goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのおうちづくり

フレンチナチュラルなおうちに憧れる、とある家族のおうちづくり奮闘記。

間取り

2011-08-11 14:52:37 | 着工まで
写真のサイズが大きくて、昨日の書き込みで間取りを載せれなかったので、
再度チャレンジ~

まだまだ慣れない私です・・・

さて、1階の間取りです。

正式な間取りの図面はあるけど、パソコンで送られてきたこの図のほうがわかりやすかったので
こっちを載せました。

まだこれから、細かいところは打ち合わせで決めていくのだけれど、とりあえずはこの間取りでOK





趣味室は、別名「チクチク部屋」

ここでミシンと格闘したり、編み物したり・・・

う~っ 想像だけで、ウキウキワクワク~

ちなみに、この部屋のみ板壁にする予定です

他は塗り壁なんですが、コストを考えて塗り壁は1階のみになりそうです。


☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆


ダイニング~キッチン~脱衣洗面所まで、動線を一直線にしました。

家事がしやすいのではないかなぁと期待しています。

欲を言えば、もう少し収納が欲しいなぁ・・・。

パパのパソコン室を収納にしてしまおうか

コレを言うと、パパから怒られそうだな・・・ここだけの話にしとこっと・・・


ごめんね、旦那様


でも、収納・・・欲しいなー。



ポチッとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村














間取りと参考にした本

2011-08-11 08:56:13 | 着工まで
さて、昨日は旦那様に邪魔されてユックリ書き込みができなかったので、
今日は午前中のうちに・・・

私がブログ始めてから、今日で4日目。
旦那様とパソコンの争奪戦です・・・・。
もう一台パソコン欲しいなぁ

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

さて、昨日は無事にHMとの契約を済ませた我が家ですが、
ここまでくるには沢山の資料を参考にさせてもらいました。

でも、色んな資料を参考にしすぎて、欲張りすぎたので・・・、
ドンドン金額が膨らみ・・・
結局、最初の希望いっぱいよくばりプランは断念するはめに・・・

よくばりプランは白紙に戻して、最初からやり直し・・・。
設計図まで出来上がってたのに、HMさんにもご迷惑かけてしまいました。

そして夫婦であーでもない!こーでもない!と悩んだあげく、現在の間取りに決まりました。

納得のいく家にしたいので、自分たちの意見はこれからもしっかり伝えていくつもりです。
わがままですが・・・HMさん、お付き合いください



ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村








契約~!!

2011-08-10 23:22:07 | 着工まで
契約しました

今月18日に地鎮祭と決まり、

書類には、今年の12月には家の引き渡しと記されていました。

なんだかアッという間に家は建ちそうな感じです

まだ実感は、まったくないのですが・・・当たり前ですけど・・・。

まだハンコ押しただけだし・・・。


でも、いよいよだなぁ・・・と家族皆でワクワクしています。

旦那がパソコン使いたいと私の後ろで急かすので・・・仕方なく今日は譲ることにします。

(*´Д`)=з


いい家が建ちますように・・・。

ポチッとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




明日、契約です。

2011-08-09 23:01:29 | 着工まで


去年の2月に土地を購入してから、自分たちのイメージに近いお家を建ててくれるHMを探し、やっと見つけたHMと週末に打ち合わせを重ね、
やっと明日、契約することになりました

間取りで悩みに悩み・・・やっと決まりました~

設計をお願いし、外観・間取りのパースが送られてきて、
テンション

この設計に至るまで、HMの方との打ち合わせでの行き違い、勘違い?などで色々と不安にもなったり、
思うように造りたい家のイメージが伝えられずに何度もパースを作り直してもらい、やっとここまできました。

そして、またここから私たちのお家造りが本格的に始まります

鎧戸、塗り壁、アンティーク・・・無垢の床、タイル、広いお庭。

どんなお家になるのか楽しみです


ポチッとお願いします
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村