いきなりですが、意味不明なことを申します。
石破茂首相ですが、「診療所理論」が成立しています。
成立にも度合いがあります。
レベル7~8です。
「がん患者」であれば、医療では助からないレベルになります。

石破さん68歳です。
今、まさに、発動のスイッチが入っています。
発動時期に総理になられました。
「数字」が成立すれば、その影響から逃れる術はありません。

石破茂さん個人は、もう終わっています。
首相でなくなると、個人の健康問題が浮上します。
首相の座から降りると「死」が迫ってきます。
必至で阻止しようと力が働きます。
なりふり構わず、行動に出ます。
その現象が現れています。

石破さんが首相であり続けると、日本国に災いが降り注ぐことになります。
7/5の予知夢は起こりませんでしたが、その時点で石破首相は国民から見放されていたからです。

石破さんが掲げている、防災省構想、アジア版NATO、日米地位協定の改定、拉致問題:東京とピョンヤンにそれぞれ連絡事務所を開設、地方創生を日本経済の起爆剤、都市との情報格差を解消し地方に人材を確保、少子高齢化や人口減少に対応等々、実現できませんでした。
仕方がありません。
「数字が成立」すれば、やる事なす事うまくいかなくなります。
石破首相にアドバイスができます。
上記、失礼な内容となっています。
いつでも、お越しください。

日本国を安定的に繫栄させようとするならば、強い「数字(個体識別番号)」を持った人物でなければいけません。
過去の実績・肩書・言動で判断しがちですが、それは間違いです。
「数字(個体識別番号)」は年齢により変化します。
日本国の繁栄を願うならば、首相在籍時に於いて「強い数字」を持った人でなければ、ならないのです。
いくら過去の実績があっても「数字」が変われば、使い物になりません。
効力が発動しないのです。

世の中、全て、「数字」で動いています。
徳島県神山診療所 三奈三奈央人