金土日とタワレコのポイントがWということで、3枚も買ってしまいました。
本当はジァイアントステップの先週発売したCDが欲しかったんだけど、2店舗行ったけど、2店舗ともありませんでした(>_<)
で、前から欲しかった、THE NEURALの「フレーフレーフレー」とマドンナの「コンフェッションズ・オン・ザ・ダンスフロア」と試聴したらなかなかよかったので、オムニバスの「ザ・パンク」の3枚買いました。
本当はジァイアントステップの先週発売したCDが欲しかったんだけど、2店舗行ったけど、2店舗ともありませんでした(>_<)
で、前から欲しかった、THE NEURALの「フレーフレーフレー」とマドンナの「コンフェッションズ・オン・ザ・ダンスフロア」と試聴したらなかなかよかったので、オムニバスの「ザ・パンク」の3枚買いました。
久しぶりにHMVとタワレコのインストアライブをチェックしていたら、キャプテンズのライブがぁ!!!
でも仙台なんだよねぇ。。。。(( T_T)トボトボ
やっぱり無料ライブは魅力です(*≧m≦*)ププッ
でも仙台なんだよねぇ。。。。(( T_T)トボトボ
やっぱり無料ライブは魅力です(*≧m≦*)ププッ
録音できるソニーのMDを買ってたぶん2年は経っている。
デジタルオーディオプレーヤーが欲しいのだけれど、服を買い過ぎて予算が(>_<)
そして、我が家のコンポは6年前くらいに買ったので、MDLP非対応(>_<)
このソニーのMDはNETMDで、PCでLPモードで録音できます。
久し振りに昨日録音しようと取説を読んでいると・・これで録音したMD、MDLP対応機種はコンポでもカーステレオでも聴けるんだ(゜O゜;)
今まで知らなかった( ̄m ̄;)#
今まで、このソニーのMDでしか聴けないと思っていた。
標準モードでMD録音すると、すごい量になるし、車で聴く時もいちいち変えなきゃいけないから、面倒(>_<)
とりあえず、よく聴くCDは録音したけど、今日も休みなので、録音作業に励もうと思います(^m^)
デジタルオーディオプレーヤーが欲しいのだけれど、服を買い過ぎて予算が(>_<)
そして、我が家のコンポは6年前くらいに買ったので、MDLP非対応(>_<)
このソニーのMDはNETMDで、PCでLPモードで録音できます。
久し振りに昨日録音しようと取説を読んでいると・・これで録音したMD、MDLP対応機種はコンポでもカーステレオでも聴けるんだ(゜O゜;)
今まで知らなかった( ̄m ̄;)#
今まで、このソニーのMDでしか聴けないと思っていた。
標準モードでMD録音すると、すごい量になるし、車で聴く時もいちいち変えなきゃいけないから、面倒(>_<)
とりあえず、よく聴くCDは録音したけど、今日も休みなので、録音作業に励もうと思います(^m^)
先日サンテレビの「KOBECALLING」見ていたら、3~40年前に流行ったグループサウンズ風の曲が流れてきた。
「ザ・キャプテンズ」というバンドのライブ模様を放送していた。
HIPHOPやパンクなどが流行ってる中、「平川地一丁目」もそうだけど、若いのに、こういう昔流行った音楽をやっているバンドもあるんだなぁと思った。
グループサウンズの曲は私の父親が好きで、家にレコードがあったので、よく聴いていました。
「ザ・キャプテンズ」要チェックです(笑)
「ザ・キャプテンズ」というバンドのライブ模様を放送していた。
HIPHOPやパンクなどが流行ってる中、「平川地一丁目」もそうだけど、若いのに、こういう昔流行った音楽をやっているバンドもあるんだなぁと思った。
グループサウンズの曲は私の父親が好きで、家にレコードがあったので、よく聴いていました。
「ザ・キャプテンズ」要チェックです(笑)
久しぶりにスカパーのSSTVを見ていたら、 EXILEの「ただ…逢いたくて」のPVに田中幸太郎くんがっ!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
最近、役者さんがPVに出てるの流行ってますねぇ。
確か、HOME MADE 家族 の「サルビアのつぼみ」だと思うけど、加藤晴彦くんが出てました。
最近、役者さんがPVに出てるの流行ってますねぇ。
確か、HOME MADE 家族 の「サルビアのつぼみ」だと思うけど、加藤晴彦くんが出てました。
昨日久しぶりに近所のTSUTAYAへ行って、CDをいくつか借りました。
布袋寅泰の新しいのと、あゆの新しいのと、ハイロウズの新しいのと、ジュンスカイウォーカーズのベストと、シングルは大塚愛の「プロネタリウム」、マッチの「挑戦者」、エイジアエンジニアのなんか。
いろいろ見ていると、倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンスの新曲「DREAM ON ICE」がっ!!!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
