The Backup of My Memory

記憶は劣化します。
記憶は美化されます。
だから、
忘れないように、
飾らないように、
書き残しておきます。

大学職員

2017-10-07 01:39:44 | 仕事
大学で働いていると社会に対する視野が狭くなるのかな~と感じる今日この頃です。

どこの組織にいても、その組織に浸りすぎれば視野は狭くなると思うから、大学に限った話ではないけれど、教育機関は利益よりも(今は国からの補助金が減っているので利益も大切!)学生の学業や教員の研究を大切にする風土があるから、やっぱり民間企業と一味違う感じ。

とはいえ、大学にも私大と国立大とにざくっと分けられ、さらに国立大にもカラーがあり、学部ごとの運営であれば学部カラーが色濃く出る。

そして世界共通していることは、雰囲気や考え方はいる人によって180度変わる可能性があるということ。

脈々と受け継がれる組織の風潮はあれど、形があるものはない。

つまり、形にないからこそ流動的に少しずつ変わっていく。

いつどこにいても変化の過渡期にあ
るということ。


それを意識して仕事をしていないと(むしろ変化のない環境ならば要注意かと思われる!)、遅れて行っちゃう。


視野が狭くなることもやはり危険だと思う。

だからこそ民間企業に出向したし、現在も型にはまらない生き方をしようとしてる。

年上の人を見ていると、凝り固まった考えや変化を恐れる姿勢は決してかっこいいとは思えなかったから。

だから、常に前に進もうとする方に出会うと、とてもかっこいいと思う。

私の今の上司がまさにそれ。

下手に発言して顰蹙を買うと小さくなっていたり、そもそも流れに身を任せて言えれば平穏な人生を送れると思っている矮小な人を見ると、なんでこうなっちゃったんだろう、この人は・・・と思う。

※そういう生き方を選ぶこと、価値観の違いはあるから、全否定をするつもりはなく、あくまでも自分はならないぞというだけ!他人の生き方に口を出すほど暇じゃないしね。






何が書きたいのかわからなくなっちゃった笑

金曜の夜は脳みそが疲れて切っているようです笑

寝る!


また何か書きたくなったら書く!!

Comment