
これって、いったい何本作成されたんでしょうねぇ??
タブさん曰く。
『はいどうさんの気が向いた時しか作られないので』とのことなので、そんなに数はないだろうと。
■1本目
もちろんタブさん所有のオリジナル。
■2本目、3本目
タブさんのブログに掲載されていた2本。
チューニングスライドの半田の具合から、おそらく左側がおいら所有の物と思われます。
■4本目
カスタムパーツを作成しているシクサージャパンのオーダーリポートに載ってるやつ。
こちらはマウスパイプとベルをつなぐ延べ板が改良後の物に変わっていることと、ウォーターキーがアマドキーになっている事から、おそらく現在トランペットステーションで掲載している物と同じではないかと。
■5本目?
こちらは不確定情報ですが。
今はBrasspireに変わってしまいましたが、以前こちらのラッパの方のプロフィールにBlack Mambaの名前が挙がってました。
さて。
なんでこんな事が気になり出したかと言いますと、、、
まぁ、たいした理由ではないのですが。
今、所有している楽器をちゃんと管理するべく、購入時期やらシリアル番号やらを表にまとめていたりします。
中には誰かに貸したまま戻ることのなかった楽器もあったので、ここらでちゃんと在庫管理しなくちゃなと思ったわけで。
そんな中、シリアル番号をみていたら『ああ、この楽器って結構な数作られているんだな』とか『え!?こんなもんしか作られてない??』なんてものまで。
そこで気になったブラックマンバの兄弟たち。
いったい何本くらい作られたのかな、と。
そしていつかは全員ブラックマンバを携え、タブさんを中心にステージで大暴れ!!
なぁーんて、そんなことを企んでみたり。
タブさんは今、別の楽器を使用しているので、その辺はのってくれるかどうかわかりませんが、世界に散らばった(大げさかな?)ブラックマンバが一堂に会したらそれはそれで絵的におもしろいよなぁ。。。