TVの力、そんな番組が確かありましたよネ、でも、番組とは全く関係なくて、今朝、もう、ココでピィンとこられる方もいられると思いますが、改めまして、テレビのちから、力!!!を、思わずには考えずにはいれませんです・・・マイケルジャクソンの第一報を見まして「ぇぇぇ!!何?なに嘘??」訳も意味も判らず、事態を飲み込めず、浮かびますは?????の嵐ばかしぃ、で、これドッキリか??テロップの間違いか?!?????なんとも、暫くしまして、ようやっと、そうかぁ、50歳かぁ、その年齢の近さ、奇しくも昨日、分身っちっくな、友の49歳を祝っただけにぃ、だけにぃ切実、ニコニコも面子メンバーは大体このあたりの年齢ですし、・・・で、TVに戻りますデスが、違和感を感じた印象があり、強烈だったのが、湾岸戦争の激しい空爆です、で、ベルリンの壁ぶち壊し映像もしかり、そうですねぇ~~、自身が真っ只中にいました阪神淡路大震災の、リアル映像もなんともなぁ~~~って、感じです、事件現場の映像も含めまして、個人的、一人の人間の、戯言だと、勘弁して頂ければ、ありがたいのですが、、、見たくない!ですぅ、そこまで写すかぁ(泣、、、てぇ、言うのが、いいことも勿論、風の噂で、ほぉ~~~~~んわか飛んできて、ええぇ~~そうなのぉ~~~~~ン、ひゃぁ~~~だとしたらば嬉しいかも、、そんな速度、伝わり方が、いい、ヨイなぁ・・・何て、それにしましても、危うい、TVで見る姿に、仲良しイントラに「ねぇ~マイケルってロンドン公演歌える思う?」イントら「無理、、」そんなコトも、遥か空の彼方になのですね、イナワノキョウシロウ、始め、マイケルも、大好きな、アシュレェちゃんも、やぁヤヤヤ、、、あっちの方が楽しそうやなぁ、お、面白そうやねぇ、ハッはっ、罰当たりな失言でしたゴミィンなさい . . . 本文を読む
トランスフォーマァーの二作目が上映になります、娯楽で時間つぶし、チト、ちょっとだけハラハラドキドキ、エキサイトするのは大画面、巨大スクリィーーンで、いいかも、ヨイなぁ~~~~、そんな見た後の感想でした、で、、その後、あのぉーーーえぇ~~っと爽やかにはじめたい、午前中に、ゴメン、ゴメンけど、、、えぇーーーっと、コホン、月に一度、必ず、コノ映画を、嫌がおうにも思い出します、女史のネ、その、女の子の日のアイテェムがグッズが、トランスホーマァー、を、連想さすような形状なのですヨ、このお話は全然オォーーバァーじゃないと自負しとります、凄いですね、進化して進歩、して、カシャンカシャンカシャァーーーンみたいな、広げること40cmもう安心してグッスリナイトよ(笑 . . . 本文を読む
何時もより、早く帰還した、おっと君の姿が、丁度、エレベァータ1階到着と同時に見えたので晩御飯の伝言をしぃ~よおっと、と、もう箱の中から、口開いて用意してドアが開くと喋りだす準備をしてるオイラ、、、お恥ずかしいですねぇ、セッカチですよねェ(^^ゞ、、で開くと、おっと君が、これまた、お辞儀の見本、お手本のような綺麗姿勢でペコリッ「こんばんは!」声を張って、御挨拶まで、、驚いて、咄嗟に、ナンだろう、何なんだぁ、あれぇ、あれかな、営業ゴッコでも、、、したいのかなぁ????、とか、疑問で、声も失って、立ってると、顔を上げたおっと君「、、あれぇ、何だ、、、君かぁ・・」まるこヘェ~~~ナ、何だって、君かって、オイラで悪かったネ、、妙に丁寧、礼儀正しく挨拶したのが、照れくさかったんでしょうかネ、まぁソコは、置いておきまして、実は、内心は、ほっとしました、と、言うのも日頃の彼の様子から、社会的社交的能力、無に等しいのではと、懸念して、案じたりしてました、、うぅ~~んと、そうですね、たとえれば、心配性な母親がチト不出来な息子を思う感じに似てるかなぁ、、、そんな母親的な感じですが、それが昨夜は、安心しました、何だ、ちゃんとできる、出来てるやン、只、妙にバカ丁寧だけど、、欲張りはいうまい、上出来じょうでき、、、、パチパチパチっと、おッと君の顔も、内外、いろいろだぁ . . . 本文を読む
