goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよりの日和☆☆

この世界の片隅で🌸

風つよっ

2020-04-05 20:12:00 | 日記
朝イチ
風が強く吹いていて

こんなに風が強いと
🌸も散っちゃうなぁっと



そうだ
それなら今のうちにと





早朝なので
人は殆どいません




桜吹雪🌸
ブワ〜ッと浴びてきました


驚いたことに
早朝なのと
人がいないことと
近くの道の
交通量も少なかったので

いつもは聞こえない
川のせせらぎと
沢山の鳥の鳴き声も
うるさいぐらい聞こえ

そんな中
何匹かのウグイスの
ホーホケキョッも
聞こえてきて

ホーホケキョ合唱
聴いてきました

動画も沢山撮りました


長くここに暮らしてきたけど

うちからほんの五分くらいの
この場所で

ウグイスの鳴き声
こんなに聞いたの初めてで

とーっても嬉しい発見でした




いつもより
ゆっくり落ち着いて
お花見🌸散歩できて

こんなに人のいない
桜の名所は
コロナの影響でしかないけれど

近所の特権ってことで

外出自粛の閉塞感を
少しは解消できたよーな


そうは言ってもやっぱりお花見は🌸
ライトアップされた
賑わってる桜🌸の方が

桜🌸にとっても嬉しいだろうなぁって

せっかくの年に一度の満開🌸🌸を
安心して愛でるいつもの春を

来年は迎えられますように

帰宅して
朝風呂に浸かりながら
思ったのでした







本日もありがとうございました😊

























面白い番組

2020-04-04 21:58:00 | 日記
10年程前
声や話し方が
YOUと激似
とよく言われたものでした

そんなこともあり
いつからか
YOUが出ていると
気になって
観てしまうようになった
ようです





←←←←⁉️

この
YOUの
目頭の白

終始気になった

ナニコレ❓
メイク❓

シワ隠し❓

顔のテカテカ過ぎも
気になるが

それにもまして
目頭のシロい点っつーか
あの白い箇所

めっちゃ気になるし
なんだかイラッとします

まぁどうでもいいことだけど

たけしが丸くなったことも
時代の流れを感じますが

YOUも
最近見る度に

若作りが
痛々しい

自分も気をつけようって
思わされます


人の振り見て
若ふり直せ


人は鏡とか 
投影とも

反面教師とも

心理学も色々な見方がありますが


しっかし
昼間観た
デヴィ夫人

御歳80
我母と同い年の
1940年生まれ

15センチのハイヒールで👠
歩き回れるって
やっぱ凄すぎる‼️


いっくら
森光子が若かったとは言え

80で
15センチのハイヒール👠で
何時間も歩き回るロケはなかった❗️

恐るべし
デヴィ夫人

どんなにコロナが蔓延しても
デヴィ夫人だけは
生き残るだろうなって思ったのでした







本日もありがとうございました😊






















拡散依頼

2020-04-03 22:27:00 | 日記
友達から









お友達は
獣医師の方から受け取ったとのことで

このほかのやりとりもありますが
プライバシー丸出しになるので
割愛してます


こう言った拡散依頼

躊躇した私ですが

ネタ元がほぼほぼハッキリしたので
ブログにも載せることにしました





本日もありがとうございました😊






しばしの

2020-04-01 22:41:00 | 日記
今日はお姉ちゃん友達と
ランチとお茶しました

そろそろこの地域も
本気で外出自粛しないとヤバいよね
って
ランチしながら話しているのも
矛盾してますが

あーだこーだ
近況報告等々


そして
彼女にとって一世一代の用事が
四月半ばにあり

気丈な彼女も
さすがに一人では不安とのことで
それにお供すること
頼まれまして

勿論了承したのですが

それもこれもこの状況下で

先方からの連絡次第で
どうなるか分からんけど
一応予定しといてねって


このご時世
2週間先が全く読めないので

とりあえず予定通りに行かない想定で

何があっても
どうなっても

慌てずブレずにやってこー
ってことで

雨の🌸桜見ながら
帰宅しました


無事に二週間後
お供出来ることを願って


しばしランチもお茶も
自主的に自粛です



本日もありがとうございました😊






















い〜んだよ

2020-03-31 22:02:00 | 日記
この5日間
気持ち的に塞いでました

珍しく民放TVを
たまたま観たタイミングで
志村けんさんが出てて

結婚を考えた昔の彼女との企画

今まで私生活を公にしなかったのに
心残りでもあったのだろうなぁ
この企画受けるなんて

幸せになってる姿を見て
きっと
ほっとしているのではないかなぁ

なんて思いながら観ていました


そのあとに
志村けんさんコロナ感染のニュースに
驚き‼️‼️

私的には
翌朝方に
もう二度と会う事はないだろう
過去の人が夢に出てきて

私の中で消化されていない
過去に思いを馳せて過ごしました


そして昨日志村さんの訃報を知り
改めて思うこと


あれは志村さんの心残りの解消の為の
モノだったのだなと




そして人生って
儚い


ってこと
それでも

い〜んだよ

優しいね
志村さんの記憶


辛い記憶も優しい記憶も
生きているからこそ


希望と夢を持って
やれる事をやっていこうって思います





新しいトレッキングシューズが
どこかに行こうって言っています


暖かくなったら熊野古道歩きたいな〜って

三千院にも行きたいな〜って

浮かんできました


そう
九州にも
東北にも
北海道にも

行きたい所だらけ


心残りのないように


今は感染しないように
感染させないように


あのイタリアやフランスや
ドイツやアメリカまでも
とんでもないことになっている


自然を痛めつけてきた
代償だと感じる

とうとう大いなる者が
人類気づけよと
叫び出したのだと思える


子供達の未来の為にも
良い世界を残したい


環境破壊は食い止めたい


願わくばもう一度
またあのヴェネチアに
行きたい

バリのオランジェリー美術館に行きたい


死ぬまでに
あの人にもう一度
会いたい


大丈夫だあ〜


志村けんさんの記憶
たぶん日本人の記憶


偉大なるコメディアン
ありがとうございましたです






本日もありがとうございました😊