goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

スマートフォンケース(ポーチ)

2011-11-15 15:29:24 | iPhone

ちょっと前に注文してた品が到着したので、いつものようにレポートしたいと思います。


ま、見てもらえれば説明は入りませんね。(;´∀`A"
見ての通りのスマートフォンケースですが、名刺入れのようになっていて、ケースに入れたまま操作することはできません。
2台持ちの方にはおすすめの商品ではないかと思います。
iPhone3GSとiPhone4を入れてみたのですが、結構がばがばでゆるゆるで。Σ(〃▽〃;)
知り合いのMEDIASを入れてみたら『長さ』はぴったりでした♪


それはそれとして。
おいらが注文する前、ブラックは品切れ状態で、入荷の連絡が入ったので注文したのですが、ちょっとしたところがモデルチェンジされていました。
旧モデルは真ん中に帯があったのですが、新しい方は帯が2本になり『ケースに入れたまま充電可能です』と言わんばかりの仕様に。
早速試したのですが、がばがばのゆるゆるでコネクタまでの距離が。。。(;´∀`A"


このケースはカードが3枚収納できるので、Suica、nanaco、Edyを入れてみました。
で、ここで問題がっ!!!
この状態で実際に使ってみたところ、うまく認証できず、結局、カードを取り出し認証することに。
もしかすると1枚だけなら問題なく認識したのかもしれませんが、残念な結果です。


最後に。
こちらはお店のご厚意でおまけしてくれた『スマートフォンスタンド』です。
見た目がまんまトイレの『スッポン(すみません。正規名称知りません)』ですが、これはこれで便利なのかなと、ありがたく頂戴しました。

今回、ネットでケースを発見し、ケースが届くまで非常に楽しみにしていた分、実物を手にしたときのがっかり度は大きかったのですが、ケースとしては非常に便利だと思います。
ただ、おいらが左利きであるため、ケースの開け閉めが上下逆向きになってしまい、それが使いにくいと言うことと、思っていたよりも厚みがあり、ジーパンなどのポケットではぎゅうきゅうになってしまうこと。
あと、最大の敗因は『汎用ケース』であることですかね。
汎用と言うことは『大は小を兼ねる』訳で、当然のごとく大きくなるわけで。
結果としてがばがばのゆるゆるになってしまい、なんか収まりが良くない印象になります。
自分で作れれば一番なのですが、そのようなスキルもなければ腕もないので、こればかりは仕方がありません。
いつかは使いやすいケースが見つかるかと思いますので、何か良い情報があれば教えてください♪ヽ(´▽`)ノ


便利♪(^O^☆♪

2011-11-12 10:49:17 | iPhone
今更なネタかもしれませんが、便利機能の紹介。
iOS5になり、キーボードの入力形式をよりユーザーライクに出来る様になりました!!(ノ´∀`*)

iPhoneにはいくつもの言語に対応したソフトキーボードが存在します。
その中で主に利用されているのが『日本語・テンキー』ではないでしょうか?
その入力方法が今回のアップデートでカスタムできるようになったわけです!

おいらの語学力では説明しきれないので画像を元に説明します。


今までは『あああああ』と入力する場合、『あ』と入力した後、左上の『→』を押すか、一定時間待たなければ、再度『あ』を入力することができませんでした。


それが、今回のアップデートで連続入力が可能に!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
たかだかこの程度と思われるかもしれませんが、全文に書いた様な『今まで』という単語の入力もストレスなく入力できます。
フリック入力に慣れてしまうと、一般携帯の様な入力(ボタンの複数押し)はしないので、非常に助かりますね。

設定は簡単。
「設定」-「一般」-「キーボード」-「各国のキーボード」-「日本語(テンキー)」を選択すると以下の設定画面が開きます。


こちらで「かな入力」を選択すると、今まで通りの設定です。


左のボタンで違いがわかるかと思います。


そして「フリックのみ」を選択すると、オススメの設定になります。


左にあった矢印などはなくなり、その代わりアルファベット入力や数字入力のボタンになって、レスポンスが良くなっております。

入力方法は人それぞれ気に入った方法があるかと思いますので、あくまで『オススメ』という事で♪(ノ´∀`*)
欲を言えば右利き用、左利き用のデザインがあると良いかもしれませんが、これは慣れの問題ですかね??(;´∀`A"
iOS5にアップデートされた方は一度お試しあれ!ヽ(〇∀〇)ノ


『iOS5.0.1』リリース。

2011-11-11 10:37:39 | iPhone

iOSがアップデートされましたねぇ。(ノ´∀`*)
バッテリ消費問題への対応と言うことでアップされたようですが、実際のところはどうなんでしょうね??
まぁ、これでバッテリの持ちが良くなるのであれば苦労はしないのですが、一言も『バッテリ駆動時間が長くなる』とは言ってませんし。。。(;´∀`A"
今回のアップデートはバッテリ問題の他、いくつか改善されているようなのですが、やはり、バッテリが一番気になります。
フル充電して1日持たないのって、携帯デバイスとしてあり得ないと思うのですがっ!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
そして、そのバッテリを補うため、携帯バッテリなどの外部電源を持ち歩いて、結局スマートでなくなるし、困ったものです。


さて、今回のアップデートでもう一つ気になることが。
「iOS5」になり、PCがなくてもアップデートできるようになりました!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
つーことは、今回のアップデート。
iPhone単体でアップデートが可能と言うことになるのですが、残念な事に3G環境でのアップデートはできません。。。(´.ω.`)ショボーン
15分くらいでできるそうなので、後でのんびりとやってみようかと思います♪ヽ(´▽`)ノ


遅ればせながら。

2011-10-28 19:37:29 | iPhone

『iPhone4S』を予約しました!ヽ(〇∀〇)ノ
別件でSoftbankショップにお邪魔したついでにいろいろと話を聞いたところ、iPhone4Sは現在、かなり品薄状態で、店舗には在庫がないとのこと。
基本予約のみでの取り扱いらしく、予約しても10日~2週間待ちだそうで。
まもなく2年を迎えるオイラのiPhone3GS。
それならばと言うことで予約しちゃいました♪ヽ(´▽`)ノ
前回はブラックにしたのですが、今回はホワイトを選択。
なんか、iPhoen4のデザインだとホワイトかなぁ。。。?なんて思いまして。
あと、噂だけの話かもしれませんが、ブラックとホワイトで液晶の色合いが違うという話もあり、ホワイトを選んだんですけどね。
あとはショップからの連絡を待つだけです♪ヽ(´∀`)9 ビシ!!
そしたら3GSはiPod Touchとして利用しよーかなぁ(≧∇≦)b