午後からコレカットの、お仕事、商品は既に手元に頂いてて、かれこれ10日間近く飲んでいます、で、撮影は2回で本日は一回目でごじゃいます、きゃは!!面白そうだけど、血液採取が、あるんだぁ~~~怖いなぁ、きょわいなぁ、、、でもそれ以上に、わくわくするしなぁ~~~にゃは!! . . . 本文を読む
六月が始まりましたン、、、新しいって、ヨイ、良いですネ、、うふふふ、で、いろいろブックマァークしてた部分、止まってて、動かない、只単に、それだけ、深い意味も考えも、オイラの事ですから、有りませぬ、只そいだけの理由で、一応、整理整頓、キチンストなもんでぇ、お隠れ頂きましたン、御了承下さいましね、使わないもの、ササ、そそくさっと、持ちたくないのです、身、出来れば身ひとつが一番、気持ちヨイです、オイラはで、必要と有らば、喜んで、ササササッと、何時でも即、復活はできますので御安心(●^o^●)、そんな新しさ、仕切り直し大好き、気持ちイイ、いいから(笑 . . . 本文を読む
、、、バス停から一緒でした、一番お若い御婦人、で、70歳はゆうに越えてられてるのが一目瞭然な団体、7~8名で、凄いパワフル、しかも大きなお声で、車中ずっと、えぇ~~っと、ずっと激話されてました「何いってんのよ、21、今日は21日でしょ、15日だななんてボケたのぉ?!」「そうよ、大体○○さん、惚け過ぎヨ」、、、幼稚園児の会話聞いてまして、その無邪気さに、エエエェって、驚かされますが、同じ同じ、、ままぁ~ったく同じ、無邪気、と、思いたい、、、で「そうなのよ、∵∵さん、もさぁ、亡くなっちゃって、ネ」「えぇえっと、あの、風呂場でういたまま、亡くなったってぇ~~~、あの、、」(←ココ、これでも、ですね、優しい、言葉に書き換えてますデス)「ち、違いますよ、浮いてって~あれは、貴女、八百屋の御主人じゃないのぉ、あの方、奥様に先立たれて、娘も息子も家庭持って、離れて、お独りで細々、八百屋してらしてて、で、、、ネ、お風呂に浮いてねぇ」、、、自分、正直、始めは、アリャリャ、怖いナァ、と、耳を塞ぎたいかも、とか、ちらっと、チラと思ったの、でも、でもね、何でしょうかぁ、カラ、カラカラッてしてはんのよ、お婆様達、で、いやがおうでも降りるまでは延々聞なくちゃ状況でしたです、でも、でもね、、上手くは、いえない、表現出来ませんが、、逆に、あっぱれ、あっぽあれやわ、も、あっぱれ、としか言いようないです、だって今後の日本、、ズンドコ高齢化してきますものネ、これくらい動じず、気骨なくてはナ、、、やってけない、日本を担えないもんなぁ、と、それにしましても、人ってなれるのですね、人の生き死ににも、、、軽いヨ、か、かるかったから、お婆様たち、天気の行方話すようでしたもの、、、流石ぁ~スペイン風経験して、またしても巡りきました、同じ菌をも、寄せ付けない、、、あっぱれよのぉ(尊、、、生意気ですが、皆さんのデェバッグにぶら提げられました、お守りに、どうかお元気でお達者でと、願わずには、思わずには居れなかっただぁ~ヨ . . . 本文を読む
