6月3日土曜日 ウェーブボードでフォアレイキジャイブ練習
台風2号が、太平洋南岸通過による、北西風が吹く予報です!二見は工事が始まっているらしく、初め頭の中になかったのですが、二見のビーチには入れるらしいと言うことで、狙ってましたが、強い風が吹くのは昼からっぽいので、しかも前日の大雨は、三重県の南の方なので、ゴミも多いかもなので、二見は断念します。
朝は市場で仕事、台風の影響で魚少なし、終了後に一旦帰宅です。のんびりしてから、桑名のアメダスの数値が上がってきたところで、長良川へ向かいます。
地元の川では、濁りなし。そして、桑名の町屋川は、まっ茶茶です(^^;;そして長良川もちろん、まっ茶茶です(^^;;
現着!上に3人ぐらい。メインには、西やんとwingの方と。土曜日の割には少ない感じです...。
風の方ですが、吹き上がってたのが、落ちたらしいです...。今日は濁りがきついので、フォイルはやめておきます。フォイルは、やらないのに、この風ではやる気が起きません...。寝ます(笑)
12時45分から一気に吹き上がってきました。いい感じです!すぐに4.7㎡セットします!ボードはコード103リッター、もしかしたら、きついかも。きつかったらボードチェンジします!
自撮りセットして、13時15分入水。思ったより風は弱い(笑)
今日のジャイブは、いつもやっているフォイルのジャイブと同じように、やっていきます。今日は、より意識したいのが、ブームエンド内傾です!
凄いガスティーでブローが来た時は、いい感じですが、落ちるとアンダーです...。ゴミが多くて、もしフォイルなら、怖い感じです...。
その内に、ゴミが大量に出てきました...。揖斐川から流れて来てる感じ...。フィンにめちゃくちゃゴミが引っかかるので、ウィードフィンに交換します!!
ジャイブの後、ブームエンドの内傾の時に、もう少し、ブームエンド内傾を長くとっていく。そしてターンを半分以上じゃなくて、4分の3まで回っていくイメージです。そのイメージできます!!
レグの途中は、ノーマルジャンプの練習!そして段々とジャンプのイメージを変えていきます!フラット海面でも、バックループをするようなイメージでやっていきます!!
段々やっていくと、ブームエンド内傾の時に、マスト手をグイッと伸ばす感覚出てきました!いい感じです!!
あと、ジャンプですが。セイルをよく意識するようにしました!セイルで飛ぶようにします!!
風の方は、14時半ぐらいからアンダー気味です!たまのブローで走る位に...。ちょっと、腑の抜けた感じです。さらに、上がるかと思いきや、大した事なく15時までやって終了です...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます