二年越し。・・・iPhoneに。
来月の請求がホントに恐ろしく,戦々恐々としております


こんなの貰いました。
このスリッパ,しゃべります(笑)
置くところがないので,階段の端に縦に並んでいます
iPhoneを買う際に考えていたのが,何とかしてストラップをつけること。
今まで使っていた携帯のストラップも使い勝手が良かったので,そのまま使用したい。
使っていたのはELECOMの
こちら。。。
ってことで,いろいろ調べてこちらを買うことに。
★ Simplism Dockコネクター用ネックストラップ TR-DSI (
Amazon)
こちらの先っぽを外して,ELECOMのストラップに取り付けると上の写真のようになります。
液晶保護シートは
★パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02 (
Amazon)
恐らく,これがNo1でしょう。貼りやすく,タッチの感触も抜群です
それから,一番時間をかけて吟味したのがカバー。
★SHIELD iPhone 3G/3GS用シェルカバー ブラック (
Amazon)
今のところ,見栄え+持った感じはとても良いですね
:
:
:
今まで触ってみた感想。
★良かったところ
・いつでもネットに繋がっているという快適さや安心感。
・思いの外,接続速度が速い。(WiFiにはかなわないけど)
・デザインは流石に良い。
・DoCoMoからの転出で電波状況が気にはなっていたが,決して入りが悪いと言うことは
なかった・・・。今のところ。日常生活では支障はなさそう。
・基本的にすべての環境がAppleに統一できた

相性は毎違いなく一番良いはず(!?)
★悪いところ
・バッテリの持ちが異常に悪い。(わかってはいるが)特に移動を伴うと急激に減る。
・メール着信を知らせるバイブがもう少し長くならないか?
・ドライブモードがない。ちなみに,電話を受けたときに,「拒否」というボタンが出てくる

日本文化には馴染まなくないか?
・設定が所々わかりずらい・・・(のはどの携帯も一緒か?)
まぁ,100%のものは無いわけで。。。
割り切ることも大事なのですね