布袋寅泰の新しいのと、あゆの新しいのと、ハイロウズの新しいのと、ジュンスカイウォーカーズのベストと、シングルは大塚愛の「プロネタリウム」、マッチの「挑戦者」、エイジアエンジニアのなんか。
いろいろ見ていると、倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンスの新曲「DREAM ON ICE」がっ!!!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
BSジャパンの番組「Good Sound!! Cafe」に野村よっちゃんがゲストで出ていた。http://www.bs-j.co.jp/goodsound/
野村よっちゃんってギターもすごいけど、トークもかなりおもしろくて、大好き。
コンサートでもずーっとしゃべってるし、昔オールナイトニッポンもかなりおもしろかったなぁ。
お話が好きなんだろうな。(笑)
「Good Sound!! Cafe」で言っていたんだけど、彼女ができて、デートは毎回楽器屋さんだったらしい(笑)
それが原因で何度か別れたらしい。
よっちゃんらしいと思うけど、全然興味ないところへデートに行ってもつまらないだろうなぁ(笑)
私も毎回だったら、たぶん「1人で勝手に行け」って言うと思う(笑)
そして、「3年B組金八先生」でデビューするのがすごいイヤだったらしい。
金曜8時の金八先生。
デビュー作が「3年B組金八先生」ってこれから、紹介されるのがかなりイヤだったらしい。
でも大ヒットになったから、よかったと言っていた。
野村よっちゃんって、すごいなぁって思うのは、あの人はギター一筋で、ギターリストになって、今ではすごいギタリストになっている。
普通ああいうのって、趣味で終わってしまったり、途中でやめちゃったりするものなのに、あの人は確か小学生の頃にお姉さんがフォークギターを弾いていたのがきっかけで、ギターをやりだした。
そして、CHARの大ファンで、エレキギターをやりだしたんだったと思う。
私はたのきんトリオからのファンで、熱狂的ではないけれど、ファンです(笑)
よっちゃんが出る番組は見ている。
よっちゃんはバンドを組んだり、いろんな人のツアーに参加したり、しているけど、ライブがほとんど東京だということで、よっちゃんが参加しているライブへはTHE GOOD-BYE以外は行ったことがない。
正直言って、よっちゃんがここまで、有名なギタリストになると思わなかった。
芸能人で、よっちゃんにギター教えてもらった人いるみたいで、塚本高史くんもその1人で、以前にTVで言っていたけど、よっちゃんは楽しく教えてくれると。
私は野村よっちゃんのそういうところが大好き。
あ~また、THE GOOD-BYE復活してくれないかなぁ。
野村よっちゃんってギターもすごいけど、トークもかなりおもしろくて、大好き。
コンサートでもずーっとしゃべってるし、昔オールナイトニッポンもかなりおもしろかったなぁ。
お話が好きなんだろうな。(笑)
「Good Sound!! Cafe」で言っていたんだけど、彼女ができて、デートは毎回楽器屋さんだったらしい(笑)
それが原因で何度か別れたらしい。
よっちゃんらしいと思うけど、全然興味ないところへデートに行ってもつまらないだろうなぁ(笑)
私も毎回だったら、たぶん「1人で勝手に行け」って言うと思う(笑)
そして、「3年B組金八先生」でデビューするのがすごいイヤだったらしい。
金曜8時の金八先生。
デビュー作が「3年B組金八先生」ってこれから、紹介されるのがかなりイヤだったらしい。
でも大ヒットになったから、よかったと言っていた。
野村よっちゃんって、すごいなぁって思うのは、あの人はギター一筋で、ギターリストになって、今ではすごいギタリストになっている。
普通ああいうのって、趣味で終わってしまったり、途中でやめちゃったりするものなのに、あの人は確か小学生の頃にお姉さんがフォークギターを弾いていたのがきっかけで、ギターをやりだした。
そして、CHARの大ファンで、エレキギターをやりだしたんだったと思う。
私はたのきんトリオからのファンで、熱狂的ではないけれど、ファンです(笑)
よっちゃんが出る番組は見ている。
よっちゃんはバンドを組んだり、いろんな人のツアーに参加したり、しているけど、ライブがほとんど東京だということで、よっちゃんが参加しているライブへはTHE GOOD-BYE以外は行ったことがない。
正直言って、よっちゃんがここまで、有名なギタリストになると思わなかった。
芸能人で、よっちゃんにギター教えてもらった人いるみたいで、塚本高史くんもその1人で、以前にTVで言っていたけど、よっちゃんは楽しく教えてくれると。
私は野村よっちゃんのそういうところが大好き。
あ~また、THE GOOD-BYE復活してくれないかなぁ。
THE イナズマ戦隊の曲はほんといいなぁと思って、よく聞くんだけど、最近借りてきた1stアルバムの「勝手にロックンロール」に入っている「最終電車」めちゃめちゃいいっーーーー!!