2007年6月19日(火)21:52
【ソウル=平野真一】韓国政府筋は19日、北朝鮮が同日午後、日本海に向けて短距離ミサイル1発を発射した、と明らかにした。
射程は約100キロ・メートルとみられる。聯合ニュースは韓国情報当局の話として「通常の訓練とみられる」と報じており、韓国軍などで分析を急いでいる。
発射時刻については午後3時ごろだったとの情報もある。
聯合電によれば、ミサイルの種類は不明だが、北朝鮮が5月25日に咸鏡南道のミサイル基地から日本海に向けて発射した短距離ミサイルと類似しており、場所も同じとみられるという。
北朝鮮は5月25日と6月7日にも、中国製の巡航ミサイル「シルクワーム」を改良した地対艦ミサイル(射程100キロ・メートル程度)とみられる短距離ミサイルを発射している。
【ソウル=平野真一】韓国政府筋は19日、北朝鮮が同日午後、日本海に向けて短距離ミサイル1発を発射した、と明らかにした。
射程は約100キロ・メートルとみられる。聯合ニュースは韓国情報当局の話として「通常の訓練とみられる」と報じており、韓国軍などで分析を急いでいる。
発射時刻については午後3時ごろだったとの情報もある。
聯合電によれば、ミサイルの種類は不明だが、北朝鮮が5月25日に咸鏡南道のミサイル基地から日本海に向けて発射した短距離ミサイルと類似しており、場所も同じとみられるという。
北朝鮮は5月25日と6月7日にも、中国製の巡航ミサイル「シルクワーム」を改良した地対艦ミサイル(射程100キロ・メートル程度)とみられる短距離ミサイルを発射している。