goo blog サービス終了のお知らせ 

詩(ようなもの)

日記の画像は 
掲載なしです
画像は頭の中で
描いて下さい

原爆の日

2014-08-06 | 
この日は我がにとっては良い日ではない祖母と叔母が原爆にあった日
1945年8月6日朝観音町に緑井から引っ越し移動中の出来事 太田川の堤防を荷車と
一緒に広島市の見えるところまで来たときピカドンに遭遇 爆風が身体全体を覆い
叔母は15歳なのに吹き飛ばされ 堤防を転がり落ちていた たいした怪我はなかったが
爆風の当たった場所に小さなガラス片が刺さっていたそうで
祖母は6年後に 叔母は7年後に急に病にかかり他界した 祖母53歳 叔母22歳
祖母が亡くなる1年前に3ケ月一緒に暮していたその時二人とも元気だったのに

一言もの申したい
なぜ 平和記念公園なのか 原爆に関した會舘がある 落された我が国が
この場所を記念の場所にするのか理解が出来ない
産業奨励會舘を世界遺産にするのも理解できない
原爆の落した側は戦争を早く終わらせる為と
落された側は戦争した日本が悪いからと
これは違う 原爆は戦争で使用禁止の代物
化学兵器の部類に当たる


牛肉

2014-07-16 | 
オーストラリアが国際司法裁判所に 南氷洋の捕鯨の禁止を
提訴 認められ 日本が捕鯨が出来なくなった
クジラの保護の為でなく 豪州産の牛肉を日本に買わす為で
なぜ日本に豪州産の牛肉の輸出が増えないかを検証出来て
いない」今から55年前 クジラの肉が日本で出回っていた
時 牛肉が高価な時代やも得ずクジラ肉を庶民は 食していた
その頃 我がも食べていたが美味しいとは思えなかった
今 その食感が豪州産の肉で味わうことが出来る
まさしく味も感触も両者同じである 
牧草だけで育った牛 海洋で自然に育ったクジラ 当然
肉質も同じである
今から55年前 テレビでアメリカの西部劇のローハイドに
出て来る牛 カーボーイの追われ群れで小走りに走る牛は
喉の皮が垂れんで左右に揺れる 要するにその牛は 骨皮
筋エ門状態 そんな肉が旨いはずがない だから 殆どの
牛肉をミンチにしてハンバーグにし 食べるのが常

騒がしい

2014-07-11 | 
赤子は気に入らないと ギャーギャーと泣き喚く

隣国の大陸の2ヶ国 建国以来60数年

日本建国以来1500年以上

比較すると2ヶ国は赤子みたいなもの

赤子なら ギャーギャーと喚くのも

やも得ないかも知れない

何となんと

2014-06-27 | 
日本には創業何百年の古い企業が沢山ある

今回 1461年創業の和菓子の駿河屋が

550年の歴史に幕を閉じた

この歴史も凄いがこの上がまだある

寺院仏閣建築の金剛組は578年創業

1400年余の歴史のある世界一古い

企業である 日本は昔から素晴らしい

国家である

隣国に言う

続いてこそ歴史である

途絶えては歴史でない

李朝鮮消滅で歴史が無くなり

戦後から歴史の始まり

中華人民共和国(中国は広島など5県で

あるから中共は中国でない)

も同じである

日本の報道機関

2014-06-12 | 
隣国の嘘八百の報道に
コメント無しにそのままの報道
日本の報道を相手国民が見れば
自国が正当だととる
昔 旧軍隊で言われていた
鉄砲の弾は前からだけではない
後ろから飛んで来ることもある
戦場では気をつきないと
一等兵や二等兵が上等兵などに
今や政府が躍起になって防御するのに
報道機関は政府に向けて弾を撃つ
行為をしている