おやじの山歩路

古墳(小山市)から天平の丘(下野市)

今日は快晴でも風が強いです。二日前の夜は雪でした。山はあきらめて平野部の散策です。小山市にある琵琶塚古墳と摩利支天塚を巡り、下野市にある天平の丘へ行きました。何という桜か分かりませんが、綺麗に咲いてました。4月になると見事な桜の名所になります。

発掘された資料館を見学しました。

琵琶塚古墳(前方後円墳)大きいです \(^o^)/

摩利支天塚は木々がこんもりしていて全景が分かりにくいです。南側の階段を登っていくと神社があります。

その後天平の丘へ向かいました。

この平成の丘・国見山のテッペンに古銭が埋蔵されてます。階段下から手を打ち鳴らすと龍が共鳴しますよ。

お昼です。昼食は手弁当のオニギラズです。とても美味しかったです (*^▽^*)

へ~~~っ (V)o¥o(V) なんで紫式部の墓がここに???? あくまでも伝説です。

ここの地名が紫(むらさき)と言うらしいです。適当ですね(笑)

何という桜でしょうか???

春を感じる散策でした。おつかれさま~~ (*^▽^*)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る