今朝、食卓でのコトなのですが、おっと君「これ、これは?!、何ですかぁ????」小さな小鉢みたような器をじっと見つめて、聞きいてきたので、、、ハテ、サテ、ヘテ???一瞬聞かれて直ぐ、何か、問題でも味については文句言わない人だし、ッ、て、、、言うか、文句自体、発しない人だから、、、で、まるこ「何か、問題でもぉ?」、、、おっと君「イエ、いえねぇ、この器は何に使うン」←結構、焦ったり、一杯一っぱい、素に戻ると、関西弁に語尾関西弁なるですヨ、、、で、オイラが応えようと答える、寸前にアアアアアア!!!アァァおっと君「、、、もずく、モズクでした、頂いちゃってて、すっかり、、、」照れ笑いしてました、が、、、オイラは唖然、、、取り残された感と、同時に内心、きたな、来たっ!惚けたな若年層認知症だな、とうとう、我が家にも到来らぃ、、頭使い捲ってる仕事だしなぁ、そういえば最近、僕、何しようとしてた、、とか、増えた、聞こえない振りしてプライド高い彼を泳がしてたけど、、、今朝は、本当、オイラもビックラしたサっ、い、印度人も多分ビックラだろなぁ(カレー作っててン)爆 . . . 本文を読む
風は少々強すぎるかもですがぁ~爽やかですぅ~~~五月って、そそそ、こんな、こんな感じ、こんな感じぃ~五月晴れ、イイっすね、強風のお陰で富士山が又、まったぁ~綺麗わ、で、行き成りですが・・・Yちゃん、Yちゃぁ~~~~~わわぁん、見てますかっ(笑 . . . 本文を読む
朝1番に郵便局が開くのを待ちまして、スタートしました、五月、暑い日とそうでもない日の差が激しかったり、あまり耳にはしなくなりましたが、五月病とかッてのもありましたですネ、病にも、流行、、、廃りが、あるのでしょうかナァ、今は豚、まずはフェーズ5の豚に御用心ッてトコですかネ、 . . . 本文を読む
普段、常日頃、そこ、ココ、至る所で、もう、これはエンタァーテーメントの領域だなぁ~何て、思う、感じるコトが多いです、例えば八百屋の元気なおじちゃん、「はい、待ってたヨ」、、誰彼なしに、接客でそういう風に、声かけてんだろうなぁと、聞いただけでも、楽しくて、嬉しくて、もう何十年も成れて熟練して言い古されたその言葉が心地よくて、おまけに、独特の抑揚や節回しまでついてたりして・・・ガラリと変わりますが、よく、ツアーガイドや叩き売りの方、後、森閑とした演芸場でお客様が疎らな舞台でも、なんの園、負けやしない、芸暦長ァーーーい人々にも、強く感じます、マイウェーを(爆、、、そんな風に生活の中で、いろんな所で、リズム感もかんじたりして、微笑ましくて、ニコニコなるでし、で、八百屋に戻り、山芋一本多めに買ちゃうのですネ、、アハハ・・・昨日は昭和の日休日P、でした、ジムで一回キリ、な、プログラムに登場して、初めてあったイントラが、又、まった凄い、世界持ってられて、サタデェーナイトフイーバァ世代だろうかぁ、何かある度に♪フゥフゥフゥフゥフゥーーーーーーーー♪歓声上げて、エイトカウントに嵌めて~体は自前のぉ~~~~コルセット!!~を何度も何度もくりかえされて、スッカリ、その言葉と嬌声が心と体に染込んで、眠るまでフゥフゥフゥフゥフゥーーーーー、ァ、体は~自前の~コルセットな、自分でしたヨ(笑 . . . 本文を読む
感謝状を送りたいと、仰ってる、陛下に、感謝状に使ってもらうべく、ロフトへ走りたい心に、なりました、そんな今朝ですが、金婚の義、おめでとう御座います、今日はまっこと、目出度いイイ日和で、個人的ですが、自身の周囲にも、知人にも、目出度い、催し行事されてる人々がいらっしゃいまして、大安:吉日:春爛漫ばぃ . . . 本文を読む
アートを広げて、エクステンションしれば・・・ニコニコも広がりますネ、線路脇の、壁づたいに歩いてまして、用事がある目的地の方へ行きたいニャ、・・・そろそろ行かないとナ、あぁ~~ッと、思いつつもアート壁に添って歩きとう御座いました♪ . . . 本文を読む