A ONE-WAY TICKET OF MY LIFE

私が1日1日人生の片道切符の道中に見たもの・感じたことの記録です。

手抜きでも美味しい・・・

2006年03月09日 20時36分04秒 | Weblog
こんばんは。

昨日の夜に見ないでもいいのに永住権申請に関するHPを見て、またまた本当に
私はアメリカで彼と暮らしながら永住権を待つことができるのかな?と心配にな
り、寝れなくなってしまい、結局眠りについたのは5時半でした。
ということは、当然ながら起床もかなり遅く9時頃に目が覚めてしまいました。

彼の友達の弁護士(アメリカの)さん曰く、私はアメリカで待つことができる様
なことを電話では言っていたようなのですが、やはり本当に今度アメリカに行き、
落ち着いて、話を聞いてからでないと安心できない、小心者の私なのであります。


まっ、そんなこんなで結局はブランチという感じで朝・昼兼用の食事をとること
になり、どこでも売っているスパゲッティーのたらこのソースを使ってパスタを
昨日に続いて食べることにしたのです。
これだけでは健康によくないので、野菜をとりたくて、サラダ水菜としめじの
アンチョビドレッシングサラダを作って、その時にサラダ用に八方だし醤油で
サッと味をつけて炒めておいたしめじをたらこスパゲッティーに混ぜたら、
普通のありきたりの市販のたらこソースがよくなるのでは?と、あえて、パスタ
用に少ししめじを醤油に絡めたままの状態でフライパンにそのまま残しておき、
アルデンテに茹で上がったパスタをサッサッとそのフライパンの中であえて、
そこにたらこソースを入れて絡めます。
ここで少しだけたらこソースを袋から完全に搾り出さずに残しておきました。
そして、お皿に盛り付けて残っていたたらこをパスタのてっぺんに搾り出し、
その上に備え付けの刻み海苔をふりかけて完成。
これがしめじを炒めたオリーブオイルとともこ特製だし醤油の味としめじの味
で普段のたらこソースが更に更に美味しく生まれ変わりました。
少々リッチな深い味わいです♪
あぁ、何事もチャレンジね~
と、1人で自己満足しておりました。
水菜のサラダも美味しいし、言うことなーーーし

料理って楽しいですね~。

一つずつ手作りでオリジナルなものを作るのも楽しいですが、市販されている
ものにひと手間加えて、「あら、市販のものとは思えない・・・」と言って
もらえるようなことを考えていくのも楽しいです。
前に上沼恵美子さんがしていたエリンギと松茸の吸い物の素を使っての松茸
ご飯もどきをした時の衝撃にも似ている今日の私のたらこきのこパスタでした。
たらこのソースとほのかな醤油の香りのコラボレーションが素敵ですね~。

また、頑張ろう・・・と思うともこでありました。


さっ、今日こそは規則正しく早めに寝なくては・・・。

では、皆様ごきげんよう~