goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしいおいしい幸せ生活

安い・簡単・体に優しいご飯&お菓子を日々模索中!

青梗菜と豆腐の牛炒め

2013-05-03 19:21:57 | 牛肉料理
初料理は、冷蔵庫に余っていた青梗菜を使った料理です。
すぐに火が入って味にクセがなく、緑の綺麗な青梗菜は炒め物に最適(≧∇≦)

実は昨一昨日から腸炎にかかってしまい、長時間動き続けられない状態なのです( ; ; )
なので旦那さんの夕飯は、10分くらいでできる簡単料理にしました。


☆材料☆二人分
青梗菜 1束
木綿豆腐 200g
牛バラ肉 70g
塩・胡椒 適量
○酒 大さじ1
○醤油 小さじ1 1/2
○みりん 小さじ1
ごま油 適量

☆作り方☆
1 ○の調味料を合わせておく


2 、豆腐はラップなしでレンジで2分加熱して、ある程度水切りする

3、その間に牛肉を一口大に切って塩コショウし、青梗菜を一口大に切る

4、豆腐は厚みを半分にして大きめのさいの目にきる


5、ごま油を少量引いたフライパンで炒め、半分くらい火が通ったら青梗菜の茎部分を加えて中火で炒める

6、茎が柔らかくなったら豆腐と青梗菜の葉っぱ部分を加え、○の調味料を加えて強火でさっと炒める

7、葉がしんなりして水分が飛んだら、白ごまをかけて完成!




お好みで七味をかけても美味しいですよ!

豆腐から出た水分と青梗菜を洗った時の水分があるので、ちょうどいい具合にしんなり!
あえて豚や鳥ではなく牛を使うことで味にコクを出してみました。
ゴマ風味でご飯が進みます(^ ^)



それにしても、勢いで2人分作ったけど私食べられないじゃん……