goo blog サービス終了のお知らせ 

女神になりたい主婦のブログ

日々の気づき、感じたこと、子育てのこと、過去の経験から伝えたいことなどを、思うままに書きます。

彩雲はなんだろう?

2022年10月21日 22時07分54秒 | 日記
今日、息子が学校から返ってくるなり

虹が見えるよ!ママも見て!

と興奮して言うので、一緒に外を見ました。

が、残念なことに、もう虹はありませんでした。


今日は朝から秋晴れで、とてもきれいな空。

秋らしいうろこ雲が、たくさん見られました。

息子が言うには、うろこ雲がまあるく空いていて
その中に、別の形の雲があって、その上の部分に虹があったというのです。

よくわかりませんが、雨上がりにかかる半円の虹ではなく
少しの雲が虹色に輝いていたみたいです。

彩雲と言いますね。

友達と一緒に、帰り道、ずっと見ていたそうです。

息子は、空も宇宙も好きで、よく見てるんですよね。


雲の形が、まるで何かを切り取ったようで、自然にできたとは思えない!
と言っていました。

友達は、龍の巣だ、と言い
息子は、別の生命体がいるのか?
とか
別の世界への入り口なのか?
とか
ファンタジーかSFのような路線で、話が弾んでいたようです。

私も、もしかしたら神様が降りてきたのかも
とか
上の世界から、生まれてくる赤ちゃんが降りてきたのかもよ
なんて、言ってました。

虹の滑り台をすべって、お母さんのお腹に入る話もありますからね。


不思議な空の現象なんて、わくわくしますよね~。


スピリチュアルの観点でも、彩雲は縁起が良いみたいですね。

空の神秘的な現象ですから、見られたらラッキーですよ。

息子があまりにも興奮し、何度も話していたので
見られたのは、とても幸運なんじゃないでしょうか。

私も見たかった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の衝撃子育て | トップ | トカゲの住む庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事