表展示しておりますので、謹んでご案内申し上げます。 尚、ご来場いただきました皆様方には、お時間の許す限りごゆっくりご高覧賜り、今後のサークル運営、並びに夫々の作品力向上の為に、何卒、忌憚のないご意見、ご感想等を頂戴出来れば幸いです。
最後になりましたが、写真サークル「四木友の会」のブログを開設致しておりますので併せてご案内申し上げます。《https://blog goo ne.jp/yokitomonokai)》「四木友の会」名でご検索下さい。  以 上

写真サークル「四木友の会」会員一同